
恥ずかしながらお尋ねします。
某国立大・歯学部の娘が2年続けて留年しました。
つまり、学生支援機構の奨学金が2年連続で支給停止の状況です。
1年目は、奨学金相当の金額は「補填」のつもりで、その金額分は上積みで仕送りしました。
今年度も、7月下旬の仕送りまでは、奨学金相当額を上積みで仕送りしましたが
当方も高額所得者からは程遠いので、金銭的に非常にキツいです。
学生支援機構以外に、娘名義で、今年度いっぱいの奨学金相当額を貸してくれる「機関」
のようなところがありますでしょうか。
(卒業後の返済を希望しますが)
上記で「娘名義」と書いたのには訳があります。
当方、私だけが社員の有限会社の社長(=代表取締まられ役)ですが、私個人のクレジット借り入れ
法人名義の借り入れのどちらにも一昨年に延滞歴があり、私個人の借り入れは無理です。
(現在はどちらも完済してますが)
参考までに、当方、昨秋、調停離婚しました。調停調書には、娘は4月から進級 → 奨学金が
復活すると信じて!4月からは奨学金相当額は減額して仕送りすると書かれています。
離婚当時、娘は成人してますので、「養育費」ではないですが。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書の賞罰について質問です。
-
奨学金で卒業旅行をする友人た...
-
奨学金 第2種不採用の理由
-
奨学金について
-
大学を主席で卒業
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
学部生が卒研で留年!?
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
参考文献を書き忘れて、全単位...
-
至急です。助けてください。 私...
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
おすすめパソコン
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の単位について。 単位落と...
-
昔の短大の偏差値は高かったの?
-
オープンキャンパスって受付時...
-
家族でオープンキャンパス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奨学金 第2種不採用の理由
-
履歴書の賞罰について質問です。
-
奨学金授与式での服装・・・
-
奨学金併用について
-
【至急】日本学生支援機構奨学...
-
収入が103万を超えた場合の奨学...
-
親呼び出すって学校みたいな会...
-
給付型奨学金を借りているので...
-
奨学金申請動機
-
大学の給付型奨学金について。 ...
-
優秀なのに貧乏な若者を助けたい。
-
奨学金で卒業旅行をする友人た...
-
奨学金1種のみ応募しておちまし...
-
大学奨学金 給付型、貸付型、共...
-
第一種奨学金の採用基準について
-
スカラネットPSに新規登録も...
-
24歳の高卒フリーターが借りれ...
-
慶應大学の奨学金について 慶應...
-
第二種奨学金を受けれるかどうか…
-
大学費用の事です。 合格すると...
おすすめ情報
ありがとうございます。
当方、元夫です。
娘は、学業には励んでいるようです。