
何か、自分の意見や知識を述べている人に向かって、その内容を把握するのではなくて、「そこの言葉の使い方間違ってるよね。」とか、「漢字の読み方、それ間違ってない?」(確かに漢字の読み方は、一般常識ですよね。ただ、その人の読み方が正しくて、実は現代人が間違って読んでいるという場合もありますが。)とどうでもいい事ばかり指摘する人っていますよね。ひどい人は、「ねぇ、服装やばいよ。」や、「ねぇ、喋り方変だよね。」など、全然関係ない事を指摘したりします。それでも、結果的にその意見に賛成だったり、理解するのならいいのですが、そういう人の90パーセントは、「私はそうは思わない。」と否定的な場合が多いと思います。
1.そこで知りたいのは、そういう相手の意見を尊重せずに、本当にどうでもいいケアレスミスばかりを責め立てる様な言動、行動をする人の事を一言で何と言いますか?又は心理学的にどういう心理状態ですか?
2.それどころか、全く関係のない服装などを指摘する事を一言でどう言いますか?心理的には?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 〈場所を示す「に」と「で」〉 という誤り 36 2022/11/12 15:04
- 知人・隣人 会社にいる知的障害者に居なくなって欲しい 10 2023/07/13 04:14
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
- 日本語 あなたが気になる他者の言葉の誤用は? 21 2023/03/09 09:33
- 哲学 カルト宗教の批判は 成り立ちませんか? 129 2022/10/26 05:12
- その他(悩み相談・人生相談) これって逆ギレですか? 2 2022/04/14 17:06
- 哲学 カルトに憤りを込めて:一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 4 2022/09/06 14:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報