重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

秀丸のマクロの機能で、キー操作を記録するマクロがあるかと思います。

今回下記のことを実施しようとしておりますがうまくいきません。
どなたか教えていただけますと幸いです。

やりたいこと:
秀丸の「検索」⇒「grepして置換」⇒「(検索する文字列)入力」「(置換する文字列)空白」「(検索するファイル)*.txt」「(検索するフォルダ)入力」「正規表現チェック」⇒「すべて置換」

秀丸のマクロの機能の用いて
「マクロ」⇒「キー操作の開始/終了」⇒※上記やりたいこと実施⇒「キー操作の保存」

を実施していますがうまく登録できません。

上記やりたいことをマクロに登録するには何か手順などございますでしょうか。

もしくは構文がお分かりになる方がいれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

以下のようにしてください


ファイル名:test1.mac
-----------------------------------
setcompatiblemode 0x0F;
grepreplacedialog2 "Ver000(\\d)","VER000\\1","*.txt","d:\\goo\\sample",regular; //ダイアログボックスを表示する
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
又は
ファイル名:test2.mac
-----------------------------------
setcompatiblemode 0x0F;
grepreplace "Ver000(\\d)","VER00\\1","*.txt","d:\\goo\\sample",regular; //ダイアログボックスを表示しない
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実行中に「grepして置換」のダイアログボックスを表示した場合は、test1.macを実行してください。
実行中に「grepして置換」のダイアログボックスを表示したくない場合は、test2.macを実行してください。

上記の例は
変換前の文字列:Ver0000~Ver0009
変換後の文字列:VER0000~VER0009
対象ファイル:*.txt
検索するフォルダ: d:\goo\sample (\の指定は\\となります)
regular:正規表現の指定あり
になります。
不明点は、補足してください。
Ver8.62で確認済みです。(Ver6.50以降であれば動作すると思います)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変助かりました。

お礼日時:2016/09/20 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!