とっておきの手土産を教えて

出産内祝いについて


もうすぐ出産予定の妊婦です。
出産祝いお返しについて質問です。

今の時点で事前に出産祝いを頂いている方、出産してすぐに持ってきてくれた方、送ってくれた方、退院後1ヶ月くらいの間に頂いた方には、1、2ヶ月の間には内祝いを送ろうと思っています。

しかし、中には友人で、なかなか予定が合わず、内祝いを送り終えたあとや、何ヶ月かしてから遊びにきてくれた時にプレゼントを持ってきてくれる子もいると思います。

そのような場合は、改めて内祝いを送るべきでしょうか?
それとも、ありがとう。と気持ちを伝えるだけでも大丈夫でしょうか?

内祝いを送り終えた後ですと、正直いつのタイミングまでプレゼントをくれた子に返せば良いのか、区切りがわからなくて…(>_<)
(例えば、4ヶ月後にくれた子には改めて送ったのに、半年後にくれた子には送らなかった、となると嫌なので、プレゼントを頂くたびに延々と送り続けなければいけない気になってしまいます…)


無知で申し訳ありませんが、アドバイスをよろしくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (9件)

基本1ヶ月検診までに、遅くても2ヶ月くらいまでにお祝いを贈るのは"出産祝いを贈る側"のマナーです。

こちら側の締め切りのことではありません。
基本は貰ったものにはすべて金額は半返しで返すつもりでいましょう。親戚などに高額な現金を頂いた場合は、無理に半返しせずに私は両親と相談し1/3くらいの商品を選んで送りました。

経験として大体お祝いラッシュは3ヵ月ほどで落ち着きますがその後も頂くことはありますよ。
私が出産祝いをした側で→同級生へ。友人と連名で4ヶ月頃贈り、お礼のみで内祝いなし。遅かったし当然だと思った。その後の私の出産祝いの時には頂いたので内祝いした。早く贈ってあげればよかったと反省。

私が出産祝いをされた側で→8ヶ月、産後初めてのお盆帰省で旦那の親戚に頂く。後日内祝いを贈る。すごく恐縮された。
9〜10ヶ月頃、妊娠中退職した前職の先輩と同僚と食事をし手渡される。前職の院長から宅配で届く。
保険会社の担当者から保険の確認訪問の時に渡される。どの人も遅くなったからお礼はいらないよ!と強く念を押され内祝いしませんでした。

産後は買い物に行きゆっくり選ぶ時間もないので、たまひよとエンジェリーベの内祝い通販を利用しました。簡単に子供の写真入りメッセージカードを作成してつけられたり、熨斗をつけたり手渡し用の紙袋も同封してもらえて助かりました。百貨店で買えるような商品も多くてお返しする側の年齢が高くても使えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい時期や、頂いた方との関係性、やりとりも記載して頂いてとても参考になりました!
いらないと念押しされたのに送るのも失礼だったり、逆に送るのが遅くなって後悔したり、と様々なパターンがあると思うので、その時その時で臨機応変に対応していきたいと思います(^^)

とても分かりやすかったので、ベストアンサーに選ばせて頂きます!
ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2016/08/08 10:32

え?あなたが一括で送るタイミングかどうかは相手には関係ないですよね



ある程度まとまっていただくから、まとめてお返しを手配するだけであり

本来は個々に頂いた方にお返しするものですから

>それとも、ありがとう。と気持ちを伝えるだけでも大丈夫でしょうか?

「内祝いの締め切りに遅れたから、あなたにはお返しはナシね」って
それはちょっとありえないでしょう。

頂いたら、個々に1~2か月以内にお返しすればいいです。

延々と送り続けるといったって
頂いたら返す、頂いたら返す、とそれだけのことでしょう?
逆にたまたま最初に頂いた方はまとまっていた、というだけのことでしょう。

もちろん少額のお祝いとか手土産程度ならお返しは不要ですが。

もらったらお礼をいう、のと同じでしょう。もらったら、返す。

今時店舗にいかなくてもネットでいくらでも手配して送ることだってできますし

独身のお友達どうし、というなら「形にこだわらず」とかでもいいでしょうし
贈る立場としてはお返しを期待しているわけではないですが

一家の妻、主婦、親、としての立場では「社会的な」社交をする立場となります。
だからやはり、社会的にきちんとしていたほうがいいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
時期などに固執せず、一人ひとりに感謝の気持ちをもってお返ししていきたいと思います!
ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2016/08/08 10:33

