推しミネラルウォーターはありますか?

何で死んだからといって敬う必要があるのでしょうか?


こちらは祖父母に可愛がられなかったし死んでも全く悲しくありませんでした。
今でも感情はわきません。手を合わせる気持ちもないです。 

それなのに、私の母は私が罰当たりだと悪者扱いします。
死んでから慕われないような生き方する方がいけないんじゃないかと思います。

なぜ私が悪者扱いなのかすごく腹が立ちます。

ろくに可愛がってくれなかった母方の祖父母よりも少ししか会えなかったけど会うたびにいつも可愛いと言ってくれた父方の祖母の方が私は大切にしたいです。

父方に手を合わせるつもりはあっても、母方は一切気持ちがわきません。 

気持ちも伴わないのに、手を合わせたくないです。

A 回答 (13件中1~10件)

あなたの母はあなたの祖父母に可愛がられていたが


あなたのことを可愛がってなかったことを知らないか
あなたのいないとこでは可愛がってたアピールをしていたか
あなたの母は世間体しか気にしない人なのか
死んだ人は全員どんな人でもとまでは言いませんが
大体を敬うのが当たり前と思っているかですね。

正直そんな母の様子には共感できませんね…
できれば母の普段の様子が知りたいところです。
    • good
    • 0

あなたが心の中に、快く感じている人がいて、快く感じていない人がいるのは、ごく自然のことです。

自分で自分の気持ちを素直に信じていくのがよいでしょう。ただ、現実社会では、あなたが快く思わない行動を強要してくる人もいるのは確かです。ずるいと感じるかもしれませんが、あなたの心の意に反した行動があなたの心の中で許容できる範囲であれば、要求されている通りに一応行っておくことも社会でのマナーの一つとも考えられます。あなたが快くない行動を強要するはひと、その人なりの信条で良いことだと信じてあなたに強要してくることも理解しておくことが、将来の数々の状況で役立つと思います。
あなたの気持ちに対して、あなたが快く思わないことを、植えつけようとしてきたならば、これもやはりあなたの心の許容範囲を超えた場合は、あなたの素直な考えを唱え反論するべきです。あなたが心の中で何をどんなふうに感じるかはいかなる制限も受けないことは憲法で保証されています。
人類が出現して現在まで何人の人が死亡したのかは、あまりの数の多さで数え切れません。なのに、なぜ2世代前の人までさかのぼって敬うでしょうか、私も不思議だと思います。家族の家系図をずっとさかのぼって、判明している一番古い人こそ最大の尊敬の念を与えるべでしょう。その人がいなかったら、自分たちは存在しなかったのだからです。
    • good
    • 0

お前みたいな奴ばかりだと、盆に勝負かけてる企業が潰れる。



お前の父母が、その商戦ブランディングに洗脳されてるんだろ。

だからお前はそういう企業の被害者。

かわいそうに
    • good
    • 0

何で死んだからといって敬う必要があるのでしょうか?


     ↑
1,祖父母が存在しなかったら、質問者さんも
 存在しなかったから、という理屈がまずあります。

2,祖父母を敬う、というのは社会規範です。
 つまり、祖父母を敬うことによって、社会の
 秩序を保つ、という目的があります。

 人間は独りでは非力です。
 しかし、社会を作り集団化した人間はそれこそ
 神の驚くほどの力を発揮します。

 また、社会で育たなかった人間は二足歩行すら 
 できなくなり、人間になることができません。

 人間と社会はそれほど密接な関係にあるのです。

 その社会の秩序を維持するためには、法律や
 道徳、慣習などの規範があり、祖父母などの先祖を敬う
 というのも、道徳、慣習の一種なのです。

 考えてもください。
 真剣に祖父母を敬う人間が犯罪などすることは
 非常に少ないと考えられるわけです。



気持ちも伴わないのに、手を合わせたくないです。
    ↑
規範は規範ですが、法規範ではありません
ので、自分の自由でよいと思います。

ただ、家族は仲良くしたいですね。
    • good
    • 0

可愛くないから可愛がられなかったんだね


ドン枚
    • good
    • 0

信仰は自由です。



誰を可愛がるかもその人の自由です。

あなたはあなたの大切にしたい相手を大切にすればいい。

母親もあなたより祖父母が大切なだけ。
    • good
    • 0

残念ながら、質問者さまは、


可哀想な人の部類に入ってしまうのですが、
質問者さまに責任は有りません。
そのような人に育ててしまった、
親御さんや
保育園/幼稚園/小中学校etc.の先生方の
不手際に原因があるのですから~~~しかし、
【子は親の鏡】ですし所謂【親の顔が見たい】と陰で
囁かれたりして、現状、質問者さまの在り方や生き方は、
親御さんの信用・信頼性を毀損することになってしまって
いますので…先へ行って、親戚縁者友人知人から、
いい飛去来(=ブーメラン)は還って来ないと
思っている方が賢明ではないでしょうか。

[【子は親の鏡】は、近未来に、
子どもを持ってみると解るとおもいます]

後悔しないように、
ファミリー全体のことを考えて、
暮らしてくださいませな。

【外界は自分の心の鏡である。    Orison Swett Marden】
CiaoCiao.
    • good
    • 0

そう思ってるうちは不幸から脱却せんな。

    • good
    • 0

3です。

お礼よみました。つらいですね。

親は、「悪い子でも愛する」のが本来の姿です。

一人の弱い人間として、なかなかそれができないのはわかりますが、
都合の良い子でなければ愛される価値がない、ということはないので、
そこだけはご自分の感覚をしっかり持って、親のために自分の感覚までは手放さないでくださいね。

わたしも親の影響で、自分の感覚がわからなくなり、
人生がたいへんなことになってしまいました。
できるだけ、あなたはそうならないようにと願っています。
    • good
    • 0

良いと思いますよ。



手を合わせないことで母親の不信を買い、嫌われても好いなら全く問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。手を合わさない程度で自分の娘捨てる親なんてこちらも要りませんから。

お礼日時:2016/08/13 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!