
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>どうすれば、一般道からのルートを探し出せるものでしょうか。
Googleマップの場合、「オプションを表示」をクリックすると図のようなオプション画面が出ます。
高速道路・有料道路を「使わない」という指定をすれば、一般道のルートが表示されます。
(カーナビにも同様のルート選択オプションがあるはずです)
ちなみに、環七・環八で都内を通り抜けるのは、曜日・時間帯によっては死ぬほど時間がかかります。
例 川崎駅→佐野プレミアムアウトレット
https://goo.gl/maps/nazH2nrZVPF2

No.6
- 回答日時:
>あまり運転の経験がないので、できれば首都高には乗りたくありません。
であるならば、都心の一般道はむしろ高速よりも複雑怪奇です。走るべきではないと思います。ひとつ分岐を間違えると、元のルートに戻ることすら大変です。
首都高を通りたくない、それは分かるのですが、高速道路ならいいのでしょうか?佐野までは東北道だけでも60キロぐらいあります。
東北道は走るつもり、なら首都高の湾岸線はほとんど同じぐらいの気持ちで走れます。川崎なら大師ICから首都高川崎縦貫線に乗り、葛西ICで中央環状に入り、江北JCTで三郷線に分岐してそのまま東北道に乗れます。
何度もかきますがこちらのほうが都心の一般道よりも簡単です。都心の特に品川から上野を抜けるまでのあたりは道路が複雑でひとつ分岐を間違えると大変なことになります。
参考:http://www.geocities.jp/thitosh/nikki/2008/0811. …
この写真は昭和通りですが、川崎から北に向かうにはここを通る必要があります。こういう地下道や交差点、変な分岐が都心にはたくさんあります。こういうのはむしろ首都高よりも難しいといえます。
ですので、湾岸線を通っていくことを強くお勧めします。左車線を制限速度ぎりぎりで車間を開けて走れば大丈夫ですよ。
No.5
- 回答日時:
首都高速川口線鹿浜橋入口まで下道で行って,鹿浜橋入口から首都高速川口線に入り,そのまま道なりで東北道佐野藤岡ICまで行ってはどうですか。
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E5%B7%9D%E5%B …
川崎駅→(r9)→堀川町→(R409府中街道)→遠藤町→(R1第二京浜)→松原橋→(r318環七通り)→鹿浜橋入口
鹿浜橋入口から東北道までは分岐などなく,首都高速川口線を川口方面へ進み,川口JCTをそのまま直進すれば,東北道へ入れます。
No.4
- 回答日時:
首都高に乗りたくないのは、放射線から内環状に入るルートを想定しているからでは
ないですか?
運転経験の浅い人が、一般道で東京を越えるのは猶更しんどいでしょうし、帰りは
佐野藤岡から高速で帰ろうとしているのでしょうから、高速の合流が全くダメとは
思えませんし(フル一般道というなら話は別です)。
出発地点が川崎のどの辺かはわかりませんが、湾岸線から中環状に入るルートが使える
のであれば、それがBEST CHOICEではないかと思います。3車線の湾岸線を左車線で
とろとろ走り、葛西のジャンクションで環状に入って左車線をゆっくりと、堀切の合流で
左に車線変更し千住新橋で環状に入れば、あとは自動的に東北道へ抜けられます。仮に
堀切→千住新橋で失敗しても、三郷から外環というバックアップもあります(お金は余分に
かかりますが)。
No.3
- 回答日時:
PCの場合
オプションを表示
スマホ
検索してナビ開始前の右上
・
・
・
ボタン押し
オプションチェック
スマホは加熱するので充電しながらクーラーで冷却のこと

No.2
- 回答日時:
> google mapで道順を調べたところ、首都高速を通るルートしか表示されません。
画面左側の詳細情報を表示している部分に小さい文字で「詳細を表示」とあるので、それをクリックします。
すると「不使用」という項目が表示されるので有料道路と高速道路にチェックを入れて下さい。
その場合、目的地まで一般道で行くことに成ります。
別の方法としては、首都高速に入った後の青い線の上にマウスカーソルを持って行き左クリック。ボタンを押下げたまま移動させ、一般道の上でボタンを離します。
ちょっとコツが必要ですが、そうやって首都高から一般道へコースを移動させていく方法もあります。
コツとしては、青い線のすぐ近くの一般道上でボタンを離すと近くの道をグルッと周ってまた高速に入るので、右ボタンを押したまたマウスカーソルの位置を大きく動かし、例えば環状8号線のかなり先の方でボタンを離すとかすると結構思った道を通るコースになったりします。
> カーナビでルート検索した場合でも、首都高のルートが表示されてしまうものですか?
「一般道優先」とかいった指定をするとよいですが、その場合はGoogleマップ同様、ずっと一般道を示したりします。
その場合は「一般道優先」で、入りたい東北道のインターチェンジを目的地にするとよいです。
Googleマップもそうやるとよいかもしれないです。
参考まで。

No.1
- 回答日時:
川崎から一般道ではものすごく大変です!どうしてもなら、環状7号、国道17号、国道122号でいってください。
カーナビなら一般道でという指示できますので、よく見て設定して。
グーグルマップなら、「オプションを表示」「不使用」「高速道道路」にすればいいです。
気を付けていってらっしゃい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 関東 群馬から千葉南房総まで首都近郊の交通量の多い所を避けれるルートありますか? 2 2023/04/16 11:13
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- バイク免許・教習所 川崎から広島までバイク(主に下道)で行く場合の行程について 2 2022/07/05 21:01
- 地図・道路 カーナビタイムのルート検索結果について 枚方ー能登のルート 2 2022/08/07 13:03
- その他(交通機関・地図) 圏央道を使って那珂ICまで 4 2023/05/07 20:25
- 北海道 登別からニセコ、札幌へのドライブルート 4 2022/04/20 15:05
- 地図・道路 高速道路羽田線工事の迂回ルートを教えてください 3 2023/05/30 23:45
- 地図・道路 関西エリアの高速道路について教えてください 1 2022/04/05 13:13
- その他(車) 友達4人で車で旅行する予定です。みんな都内住みで、旅行先は長野。 まず、私(女)は日常的に運転してま 11 2023/08/07 08:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
google mapでのルート検索を良...
-
6kmはバスで何分かかる? 西武...
-
明石の和坂(かにがさか)はど...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
起動時の遅さ
-
名古屋から神戸へ。車で安くい...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
首都高を使わずに千葉方面へ行...
-
昨日まで使えていたSDカードが...
-
Uber Eatsを利用したいが、我が...
-
北千住・南千住・入谷・三ノ輪...
-
googleマイマップのルートのア...
-
保土ヶ谷バイパスに休憩できる...
-
宇都宮から草津温泉までの最短...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
ルート50の解き方
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
2023.4.18東京から松本.安房峠...
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
自分の家(地域)の郵便物配達...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
パソコンでの『ルート(√)2』...
-
nslookup時のDNSサーバのタイム...
-
グーグルマップがおかしい!!...
-
この問題でルートの中を完全方...
-
√96の解き方
おすすめ情報