「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

祖父が嫌いです。嫌いという表現もしっくり来ませんが…文字通りコンプレックスとはそういうものでしょう。
私の家は昔ながらの百姓一家で、祖父は所謂亭主関白のような態度を取っています。文章に起こしてもわかりづらいので私が祖父に対して腹がたつポイントを箇条書きにしました。

・声や挙動がいちいちうるさい。
食卓は自分中心、大声で話したりドアの開け閉めまでも乱暴でうるさい。

・家の全てが我が物だというような態度を取る。
実は私の家は母屋と離れに分かれて、祖父母が母屋に、私と両親が離れに暮らしています。風呂は私たちの暮らす離れのものを使い、夕食は母屋で食べるという生活をしています。ですが、5人で囲むはずの母屋の食卓の半分ほどが祖父の物で埋め尽くされているのです。満足に皿を並べることもできません。母屋は他にも祖父のせいで使い物にならない部屋がほとんどです。

・父親に厳しい。
父は婿養子で、祖父とは舅と婿の関係にあたります。そりが合わないこともあり、口うるさい祖父は無口な父親に食事の度に「こいつはなにも言わない」などと嫌味を言います。聞くに耐えません。

・食事の時間が最も不愉快。
普段からできるだけ関わらないようにしてはいるのですが、どうしても夕食のときには顔を合わせてしまいます。食事を済ませたらさっさと出ていけると良いのですが、祖父はテレビ番組を自分の思い通りに見られないと気が済まず、少し母と話すと煩いと怒鳴ったり、耐え難い音量にボリュームを上げたりします。また、「最近の映画は忙しい」(アクションシーンのあるドラマのこと)や、「最近の歌は忙しい」「早口で喋りよる」などと、機嫌が悪くなったり、ニュースに対する的外れな意見を大声で話します。聞くに耐えません。

・両親が不憫。
父親は休みの日はゆっくりしたいタイプなのですが(おそらく)、休みの日の度に農作業を手伝わされて不憫でなりません。しかも祖父と父ですから、祖父がいちいち嫌味を言ったり、叱ったりすることは想像に難くありませんし、実際よく耳にします。
母親は、そろそろ年で動けない祖母に変わって畑の面倒を見るために退職しました。(それもかわいそうだと思うのですが、わたしがそう考える事はお門違いだと思います)しかし前職の関係の手伝いに駆り出されたり、祖母の送り迎え、そして家事はすべて母親に任されています。祖父や父には家事が自分の仕事だという認識はおろか、手伝うという概念もありません。母親は、本来は離れに戻って布団で寝るべきものを、百姓なので遅い夕食を済ませ片付けをしたあと、母屋の床で寝てしまうことも多いようです。

ざっくりまとめると
何もかも自己中心的だというところでしょうか。

最後にわたしの状況をお伝えします。この春、第一志望の大学に落ち、浪人するとごねたのですが、猛反対にあい、一時間半ほどの通学時間なのですが一人暮らしをさせてやると言われ、とりあえず進学を決めました。しかし納得できず、秋から実家に戻り、今年こそ志望校に合格するべく勉強しているところなのです。

ここまで書いておいてなんですが、おそらくわたしが悲観するほど私の家庭は劣悪な状況ではないと頭ではわかっています。しかし祖父がなにかするたびに腹が立ってしまい、心が乱れてしまうのです。放っておけばいいとわかっていてもダメなのです。もはやアレルギーのような何かだと感じています。

両親のことは、わたしが心配するほどのことではないとわかっているからこそ、わたしは勉強のためだけに帰ってきたのだと自分に言い聞かせています。それなのに、夕食の度に嫌な思いをしたり、勉強しているわたしの部屋の真横にある風呂に入るために大きな足音を立て、乱暴にドアを閉め、祖母と浴室で大声で話す(内容もまた腹の立つものです)、昔から大嫌いな祖父の存在に邪魔をされる(と感じる)のがとても不愉快なのです。

今回の質問は愚痴のようなものだと捉えていただければ幸いです。もし、アドバイスなど頂けましたらお願い致します。

A 回答 (3件)

お爺ちゃまには、引き摺り続けている


何らかの挫折(感)があるのではないでしょうか。
家業を継ぐのが不本意であって、
Victim of Circumstances ということが有る
としたら質問者さまの負の感情エネルギーで
対応するのはチト可哀想ですね。

有りがちな主観的且つ短絡的な垂直思考を
休止させて、お爺ちゃまがフルフィルメントできる
ように環境を整えてあげませんか。

[大声は、長い年月、田畑で働いてきていて、
遠くを行く人達と、ちょっとした話をするなどで
身に着いてしまった発声感覚でしょうから変えるのは
難しいかもしれませんが、質問者さまが穏やかに話して、
改善して戴くようにお願いしてみることは
可能ではないでしょうか。
他、聴覚障害で自分の声が聞こえ難くなっている
ということはないのでしょうか]

※当面の対策:軍事用のイヤーマフor同じく
軍事用のイヤープラグ(=耳栓)を着用して、お爺ちゃまの
音声を遮断することを考えませんか。

DV・ショットガンを持ち出すetc.のことはなさそうですので、
それほどまでの「恨み」「怒り」が溜め込まれているのでは
なさそうなのが、救いですな。
質問者さまは知的水準が高そうですので、
この際、老いて頑固になってしまっている人を変える
スキルを磨くのも宜しいのではないでしょうか。
お爺ちゃまの頑な心を蕩かす魔法の言葉を
見つけ出してみませんか。

