dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、コンパクトデジカメ(CANON PowerShot S110)を使用しているのですが、今回初めての一眼レフカメラとして、CANON EOS 80D + EF-S18-135 IS USMのレンズキットの購入を検討しています。
それとプラスして以下の望遠ズームレンズが気になっています。

CANON製 EF70-300mm F4-5.6 IS USM (Lレンズではありません)

ネットでいろいろと口コミを見ているのですが、意見が賛否両論のため悩んでいます。個人的には予算内(上限ギリギリですが)で300mm(35mm判で480mm相当)の焦点距離なので満足ですが、AF速度が遅いとの意見が気になっています。
レンズ専門店(シグマ・タムロン)のレンズについても少しレビューを読んで比較したのですが、CANON純正の方が動作が安定している(?)ような意見もあったので純正がいいかなと思っています。

カメラの主な仕様目的は、
①ディズニーランド・ディズニーシーでパレード・ショーの撮影(キャラクター/ダンサー対象をアップで撮りたい)
②航空祭での飛行展示の撮影(ヘリコプターから戦闘機まで)
の2点です。
あくまでも優先順位は①の方が上です。
ディズニーシーでは水上ショーなので、被写体までの距離がそれなりに離れています。

そこで質問なのですが、私が候補として挙げたEF70-300mm F4-5.6 IS USMは、こういった使用目的に見合ったレンズなのかご教示ください。
また、他に良いレンズがありましたら紹介してくださると幸いです。メーカはこだわらないですが、予算は5万円程度です。

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

CANONのショールームが近隣に在るでしょうか。


安物を買うのではないので、一度足を延ばして見に行く事です。
担当者から、根気よく質問に答えてもらえます。
私は、NIKON派ですのでCANONはあまり分かりません。
疑問が有れば、NIKONのショールームも利用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ご回答いただきどうもありがとうございました。
皆様のご回答を参考にさせていただきました。

先週末CANONのショールームにレンズを試しに行ってきたところ、
EF70-300mm F4-5.6L IS USM
に興味をもちました。価格は予算の倍以上でしたが、いいものを使ったほうが良い/納得したものを使いたいと思い、Lレンズの購入を決めました。

確かに、実際に見て触って見ないとわからないことばかりでした。
これからは口コミだけに頼らず、自分の目で確かめるようにしたいと思います。

お礼日時:2016/09/08 00:33

ディズニーは女の子と一緒に沢山撮るためには


これが持って来いです
自撮り棒もわすれないようにね
遊びまくります
「一眼レフカメラ CANON EOS 80」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに一眼レフよりもコンデジ/スマホの方が小回りが効いてメリットは大きいとは思っています。
しかしながら、これまで約2年間ディズニーランド/ディズニーシーに総計10回ほど訪れては、コンデジとビデオカメラで撮影を続けていましたが、より美しい写真を撮って楽しみたいと思い、今回の一眼レフ購入に至りました。
ただ、一眼レフもコンデジもメリット・デメリットは異なるので、状況に合わせてどちらも使用していこうと思います。

お礼日時:2016/09/08 00:54

ディズニーはスマホやコンデジで皆と写る自撮も考えたほうが良いですよ


日中ならどんなカメラでも写りますからね。
80Dのような、でかくて重いのはかえって足でまといになります
ともかく航空機や鉄道を主にして
ニコンで計画を練ったほうが良いですよ
「一眼レフカメラ CANON EOS 80」の回答画像8
    • good
    • 0

目的は結局趣味の域の様ですから、キヤノン製に拘らなくても良いと思います。


私自身キヤノンのレンズも持って居ますが、普段使用は7D2にタムロンの28-300mm(フルサイズ用)ですね。
AFの速度に関しても別に物足りなさは感じていませんし、広角~望遠と1本で使えるレンズ(80DはAPS-Cなので標準~望遠に
近いか)なので、金欠横着者にとってはレンズ交換の手間を省ける便利なレンズです。(笑)
シグマは銀塩時代から散々な評価ですので、改善はしているとしてもあまりお奨めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに少しCANON製にこだわっている点もあります。
ただ、動きのある被写体を撮影したいと思っていたので、CANONにしました。
他社のカメラについても勉強してみようと思います。

