

部屋にデカイ蜘蛛が‥助けて助けて助けて助けて
聞いてください。
たった今、足に違和感を感じてみてみると、デカイ蜘蛛が私の上半身に向かってどんどんと近づいてきたんです。もう、パニックになって足振り回して叫びながら隣の部屋の父を呼んで駆除してもらいました。
足から落ちた蜘蛛は私が叫ぶとさらに動きが速くなり、机の奥に逃げようとしたところをギリギリ捕まえてもらいました。
蜘蛛がいるということは、その餌となる虫がいるということですよね。もう吐き気と鳥肌と寒気と涙がとまりません。
私は虫が大嫌いで大嫌いで本当に大嫌いでもうどうしようもないくらい大嫌いで仕方ないほど大嫌いなんです。
虫に全身這われるか、切腹するか、なら間違いなく切腹を選ぶくらい、大嫌いなんです。
生まれて15年、初めて蜘蛛に触りました。いや、触れらた?
とにかくショックが大きすぎてもう‥泣
原因を教えてください。
全長2センチくらいの茶色い蜘蛛です。
出現場所 二階の六畳の私の部屋
心がけていること 食べ物のゴミはたとえガムだろうが部屋のゴミ箱には捨てない。
部屋は綺麗。部屋にある食べ物はミントガム。
掃除機またはクイックルワイパーを2週間に一度かける。
シャワーは冬でも連休でも毎日必ず入る。
最低でも15分以上。
隣は小さいけど畑がある。
補足
一階のリビングにはなんと北海道だというのにゲジゲジが出る。
築15年
お願いしますm(__)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
よくあるのは、洗濯物にくっついてきてそのまま居座ってしまうパターンです。
洗濯物を取り入れるとき気を付ければ大丈夫です。
でも、日本のクモは人に危害を及ぼしませんので、そんなに大騒ぎする必要はありません。
うちの場合、ハエトリグモは壁を這っていてもそのままにしておきます。
他のでかいクモは、手で捕まえてそっと外に逃がしてあげます。
趣味で山歩きをしますので、クモが頭にのっかっているとか普通ですから何も思いません。
No.2
- 回答日時:
すごいパニックな様子だったので、
どんな大きいくもが出たのかと思ったのですが、
2センチですか。
いや、失礼。
虫が苦手な人にとっては、大きさに関わらず、恐怖ですよね。
我が家も、子供が「虫がいる!」とパニックになるので、
その都度、ノリの空き容器で捕獲しては、庭に放していますが、
たいてい、小さいハエトリグモ。
私が、子供の頃は、手足まで入れたら10センチくらいのアシダカグモが、
よく、天井のすみや、トイレに、はりついていました。
(やはり、気持ち悪いことは悪いですよ)
窓や戸を、開けっ放している家だったので、
ごきぶりもたくさんいました。
クモにとっては天国だったのでしょう。
一度、バルサンをした時に、ゴキブリだけでなく、アシダカグモも死んでいて、
かわいそうなことをしたと、思いました。
質問者さんのお部屋は、かなりきれいにしておられるようですが、
間違ってにしろ、何か虫が入り込むことがあるのでしょう。
それを追って、クモも来るのです。
長い目で見れば、クモが部屋をきれいにしてくれていることになります。
でも、耐えられないのでしょうね。
でしたら、せめて、駆除ではなく、捕獲して逃がしてあげましょう。
蓋のできる透明なプラ容器を、近くに置いておいて、
パッとかぶせ、捕獲。
畑の側の窓から放せば、害虫を食べるのに働いてくれるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 蜘蛛が嫌いすぎて困ってます… 虫は結構大丈夫な方なんですが、蜘蛛だけホントになんか無理なんです。克服 1 2023/07/02 22:48
- 虫除け・害虫駆除 虫嫌いなのに蜘蛛と蜂だけ平気な理由が自分でもわかりません。 虫が大嫌いで、とくに芋虫・毛虫やムカデ、 2 2023/01/13 23:10
- 虫除け・害虫駆除 大きい蜘蛛とゴキブリを退治したのですが心配で 4 2022/08/08 00:13
- その他(悩み相談・人生相談) リビングの天井から1メートルくらいの蜘蛛の糸が吊るされてるんですが糸一本だけじゃ蜘蛛のサイズわかりま 3 2023/02/12 06:19
- 虫除け・害虫駆除 助けてください 私は虫が大の苦手なのですが、今から寝ようと思っていたら壁に直径1センチぐらいの黒っぽ 3 2022/08/14 06:21
- 虫除け・害虫駆除 蜘蛛がいます…。 3 2022/07/03 11:43
- 虫除け・害虫駆除 とても虫嫌いです 1センチくらいの蜘蛛がでて 後のことを考えず掃除機で吸ってしまいました 掃除機の中 3 2022/08/10 08:26
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヤモリの餌について 2 2022/07/07 12:44
- 虫除け・害虫駆除 家に蜘蛛が出ました。 なかなかの大きさですが、 これは駆除するべきですか? 家に居る虫を食べてくれる 5 2022/05/07 16:14
- 爬虫類・両生類・昆虫 子グモを一つのいれものに、一時的にまとめたらよくないでしょうか 3 2022/12/07 19:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の中に虫の足だけ落ちていま...
-
この虫何かわかりますか?
-
最近こんな感じの大きい足の長...
-
今風呂に入ろうとしたら蜘蛛が...
-
クモとりホイホイ?
-
ほぼ毎日と言っていいように掃...
-
蜘蛛の種類
-
部屋にデカイ蜘蛛が‥助けて助け...
-
家の中に大量の蜘蛛がいて困っ...
-
このクモの名前教えて下さい あ...
-
アシダカグモに噛まれた人
-
イヤな虫 ゼロデナイトって効果...
-
「発生致しません」は変ですか...
-
黒い小さな虫
-
この虫はなんでしょうか?ダニ...
-
地盤改良時の発生土
-
部屋に出た小さい虫の名前
-
「以降」の前回を含めない言い方
-
布団の上を歩く小さくて茶色い虫
-
家の中に出る黒い虫について
おすすめ情報