dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
私は今20歳の代のフリーターです。わけあって専門学校を辞めました。
うちは片親で、日本学生支援機構で奨学金を借りていたのですが、専門学校を辞めたことにより返済をしなければなりません。
専門学校で退学の手続きはしたのですが、在学中に引っ越しをし、その際日本学生支援機構に登録してある私の家の住所を変更しないままでいました。専門学校には住所変更の書類は出したのですが、日本学生支援機構に出すものとは別だったらしく、スカラネットパーソナルというHPで変更が可能だということを教えてもらいアクセスしました。
ですが、奨学生番号、生年月日、氏名、性別、銀行の口座番号の下4桁と支店番号を正しく記入しても新規登録ができません。
「入力した内容はあなたが機構に登録している情報と一致しませんでした。
機構からあなたに配付されている手持ちの帳票等を確認し、再度入力してください。」
と表示されてしまいます。
もしかしてもうすでに登録してあるのでは、と思いログインをしようと奨学金継続願提出用識別番号のユーザIDとパスワードを入力してもインできません。
このままでは重要な書類が送られてくることもなく、どうしたらいいのかわからないのです。
この事態をどうすればいいのか教えてくださると助かります。
すみませんがよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

わからないことがある場合には、このような場ではなく、関係者に問い合わせるのが基本です。


日本学生支援機構のホームページを見れば問い合わせ先が記載されていますので、そこに問い合わせるのがいいんじゃないですか。

参考URL:http://www.jasso.go.jp/organization/syogakukin.h …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
そして的確なお言葉ありがとうございます。
結局ログインはできませんでしたが、元の学校との連絡で返還手続きができるようになりました。
焦ってしまい、このような場に質問したことをお詫びいたします。
申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございました

お礼日時:2013/08/15 03:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!