重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

目のすぐ横にある生まれつきのほくろ(一箇所)をとりたいんですが、どういう病院に行ったらいいんでしょうか?

あと目の真横にあるほくろなのですが、簡単にとることできるんでしょうか?
手術の時間ってどのくらいでしょうか。費用も教えてください。

保険はきくのでしょうか?

A 回答 (3件)

はじめまして。


某病院で美容外科の医師をしているものです。

目の横にあるほくろ、ということですね。
おかかりになるのであれば、形成外科は美容外科がよろしいと思います。
ちなみに整形外科と形成外科は全く違うものなので注意してください。
あと、ホクロの治療であれば形成外科も美容外科もそんなに値段は違わないと思います(当然、クリニックによって差はあると思いますが)。

取り方ですが、大きさによって違いがあります。
小さいものであればレーザーや電気で焼く方法で、目立たなくすることができます。
塗り薬を塗っていれば1週間ほどでかさぶたが張りますし、通院の必要もありません。
ただ、深いものの場合一度では取りきれない場合もあり、その時は数度の治療が必要なこともあります。

大きいものであれば切除が必要になるかもしれません。
目尻のシワに沿って切除の方向を決めますので、最終的には目立たなくなります。
ただ、傷はゼロにはなりません。
抜糸などの通院が必要ですが、取り残しということはないので一度で終わってしまいます。

どちらの方法がいいかは、診察の上決まります。
医師と相談してみてください。

保険もききます(皮膚腫瘍摘出術ということになります)。
おそらく1万円程度だと思います。
美容外科だと(前述のとおりクリニックによる差はあるでしょうが)数万円ではないでしょうか。

手術の時間は、焼く方法なら5分程度、切除でも20-30分程度ではないでしょうか。
    • good
    • 0

目のすぐ横と言う事で素人判断では難しいのですが、私は数年前、ほくろは形成外科で取ってもらいました。


レーダーで焼いたのですが、そんなに痛みもなく、時間はそんなにかからなかった記憶があります。
10分とかそのくらいだった気がします。

たしか保険もきいたはずです。
高額にはならなかった気がします。
形成外科以外ですとどのくらいなのかはわかりませんが・・・。

その後、消毒は暫くしなければなりませんし、綺麗になるまで診察に通う必要があります。

うろ覚えで申し訳ありませんが、少しでも参考になればと思いまして。。。
    • good
    • 0

こんにちは。


整形外科・形成外科・美容整形外科(高額)
-----------------------
黒子の裏(下)には癌が潜んで居る場合も多いので素人が考える程簡単な問題では無い場合も有るそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!