

「自分がいないと仕事が回らなくなるから休めない」
たまに忙しさ自慢でこの発言してくる人いますが、
これって「自分の有能さのアピール」と言うよりも、「勤めてる会社がクソ会社なんだよ」ってことをアピールしてますよね?
誰かが欠けて回らない仕事なんて普通の会社には存在しませんから。
フジテレビのアナウンサーが3人くらい夏休みを取って休んでもフジテレビは何の支障もなく放送している、7月の一か月間は都知事が存在しなかったのに東京都の公共サービスには特に問題は無かった。
テレビに出る仕事をする人や都の首長ですら、いなくても大して問題ないんだから、単なるサラリーマンが1人休んだくらいで回らなくなる会社なんて完全にゴミ会社だとしか思えないです。
もしあるとしたら、すき家のワンオペみたいなことをしてる明日にでも潰れるクソ会社しかないと思います。
名実ともに「この人がいないと仕事が回らない」って社員が存在する会社ってあるんでしょうか?
自分ひとりや夫婦だけでやってるというような場合を除いて。
もし本当にそんな休まれただけで仕事が回らなくなる社員がいる会社があるとしたら、会社の運営状況としては非常に危険ですよね?
一人の社員の存在に会社の存亡のリスクがかかっているんですから。ゴミ会社確定ですね。
No.4
- 回答日時:
クソかもしれないが、意外とそういう会社ばかりだよ今日日。
不景気だからどこも従業員がパツパツ。実際どこの仕事もそんなものだし、それをありのままに語っているだけなのに、「自分の有能さのアピール」と受け取るあなたがただただ僻みっぽいか、現実をわかっていないだけなんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 サービス出勤について。 僕は8人の小さな会社で33歳で営業として勤めています。 社長、執行役員1人、 2 2022/06/03 21:03
- 会社・職場 仕事を穏便に退職する方法について 現在、腰のヘルニアで休職中。 就業規則では休職は3ヶ月までとなって 5 2022/10/10 15:55
- 正社員 今の会社、ボーナスなし、休みなしあるのは 不信感のみです。 今年の2月に入社し今に至るが会社のやり方 7 2022/10/20 08:00
- 労働相談 休業補償あるかないかを伝える必要性 5 2023/07/28 09:19
- その他(妊娠・出産・子育て) 社会人としての自覚の無さ。人間として未熟すぎて過去の自分勝手な行動に自己嫌悪で暴れたくなります。 新 5 2023/08/14 16:32
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- 退職・失業・リストラ 第二子育休中(4ヶ月)のフルタイムパート雇用のママです。今年度より会社がアルバイト、パートの全面人員 3 2023/04/17 23:56
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
ペンやノートなど仕事で使用す...
-
他人のミスやプライベートを言...
-
退職した人が勝手に社内に立ち...
-
清掃パートでの失敗・・ 30代主...
-
会社に来ず、連絡がつかない。...
-
入社したばかりの結婚式(呼ば...
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
会社の備品ばかり消費する人
-
まともな社員が辞めていく
-
会社の強制親睦会からの脱退
-
社内旅行積立の案内の仕方
-
アルバイトの人が放置されすぎ...
-
客先面接で社名を伏せるように...
-
会社の公費。
-
社員はバイトの人と仲良くして...
-
盗聴器
-
派遣4日目、心が折れそう
-
就業規則に載っていないのに ...
-
どうするべきなのか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
会社の強制親睦会からの脱退
-
退職した人が勝手に社内に立ち...
-
他人のミスやプライベートを言...
-
人のパソコンや机の上を勝手に...
-
ペンやノートなど仕事で使用す...
-
職場が汚い
-
出戻り社員。ブーメラン社員っ...
-
派遣4日目、心が折れそう
-
客先面接で社名を伏せるように...
-
会社に来ず、連絡がつかない。...
-
始業1分前に来るけど遅刻をしな...
-
取引先からの礼金を受け取って...
-
入社したばかりの結婚式(呼ば...
-
チンピラ同然の社員への対応に...
-
試用期間中にうつになったらク...
-
辞めた社員を飲み会に誘うのは...
-
盗聴器
-
清掃パートでの失敗・・ 30代主...
おすすめ情報