【敵を知り、己を知れば百戦危からず。 孫子の兵法】
お爺ちゃまの生育史を知ってみることから
始めてみませんか。
CiaoCiao.
    • good
    • 1

ただの愚痴ですか。


せっかく、一人暮らしをさせてくれるのに何故、自宅で生活するのですか。一人暮しで炊事・洗濯して自活する良い機会でした。

考えが甘い。大学受かる自信があるのですね。

貴方の両親が選んだ道です。でも、今時あるのですね。
農家は母屋・別棟・納屋・車庫といろいろあるのが普通ですよ。
ただ、別棟には(台所・風呂・トイレ)があり、親と息子夫婦が別で食事していることが多いです。
時代錯誤を感じました。
    • good
    • 1

まずは、何についてのアドバイスが欲しいかを書いた方がよいかもしれませんね。



ご両親の事についてなら、
第一にご両親がこの状況をどう思っているのか?が重要です。質問者さんの色眼鏡が濃く反映された現状把握なのかもしれませんし…ね。ただ、それほどまでに心配なら、ご両親と現状について話し合われたら如何でしょう? その結果により、お父様やお母様の取りえる態度が変わるかもしれませんし、選択の内容によっては、いま住んでいるご実家を出るという事も可能性としてはあるでしょう。
また、気になるのは質問者さんの位置付けです。現在の学費やこれからの大学の費用等は誰が捻出されるのですか? まさか、祖父母ではないですよね? もしそうなら、足枷になっているのは質問者さんの可能性も拭えません。実家に戻らず、そのまま進学しておけば浪人の1年を無駄にすることもなかったかもしれませんし、一人暮らしをし、ご自身で生活費+ある程度の学費を負担していれば、また違ってきたのかもしれません。一人暮らしなのだから不快に思う事もないですよね。


貴方ご自身の問題(不愉快な気持ち等)についてならば、
何故、ご実家に戻られたのでしょう。何故、ご実家に居続けるのでしょう。一人暮らしができる選択肢があるのなら出られた方がよいと思いますよ。ご自身が納得できず進学を止めた結果、一人暮らしの援助が貰えなくなっているのだとしても、援助なしでの一人暮をする覚悟はないのでしょうか? まぁ、どちらにせよ、今のご実家を出られたほうが良いかと思います。また、就職をするという選択肢もあるかとも思います。
祖父の行動を肯定するつもりはありませんが気にくわないのなら、貴方自身は家を出た方がよいでしょう。その後、ご両親がどのような選択をするのかは、ご両親次第ですよ。


どれも納得できないのならば、祖父母と、貴方と、ご両親を交えて話し合うしかないですよね。話し合えますか? 解決にもっていけますか? そこも重要ですね。口火はきったが、お父さん・お母さん「後はよろしくね」じゃ酷い状況ですし。
不快である・気にくわない、でも、ご自身の身は守りたい。ご両親は可哀想であるが、祖父母の態度は自分は手を下さずなんとかしたい。では、何も解決できません。
今後について、ご自分の覚悟を心に持って、ご両親と今後について話し合ってみては如何ですか?

何事もそうですが「火をおこしたら最後の始末まで」ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まずはコメントありがとうございます。実は今回が初めての投稿ということもあり長々と伝わらない文章を書いてしまって申し訳ありません。

的確にアドバイスを下さろうとしたmofumofumoonさんには申し訳ない言い方になってしまうかもしれませんが、本当に「愚痴のようなもの」なので、どなたかに読んでいただいて、少しでも共感や励ましの言葉など頂けたら、と意図しておりました。その上でなにか私の想像を超えるような範疇でご意見などあれば頂きたいと考えておりました。

状況については、解決をしようとは本気で考えておりません。これは質問文の「私が悲観するほどのことではない」「頭では分かっているがただ勉強するのに腹が立ってしまう」というところに意味を持たせたつもりだったのですがはっきりと述べておらず申し訳ありません。

わたしの状況についてです。まず、家庭の経済的な状況については全くもめていませんので、省略いたします。mofumofumoonさんはなぜ私が帰ってきたのか、そんなに嫌なら出て行くのが一番の選択肢だと強調しておられるようです。もちろんそのつもりで春に家を出たのですが、受験勉強のために戻ってきた次第です。説明するとややこしい上に個人情報に関わりますので、1人で浪人を乗り切ることの難しさと、高校との相談、夏まで通っていた大学のことや、予備校との兼ね合いなどを充分に考慮した結果ということでどうか納得していただけないでしょうか。また、就職という選択肢については全く考えておりません。今すぐどうしても出て行きたいのなら秋からの休学を取り消せますからね。

最後に失礼ながら少しだけ意見させてください。意図されるされないに関わらず、浪人の1年は無駄ではないと私は感じます。「『あってよかった1年』などというのは不合格者の言葉」です。敗者と言われれば確かにそうなのですが、浪人生にとってはかけがえのない大切な1年で、私にとってはそれこそ念願の一人暮らしを捨て、大学生活をいったん捨てることによって両親を納得させてまでしてやっと手に入れた大切な半年なのです。

どうか少しまいっている受験生の愚痴のようなものだと思ってお許しください。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2016/08/28 03:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報