
2本のマイクを使って、PCで録音がしたいと思い、昨日以下のような質問をしました。
リンク: https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9385565.html
そして、アナログミキサーとマイクを買うことに決めたのですが、アナログミキサーをPCに繋ぐときにどのようにすればいいのかわかりません。
モノラル2chと少しエフェクトを使いたいので、いろいろと調べて、
YAMAHAのMG06X(http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item …
を購入しようかなと考えているのですが、
取扱説明書(http://download.yamaha.com/api/asset/file?langua …
を読んでも、右上の図(ミキサーの基本:音の流れ の図)の5番からPCのどこに繋げればいいんだ…って悩んでしまいました。
この説明書には「5番からパワードスピーカーやアンプへと接続する」と書いてあるのですが、直接PCに繋ぐことはできないのですか?
PCに直接は繋げない場合はどのようにすればいいのか教えていただきたいです。
もしPCに直接接続できる場合は、
接続に必要なコードも一緒に購入しようと思っているのですが、マイクの方のコードはXLRメス/オスで合ってると思うのですが、出力?の方のコードが、片方がXLRのメス(またはフォン)でもう片方が何のコードを買えばいいか教えていただきたいです。
知識不足ですみません。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
購入済の場合は仕方ありませんが、MG06Xはマイク入力の左右への振り分けがないのでお勧めできません(2本のマイクの音を左右に振り分けない場合は問題なく使えます)。
説明書の各部名称の(6)のPhone端子(6.5mmジャック)をRCA端子に変換し、RCAモノx2を3.5mmステレオプラグに変換するケーブルを購入しパソコンのLine-IN端子に接続することでパソコンで録音が可能になります(パソコンのマイク端子を使うときは抵抗入りケーブルを購入してください)。
USB接続のミキサーも販売されています(参考:下記URL)。
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item …
お礼が遅れてしまいました。
回答ありがとうございます!
結局、パソコンのLine-INに接続すればいいんですね。
実際に触ってみないとなかなか理解できませんね(´・_・`)
振り分けについて等も教えていただき、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
No2です一部訂正。
---誤---
説明書の各部名称の(6)のPhone端子
---正---
Phone端子脇の標準ジャック
追加情報
参考URLの製品はマイクの左右振り分けも可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフォントはなんですか?
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
windows11/Outlook メール
-
電源ユニットの異音
-
外付けHDDの寿命
-
オーディオインターフェースと...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
google chromeのブックマークが...
-
外付けHDD
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
一太郎2025のインストールについて
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクからの出力を2つの機器...
-
マイクを抜くときは音量をゼロ...
-
プラグインパワー対応マイクを...
-
マイクロフォン・トランスフォ...
-
SM58からNT3への乗り換え
-
複数のUSBマイクを接続して、な...
-
pcとダイナミックマイクの接続
-
UA-4FXとプリアンプとコンプレ...
-
エフェクターが働きません(;_;)...
-
アンプ、スピーカー、マイクの...
-
POWERED MIXER CPM-120にかわる...
-
PAについて:DIボックスとマル...
-
ピンマイク(型名SH-12TP)を購...
-
PCに2系統から音声入力したい
-
Shure SM57とJBL LSR308をCANAR...
-
オーディオテクニカ AT2050をパ...
-
shure beta58a
-
マイクの増設
-
簡易ミキサーについて
-
マイクロフォン関連について教...
おすすめ情報