お礼日時:2016/09/08 00:49

300はこれぐらい


予算5万円なら
中古手振れ付き
シグマ150-500
は割と程度いいのが手に入ります
「一眼レフカメラ CANON EOS 80」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
航空機撮影対策は、またお小遣いを貯めてから考えたいと思います。
300mmまでのレンズは用意したので、それ以上をカバーできるレンズとしてシグマ150-500はリストアップしたいと思います。

お礼日時:2016/09/08 00:45

>AF速度が遅いとの意見が気になっています


上を行くものが他にあるから、それとの比較でそう言われるのであって、そのレンズのAFは普通といえば普通です。
小鳥を追っかけ回すとかガチの動体撮影だと、かなりの工夫と苦労と根性が強いられると思いますが、そういうケースでなければ特に支障はないと思います。

EF70-300mm F4-5.6 IS USMの場合、どちらかというとテレ端付近でやや描写が甘くなることを気にする人のほうが多いかもしれません。

>EF70-300mm F4-5.6 IS USMは、こういった使用目的に見合ったレンズなのか
①ディズニーランド・ディズニーシー
昼間の撮影でしたら特に問題はないと思います。
もう目を通されているかもしれませんが、下記リンクが色々と参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19013019/

②航空祭
飛行中が狙いなら、300mmでも物足りなさが残るかもしれません。

>他に良いレンズがありましたら…
望遠レンズは全般的に高価ですから、予算5万円で300mmだとTAMRONの「SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD」くらいしか対抗馬がありません。
AF性能に限定すれば、こちらが上だとは思います。
http://kakaku.com/item/K0000150561/spec

250mmでよければ既出の「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が最もスキが少ないと思います。
ただ、私は250mmと300mmの差は大した違いではないと思っているのですが、実際に50mm分の画角の違いが生じることからは逃げられないので、そこをどう判断するかがポイントでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000566027/spec
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
細かく記載いただきありがとうございます。大変参考になりました。
また、URLも確認しました。
今はディズニーリゾートを一眼レフで撮影するのが楽しみです。

お礼日時:2016/09/08 00:43

ゴメン


>AF合焦点はSTMの55-250に負けます。
AF合焦速度はSTMの55-250に負けます。
デス。
    • good
    • 0

EF70-300mm F4-5.6 IS USM・EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM


何れも所持しています。

EF70-300mm F4-5.6 IS USM
AF合焦点はSTMの55-250に負けます。がISの利きは55-250に勝ります。
150mmまでの画質は、Lレンズ並み。300mmはまあまあ。と言っても実用範囲。

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
やっぱり、お値段相応。キットレンズです。
あと、STMはレリーズボタン半押しでないとMFが利かない。AFオンリーの人は困りませんがMFも多用する人には困りもの。

と言う事で、70-300を薦めたいが、630gと375gの差をどう考えるか次第。

個人的に、シグマ製レンズには散々泣かされたのでお勧めしたくありません。
なお、サードパーティー製レンズは、レンズデータベースを持ち合わさないので、レンズ光学補正の周辺光量と色収差(カメラ撮影時とDPP)及びDPPによるRAW現像でのデジタルレンズオプティマイザー(DLO)は利きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
EF70-300mm F4-5.6 IS USMについて、細かく教えてくださりありがとうございました。また、サードパーティー製レンズのデメリットについてよくわかりました。
ご教示くださりどうもありがとうございました。

お礼日時:2016/09/08 00:40

>EF70-300mm F4-5.6 IS USMは、こういった使用目的に見合ったレンズ



なのですが、いかんせん古いレンズですから、性能はそれなりです

それなら、WズームセットのEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのほうがいいですよ

望遠側が400mmとなりますが、ド素人が300mm以上の望遠を持ってもブレまくりできれいな写真は撮れませんからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
確かにEF70-300mm F4-5.6 IS USMはあまり魅力のないレンズでした。

お礼日時:2016/09/08 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!