dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクの錆び落としについて質問させて頂きます。アルミ部分と鉄部分の両方に使えるケミカルって、ありますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

アルミはコンパウンドで磨くのみです。

ピカールも浮いた錆の除去には効果的ですね。
両方とも油で練ってありますので、多少の防錆効果もあります。
クランクケースなどクリアを塗っている場合がありますが、これは前もって
剥離剤ではがしておかないと、マダラになり、段差が付きますのでとっても大変なことになります。
鉄部も同様と言えば同様ですが、錆がでている場合はケミカルというより、下地まで塗装を削って
同色でタッチアップするか、スプレーになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
主にアルミアンダーガードの白錆をなんとかしたいということで、お訊きしておりました。
やはり”磨き”ですか。やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/07 10:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ピカールは聞いたことがあります。試してみないと分からないですが、効果ありそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/03 23:46

コーナンで300円で売られている「シリコンスプレー」は効きました。

中古で買ったバイク、他は綺麗でしたが配管部に錆が目だったので気休めに拭いておいたら見事に落ちました。汚れを落として何度か吹いてみて下さい。

コーナン、お近くに有ると良いのですが。

P.S. バイクのアルミ部分というとホイールでしょうか? 原則錆びないと思いますが、鉄部が落ちたので行けると思います。
「バイクのアルミ、鉄両方の錆び落とし」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。錆び落とししたいのは、スイングアームと、アルミのアンダーガードです。スイングアームは、軽い赤錆びで、アンダーガードはアルミ特有の白錆びです。
シリコンスプレーで、錆びは落ちるとは知りませんでした。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/03 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!