この人頭いいなと思ったエピソード

契約社員として今の会社に勤めて4年目になります。
前の職場で上司(30代半ば、男性、契約社員)のパワハラにあい、
上司の上司(30代前半、男性、正社員)から
再三注意してもらいましたが改善せず、7月から私が異動になりました。

ところが新しい職場がとにかく狭く、閉所恐怖症気味の私は、
そのストレスで体調が悪くなり、精神安定剤を服用しながら勤務していました。
新しい上司(60歳くらい、男性、契約社員)と面談の機会があり、
異動してきてどうか?ときかれたので、そのことを報告しかけたところ、話しの途中で
いきなりキレられ「お前みたいな病人はうちの職場はいらない!! 前の職場にもどれ!!」と
50分くらい、延々と病気になったことを非難・説教され続けました。
上司の興奮が少しおさまったときに、私が
「私が異動になった以上、前の職場には新しい人が補充されているのでは」というと、
「お前が頼むなら当面うちの職場に置いてやってもいい。ただし即刻異動願いを出して
なるべくはやく異動しろ」と言い渡されました。
その夜から上司や職場のことを考えると、めまいや動悸がして、
数日後の朝、起き上がれなくなり、涙がとまらず、会社に行けなくなってしまいました。
現在は、休職しています。
上記の、上司の上司に報告・相談したところ、パワハラということで、
会社の調査が入ることになりました。

なぜ私ばかりがパワハラにあうのか、自分ではまったくわかりません。
私は仕事はものすごくできるというわけではありませんが、できないというわけでもなく
他の人にくらべて職場に大きな迷惑をかけているわけではありません。
同僚からは比較的信頼されていると思います。

私以上に、体調が不安定で、休みがちの人も新しい職場には数名いますが、
その人たちは、私のようなことは言われたことは一度もないそうです。
(「体調が悪い時は無理せず、休んでいいよ」といわれているそうですし
実際、朝来ても「早退して休みなさい」と上司に言われていました。)

上司の上司からは、
私が実家暮らしの独身で、あくせく働かなくてよい、という環境や雰囲気が、
上司を刺激するのではないか、といわれました。
私はライフワークとして長く続けている趣味があり、
それと仕事を両立するために、契約社員を選び、今の会社で働いています。
上司は、契約社員から正社員になりたいのになれない、と不満がたまっていて、
私とはそれを共有できない、ということではないか、ということのようです。
ただし私のような人は他にもおり、その人たちはパワハラにあっていません。

医師からは、
私が考えながら慎重に話そうとするところが、上司をイライラさせるのでは、
といわれました。ただし、私以上にノリが悪いひとはほかにいますが、
その人はパワハラにはあっていませんし、
上司の上司からは、自分はそうは感じない、といわれました。

なぜ私ばかりがパワハラにあうのでしょうか。
今後、職場復帰したときに、パワハラにあわないためにはどうしたらよいでしょうか。

A 回答 (4件)

「なるべくはやく異動しろ」


↑ 願ったり叶ったりですね。しましょう。この上司とはうまく行かないのは決定的なので。

「会社の調査が入ることになりました」
↑ 効果は分かりませんが、対処してくれるんですね。コンプライアンスやモラルを企業としてよく認識されているのですかね。

仕事は身体が資本です。そしてライフワークも犠牲になります。文面からすると質問者さんは、四面楚歌ではなさそうなので、少なくとも上司に恵まれるまで、理解のある人たちとの時間を大事にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
会社の調査の結果、「パワハラとまではいえない」という結論に
なったという連絡がりました。
私が「一度労働局に相談してからお返事します」と答ると
労働局にはいかないでほしい、改めて話をきくから、とのことでした。
パワハラ認定をしてしまうと面倒ということが大きいようです。
次の職場でよい上司にめぐりあえることを祈って会社にもお願いします。
お忙しいなか、回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/23 09:16

最後の上司がキレたのは何となく分かる気がします。


体調不良の原因は「職場の狭さ」ですよね。
会社が配慮できないことです。
言い方はともかく転属以外に解消法が無いのは事実です。

前の二人は質問文だけでは何も分かりませんが、それぞれ違う理由かもしれませんね。
質問者様の態度や仕草に何かあれば、三人目の上司とも面談の前にトラブルになっていたと思います。

私の同僚には回りくどい言い方が原因で、異動のたびに嫌われる人がいました。
5秒で済む内容を20秒くらいかけて話すのです。
お医者様の言う「考えながら慎重に話そうとするところ」がこれに近ければ改善の余地はありそうです。
家族や友人に聞けませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

他の上司に相談したところ、
なるべく人が少ない日に出勤して様子をみれば、ということで
シフトを調整してくださるとのことだったのですが
結局キレられたことから休職することになってしまいました。
キレた理由については
自分の短気な性格と地声が大きいから、ということだったそうです。
調子が悪い人に大声で延々と説教するのはどうか、ときいたところ
元気そうに見えたので、配慮が足りなかった、と答えたそうです。
どうも私は鈍感に見え(話し方も含め)、
何を言っても大丈夫そうに見えるようです。
お忙しいなか、回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/23 09:52

上司運がない人はいると思います。

私もそうですね。
パワハラの上司も居ましたし、お酒でしかコミュニケーションが取れない上司(私は全く飲めない)が続いたり、
出世欲が強くて部下は使い捨てと思っている上司だったり、
今度はお守りか何かに頼ろうかと考えています。
悪いことを考えると引き寄せてしまうというので、あまり変な事は想像しないように努力はしていますが今のところ効果はないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先週、神社にお参りに行ってきました。
知人からは心を強くもっていれば、邪悪なものが入り込まないはず、
とはげまされていますが……
お忙しいなか、回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/17 04:54

単に人から嫌われる性格なだけだと思うよ。


結果としてそれがパワハラっていう形で出てきちゃうわけで、原因は人をムカつかせたりイラつかせたりするところにあるんでしょ。
最初は良くても身近で接しているうちにイラついてくる人っているからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は身近で接する人とはうまくやれるのですが、
業務であまり接点がない上司からなぜか嫌われることが多いです。
接点がないため、何か嫌われるようなことを言ったりしたりしたことはありません。
前の職場でも、上司の上司が、何か私に問題があったのか?と上司に聞いたところ
私については「何も悪くない、あくまで自分の問題」と上司は答えたそうです。
お忙しいなか、回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/17 04:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!