
かんたん取引を利用しているのですが、かんたん取引になってから最初から最後まで一言も交わすことなく取引完了、最後の評価だけ入れ合うといった感じでやっています。
落札者が振込み方法変更したいとか、そういったメッセージが来た時のみ、メッセージでやり取りはしますが。
そもそもかんたん取引とはそういうものだと思って、あえてメッセージを送らないのですが
他の人はメッセージを入れてるのかな?と少し気になったので質問しました。もしかして無言とか、感じ悪いなーと思われてたりするのかな?
あと、メッセージを送らないで取引していて、中には悪い評価を入れてきた人がいた。とかいうのをどこかで見かけたので、そんなことがあるのか!?と少し心配になったもので。(梱包方法や商品などに問題があったのかもしれませんが)
メッセージを入れないよりいれた方が確実で良いとは思いますが・・。
皆さんはどうなさっていますか?よろしければご回答お待ちしておりますm( _ _ )m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「かんたん取引」とは「取引ナビ」での取り引きでしょうか。
私は落札する側のみなのですが、最初の挨拶のメッセージはします。
その後出品者からメッセージがなく、
私の方でも疑問やお願いしたいこともなければ、
そのまま取り引きの終了まで何のメッセージもしません。
相手からメッセージがあれば、その都度返信する形でメッセージしますが。
メッセージのやり取りがなくとも、
それはそれで面倒がなくていいなと思う時もありますし、
毎回丁寧なメッセージを入れてくださる出品者の方も
いい方なのだろうな思います。
要するにどちらでもいいと思っています。
オークション取引では落札者側の遅延しない確実な送金と、
出品者側の迅速な発送の両方が何よりも必要なことと思っているので、
それが滞り無く行われれば評価は「とても良い」にします。
No.5
- 回答日時:
もともと、メッセージのやり取りをしなくていい取引方法であると認識していますので
メッセージは送っていないですね。
#旧来の物はちゃんとメッセージ入れてますよ。もちろんw
あまり意味のないことですが、個人的にはいつも同じ文面で取引を行うのも味気なく思って
おり、毎回文面を考えるのが面倒になっていたのでありがたいインターフェースです。
#毎回取引相手が違うので文面変えるだけ無駄なんですけど、何となくですね。
あと、私は問題があった際には一度はメッセージを送り反応がない場合は悪い評価を入れる
ようにしています。
取引終了後の苦情のメッセージは無視するけど、悪い評価が付くと対応してくれるという
人(業者?)もいますので。
No.3
- 回答日時:
今のヤフオクは、以前と変わって「取引ナビ」を使うようになりましたね。
私の場合は、丁度、先々月に出品で利用しましたが、落札後は、一応ルールに従って、出品側から連絡はせず、落札側からの取引開始待ちでした。
メッセージは、落札側の決済が済んだ後に発送連絡と評価の要、不要を問い合わせます。
そうしますと、おおよそ評価の要、不要についての返信がありますし、わざわざ到着のお知らせを頂ける場合もありますよ。
個人的には、出品で参加なら発送連絡を。
落札で参加なら、決済の連絡と品物到着の連絡はした方が良いと思っています。
ただし、相手がストアとかで評価なしをあらかじめ説明文に記載している場合は、相手に従うようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ヤフオクで取引メッセージ無視は普通ですか?
ヤフオク!
-
出品者から連絡返事こない。 一昨日1/3にヤフオクで一万円ほどの商品を落札しました。 すぐに簡単ナビ
ヤフオク!
-
ヤフオクの匿名発送でのメッセージのやり取りについて
ヤフオク!
-
4
ヤフオクで落札された時に送信する。自動メッセージ設定方法
Outlook(アウトルック)
-
5
落札者が取引ナビではなく、連絡掲示板での進行を要求してくる
ヤフオク!
-
6
落札者様へのお礼文について
ラクマ(楽天オークション)
-
7
初めて落札したのですが、どちらが先に連絡するものですか?
モバオク!
-
8
ヤフオク、わたしはいつ新規から卒業できますか?(涙
モバオク!
-
9
ヤフオクで送料連絡こずに、かんたん決算支払期限が過ぎたら取引はどうなりますか?
ヤフオク!
-
10
ヤフオクで出品者評価要らないという人はなぜなのでしょうか?
ヤフオク!
-
11
ヤフーオークションの出品者にメールを送る場合
モバオク!
-
12
ヤフオクでの即決って?
ヤフオク!
-
13
商品発送までの日数
ヤフオク!
-
14
ヤフオク取引ナビのマナー教えてください
モバオク!
-
15
落札時のお礼文
モバオク!
-
16
ヤフオクで初めて落札!出品者からのメールにどう返信しればいい?
ヤフオク!
-
17
ほんの出来心の吊り上げ入札・・・
ヤフオク!
-
18
ヤフオクでお金を振り込んだのに連絡がない・・・
ヤフオク!
-
19
先ほどヤフオクで落札したのですが、なんせ自分は新規でありますので軽くテンパってますw 支払い方法は
ヤフオク!
-
20
ヤフオクの取引ナビで、発送連絡のボタンが無い
ヤフオク!
関連するQ&A
- 1 ヤフオク(かんたん取引)で、落札数によって送料を変えたい(かんたん決済利用)できませんか?
- 2 ヤフオクでの取引について。 昨日商品が落札され、今朝 落札者の方に取引連絡を送った所、連絡を入れるよ
- 3 ヤフオクで落札者の方が『かんたん決済』で支払いが出来ないと連絡がありました。 ヤフオクの『かんたん決
- 4 初めてヤフオクで落札したのですが、yahooかんたん決済しようとしたら、yahooかんたん決済は、使
- 5 ヤフオクかんたん決済のトラブルについて。 私は出品者です。落札者は「かんたん決済、コンビニ払い済み」
- 6 現在のヤフオクはかんたん取引が主流でしょうか?
- 7 ヤフオクでコンサートチケットを落札し、かんたん決済で支払いをしました。ですが、チケットが送られてくる
- 8 ヤフオク かんたん決済による取引ついて
- 9 ヤフオク かんたん決済 取引キャンセルトラブル
- 10 ヤフオクについて質問です。 ヤフオクで取引したのですが、簡単決済でもう支払いました。今日の19:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
メルカリ とPayPayフリマアプリ...
-
5
ジモティーのやり取りに詳しい...
-
6
ジモティーでモヤっとしてます...
-
7
ヤフオク かんたん取引で、メ...
-
8
ヤフオクでキャンセルした場合...
-
9
落札者が取引ナビではなく、連...
-
10
受け取り連絡待ちの手続きをし...
-
11
ヤフオク 直接引き取りだが・...
-
12
ネットオークショントラブル
-
13
【ヤフオク】報復評価について
-
14
ヤフオク入札者を入札拒否(ブ...
-
15
ヤフオクの評価3ケタ以上で、悪...
-
16
ラクマで商品が購入された後に...
-
17
ヤフオクの評価で、「低い」と...
-
18
出品の場合、入金遅延をどのく...
-
19
ヤフオク評価を「非常に良い⇒悪...
-
20
緊急です!「ヤフオク」落札者...
おすすめ情報