我が家はお祝いをくれた人がほとんど近くの人だったので、一ヶ月健診を終えたあとに子供の顔を見せがてら内祝いも一緒に手渡ししましたので、住まいが遠い人や、関係が遠い方には郵送し、手渡しで行く予定の数量プラス5つ程(3000円くらいのもの)自宅に用意しました。


日持ちするもので、後に余ったら自分たちでも食べれるものをと思い、用意しておいたのは紅白の素麺でした。
ネットで頼んだのですが、不慣れな赤ちゃんのお世話をしながらじっくり選ぶこともなかなかむずかしく…
名前や写真を入れたかったので、お祝いを頂く度に申し込んで…となると手間も時間もかかるので、そうしました。
やはり数カ月してから頂くことがあったので結果全部なくなりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日持ちするものを予め多めに用意しておくのもいいですね(^^)!
出産後はなかなか時間も取れないと思うので、今のうちに日持ちするものを探しておきたいと思います。

ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2016/08/08 10:28

もらった時期は、関係ありません。


もらったら、みんなに全員に、内祝いをします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
感謝の気持ちをもってお返ししていきたいと思います。
ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2016/08/08 10:27

『出産祝い』として頂いたらお返しするのが礼儀だと思います。


内祝いは1〜2ヶ月で締め切りという話も聞いた事がありません。
ただ贈る方としても、もう1歳になるのに『出産祝い』は持って来ないと思います。
なので延々とお返しし続ける訳でも無いのでは?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに1歳近くにもなると、相手側も形式ばった形で送ってくれるというより、遊びにきた際の手土産感覚でくれると思うので、逆に内祝いとしてお返しをするのも少し違和感があるかもしれませんね(>_<)
その辺りの線引きが難しいです…(^_^;)

でもとりあえずは、頂いた方には感謝の気持ちをもってお返しをしていきたいと思います。

ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2016/08/08 10:26

1・2ヶ月過ぎたら内祝いはしなくて良いと思います。



私は贈る側ですけども、
別にお返しがなくても平気です。

喜んでくれたらそれで十分嬉しいですから。


たまに、お返しというわけじゃないですけど、
全然違うプレゼントをくれるコもいます。

誕生日とか、クリスマスとか、バレンタインとか、
お中元とか、お歳暮として、
「出産祝い有難う!使わせてもらってるよ〜♡お礼も兼ねて贈ります」という
様なメッセージと共に贈ってくれるコもいますが、
かなり有り難い配慮だなぁ〜と感動します^v^

そんな感じで良いと思いますよ。


むしろ、お返しどうこうで文句言うような友達なら
ちょっと距離を置いた方がいいだろう…くらい思ってても良いのでは…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も送る側で、遊びに行った手土産感覚で渡す程度でしたら、お返しなんてむしろいらないよ!と思いますが(友達もその感覚で来ると思います)、来てくれるであろう子たちは大切な友達ですし、やはりありがとうの気持ちを込めてお返しをしたいと思います(^^)

ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2016/08/08 10:22

貰いっぱなしにするつもりですか??何ヵ月後であろうと、お祝いをいただいたら、お返しをするのが礼儀だと思います。


初めに送る方たちへのお返しは、カタログから選んだりされるでしょうが、あとから送る方へのお返しは、百貨店やギフトショップ等で探して送られてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人ひとりに感謝の気持ちをもって、お返ししていこうと思います。

ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2016/08/08 10:19

頂いたらお返しする、ということです。


ですから、出産して何ヶ月後までと考えるのはおかしいです。
半年後に「出産祝い」として頂いたら、内祝い若しくは御礼として半返しするのが礼儀です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
どれだけ経ったかという考えは捨て、送ってくれた人に対する感謝の気持ちをもって返したいと思います。

ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2016/08/08 10:17

期間は関係ないと思います。

頂いたものへのお返しなので、もらったらその都度返すのが普通だと思いますよ。
延々と送り続けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
一人ひとりに対する感謝の気持ちをもって、お返ししていこうと思います。

ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2016/08/08 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報