![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
すみません、appreciate の目的語になる、つまり受身で主語になるのは
ものごと、行為であって、人ではないということです。
No.3
- 回答日時:
「感謝する」の意味の appreciate は人でなく、ものごとです。
だから、「私が感謝される」であっても、I would be appreciated などという英語は使いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英訳をお願いします 1 2023/04/22 18:01
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- 英語 trade which amplifies volatility, magnifying both 1 2022/04/07 18:45
- 英語 having it close to whereの訳し方 3 2023/03/18 20:40
- 英語 英語の仮定法について If he were in this age, that man would 1 2022/12/12 23:52
- 英語 英文について教えて下さい。 3 2022/05/03 14:06
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 It would be appropriate, however, to choose a memb 1 2023/06/06 19:38
- 英語 写真の文についてですが、 和訳は「彼らは第1子が生まれたちょうどその年から昨年までこの国に住んでいた 1 2023/08/22 12:37
- 英語 英語 1 2022/11/15 22:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
I appreciateとI appreciatedの使い分け
TOEFL・TOEIC・英語検定
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[can do]と[can be done]の違い?
-
be kept informed of ~について
-
受動態のshowの使い方
-
considered as
-
どういう流れで会議を進めるの...
-
opposeの受け身で
-
Let's go ahead and do it. Not...
-
分詞構文が進行形になった時の形
-
we are suffered って文法的に...
-
I would appreciate it...とI w...
-
指名手配のポスターの文字は、...
-
この英文について教えてください
-
get paidについて
-
英語の質問です。 The boy was ...
-
英語について質問です。 If the...
-
能動態=受動態
-
受け身について。なぜ「I want ...
-
POINT! 行為者 (by〜) が省略さ...
-
「受身」について
-
worth の後の受動形の動名詞
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語について質問です。 If the...
-
[can do]と[can be done]の違い?
-
分詞構文が進行形になった時の形
-
considered as
-
指名手配のポスターの文字は、...
-
I played◯◯ と I was played ◯◯...
-
「Let it be done」という表現...
-
ネイティブの方ににbe surprise...
-
suit と suited の違い
-
Nobody was to be seen in the ...
-
どういう流れで会議を進めるの...
-
「この原因として、次のような...
-
we are suffered って文法的に...
-
I would appreciate it...とI w...
-
be kept informed of ~について
-
give 人 物 の文で、物が抜けた...
-
受動態のshowの使い方
-
be surprised の次に来る前置詞
-
”雨に降られる”の”れる”は、話...
-
不定詞の受動態と動名詞の受動...
おすすめ情報