dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳の時(現在41歳)に「日本火災の年金払積立傷害保険 ゆとり樹」に加入し、毎月4,000円払っています。
契約時の申込書を見ると55歳までの払い込みが154万円で、60歳から5年間かけて235万円受け取る
という積立型の保険です。
現在日本火災は合併などで名前も変わって、またこの商品も現在販売していないのですが、契約時の内容は変わっていないという認識でよろしいでしょうか?
いつの間にか掛け捨て型の保険になっているということはないですよね?
何も考えずに毎月払い続けていたので、少し不安になって質問させていただきました。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ありません。



そんなことができたら何でもありになってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/07 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!