dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットは繋がるのですが、ワークグループに他のPCが表示されません。
親機側のOSはWin2000で、子機がWin98SEです。ルーターはメルコ社、Air Station WLAR-L11-Lです。
グループ名は、同じになってますが接続状況を見るとネットワークパスが見つかりませんとエラーがでます。
業者にやって貰ったので分かりません。

A 回答 (5件)

 エラーの原因が多岐にわたります。

冒しやすい簡単なミスを紹介します。

1.ファイルの共有を認めていない
(WIN98側)
 ネットワークコンピュータを右クリックしてプロパティーを左クリック、
出てきたウィンドウにある「ファイルとプリンタの共有」ボタンを
クリックします。そこに出てくる「ファイルを共有する」にチェックしてください。
(すみません、手元にWIN98マシンがなくなったので記憶で書いています。
 微妙に同じと思われますので異なる表記は読み替えるようにお願いします。)

2.共有フォルダが存在していない
 1.の再起動後、共有したいフォルダに共有設定することでWINDOWS 2000側の
マシンからWIN98側のフォルダが見えるようになります。
 設定方法は共有したいフォルダに対して右クリックして「共有」を
クリック、「共有する」にチェックを入れて「OK」クリックです。


 なお、WIN98側からWIN2000のフォルダを見ようとすると「$IPCの
パスワード」なんてワケのわからないものが要求されます。これは
WIN98でログインしたログイン名をWIN2000側に登録することで解決
できます。
 WIN2000側のコントロールパネルからユーザーとパスワードをダブルクリック
「このコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードを入力する必要があります」に
チェックを入れて「追加」をクリック。出てきた窓に従ってWIN98のログイン名と
パスワードを入れればWIN98から共有されているWIN2000のフォルダを見ることが
できるようになります。
    • good
    • 0

Norotn Internet Security の場合、ファイアウオールの設定でホームネットワークでウィザードで新しいアドレスの

追加をしないと認識されません
    • good
    • 0

 昨日の晩、98SE と XP の接続で同じエラーで3時間くらい悩んでいましたので、親近感が湧いてコメントします。


 私の場合、結局、ファイアーウォールが接続を拒んでくれてました。設定をOFFにしてみて、うまく行けば、ファイアーウォールのせいです。共有を許可する設定にしてください。それでもダメなら、私のケースとは違います。#1 さんのおっしゃるとおり、業者に問い合わせるか、あるいはほかの方の回答をお待ちください。
    • good
    • 0

 まずは業者に聞くことを薦めますが、おそらく下のURLにあるような内容を電話で言われると思います。


 なかなか解決しにくいケースもあるので、業者に出張してもらうのが最良とは思います。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkcheckli …
    • good
    • 0

》業者にやって貰ったので分かりません。



 その業者に尋ねましょう。これぐらいの質問には無料で答えてくれるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!