dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お盆は親戚が集まって大騒ぎとかしましたか?

A 回答 (5件)

サムさん、お久しぶりです。


この挨拶の仕方で私が誰だか直ぐに解ると思います。

gooで会えるとは思っていませんでした。
また、よろしくお願いします。

>お盆は親戚が集まって大騒ぎとかしましたか?

大騒ぎというほどでも無かったですが、
自分の妹と妹の子供、まぁ私の甥や姪などが
集まって、普段通りのお盆でしたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お久しぶりです^^わかりますよ。あっちではいなくなってたんでどうしたのかなっておもってました。
あっちでは偽者っぽいのもいたけども顔文字とかすごい使ってたんで別人だとすぐわかりました。

>>gooで会えるとは思っていませんでした。また、よろしくお願いします

もともとこっちでずっとやってたんですけど途中で薦められてあっちにいきましたが、あっちは段々と使いにくくなってて、
逆にGOOのほうが使いやすいかなとおもってまたこっちでもやってみました。

>>大騒ぎというほどでも無かったですが、自分の妹と妹の子供、まぁ私の甥や姪などが
>>集まって、普段通りのお盆でしたよ

お騒ぎでってほどではなくて例年通りだったんですね。あのあまり懐いてくれない姪っ子ちゃんは
膝とかに乗ってくれたんでしょうか

お礼日時:2016/08/17 12:24

> お盆は親戚が集まって大騒ぎとかしましたか?


両親ともに市内で生まれ育ったという関係で、親戚は近所(町内に5件、市内に5件、数キロ先の隣の市に1件)に沢山居るが、我が家は私一人だと言う事で色々と忙しい【*】だろと気を使ってくれており、手伝ってはくれるが特に集まって騒ぐ事は数年前からしていないし、集まろうとすれば15日しかないので私には無理。

【*】真面目にすべての行事を行うのは無理なので、最低限のモノを挙げると
8月7日頃
 お寺に出向き、本堂で詰めている寺世話人に「夏更衣代」を納める
 ⇒ 今年は通知が来なかったので、いつ行けばいいのかわからず、支払いに出向かなかった。
 ⇒ 親戚[寺世話人]が夕方訪れてきた。
8月10日頃
  町内の共同墓地の清掃と墓の飾りつけ
  精霊棚(棚)の準備
8月13日
 「迎え火」
8月14日 
 早朝に墓参り(今年は2時に家を出た)。
 午前中に住職が棚経を上げに各家々を回る(所謂、檀家回り)から、自宅待機。
 昼や夜は仏様にあげる「団子」や「そうめん」を家の長が準備[母方の方の風習らしい]。
8月15日
 どこかで風習が間違って伝わったようで、この日が地元では「送り火」。だから、仏を迎えた家の長が他の家に出向くことは常識知らず[新盆の家に呼ばれていくのは別]。
8月16日
 お昼に精霊棚(棚)を壊し、夕方になったらお寺に壊した棚を持って行って燃やす(焚き上げ)。
 ⇒今年は会社が出勤日だったから、棚は夜になって壊した。焚き上げは土曜日にでもやろうと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

1人住いだしあまり集まってないんですね。でも行事みてみるとこんなに忙しいなら親族で集まる必要性もなさそうですね^^

>>町内の共同墓地の清掃と墓の飾りつけ
 >>精霊棚(棚)の準備

結構町内行事には熱心に参加されててえらいなあっておもいます

お礼日時:2016/08/17 15:18

親戚自体少ない上に、仲良しって訳でも無くて、個々が意固地な人種で会わそうとしても会ってくれない。


私は板挟みで苦労してますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

じゃああまり親戚同士は仲が悪くてどっちかといえば疎遠なんですね。まあ段々と冠婚葬祭くらいしか合わなくなる親族もおおいですもね

お礼日時:2016/08/17 15:15

>お久しぶりです^^わかりますよ。


>あっちではいなくなってたんで
>どうしたのかなっておもってました。

また、会えて嬉しいです。

このカテゴリーでも、いくつか質問しているので、
良かったらご覧になって下さい。

>あっちでは偽者っぽいのもいたけども
>顔文字とかすごい使ってたんで
>別人だとすぐわかりました。

心当たりは有ります。たぶん「彼」でしょうね。
まぁ、成りすましと言えば成りすましですが、
悪意は無いと思いますよ。

>あっちは段々と使いにくくなってて、
>逆にGOOのほうが使いやすいかなと
>おもってまたこっちでもやってみました。

あちら側の私の投稿の事は出来るだけ
こちらのgooの方では内密にお願いしますね(笑)。

>あのあまり懐いてくれない姪っ子ちゃんは
>膝とかに乗ってくれたんでしょうか

だいぶ、慣れたような様子ですよ。
まだ、内心では怖がっているようでも
有りますけどね。

私も、また新しい質問を出しますので、
回答出来るようでしたら、回答下さい。
サムさんのご質問にも回答出来そうでしたら、
出来るだけ回答しますので。

お礼、ありがとうございました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>>このカテゴリーでも、いくつか質問しているので、
>>良かったらご覧になって下さい。

締め切ってるのはありました。また新しい質問をされてたら答えられそうなものなら回答してみますね。

>>心当たりは有ります。たぶん「彼」でしょうね。
>>まぁ、成りすましと言えば成りすましですが、
>>悪意は無いと思いますよ。

半分きっとあれは冷やかしなんでしょうね。あきらかに言葉のチョイスも違うしなんだか偽者は子供っぽい言葉遣いだったので。

>>あちら側の私の投稿の事は出来るだけ
>>こちらのgooの方では内密にお願いしますね(笑)

わかりました(笑)でもこっちのQ&Aコミュをみてみたら相変わらず運営との戦いがこっちでも続いていたんですね(笑)さっきいるかなっておもったら案の上質問があったんで。

お礼日時:2016/08/17 15:13

実家が檀家で、新盆だったのでもうお祭り状態でした

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。檀家さんなんですね。ご実家が。じゃあご馳走が沢山あってNorvasさんもその輪の中にはいってどんちゃん騒ぎをしたんですね^-^

お礼日時:2016/08/17 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!