
旦那が居ると空気が重い
うちは小2の息子と私と旦那の3人家族です、、
旦那は、土日祝は会社が休みなんですがほとんど子供の相手をしません。車の洗車も私ばかりで旦那は1回もしません。そして休みのほとんどをソファに転がっています。
そのくせ、自分の趣味のマラソンと登山になると休みの日でもハリキッて出掛けて行きます。この前はフルマラソンの後に飲み会に出掛けて夜中までに帰って来ませんでした。
それなのに息子と公園に出掛けるとベンチで寝たりします。
うちの息子が友達とお父さんの事を話していた時、「うちのお父さんは休みの日はほとんどソファで寝て過ごしてるよ」と言ってました…
あまりにもダメだと思い旦那には休みの日、自分の事には金と労力使って一生懸命だけど、いま子供が小さいうちは子供を優先しなさいと怒りました。
すると次の日から機嫌悪く仕事から帰ってきても、一言も話しません。子供に話しかけられてもほとんど喋らなくなります。
いつも旦那に家の事をやって(切れた蛍光灯の取り替えや車の洗車など男の人がやる事)とか休みの日は子供のサッカーの相手をしてとか言うとこういう空気になります。
毎回毎回こんな空気で息がつまりそうです。
旦那がいるとこんな空気なので笑う事すら出来ないです。
これが何年も続くと思うと気が重くなります。
こんなんなら別に旦那が居なくてもいいんじゃないかとすら思います。
他の家の旦那さんもこんな感じなのでしょうか?
外に出掛けてみる他の家のお父さんはもっと積極的に子供と遊んだりして羨ましく思います…
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
お子さんをシアワセにできる自信があるのであれば、
親権をとって、別れませんか。
そうした状況では、お互いに不幸でしかありませんので、
離婚が賢明な方法になります。
[女性の多くは「不満」と「不安」のどちらを選ぶかという
状況では「不満」を選ぶようですが…家庭に〈正論〉を持ち込んで
説得しようとしている質問者さまの場合は速やかに
離婚をチョイスるのが賢明だとおもいます]
Good Luck!
No.10
- 回答日時:
>外に出掛けてみる他の家のお父さんはもっと積極的に子供と遊んだりして羨ましく思います…
外にでて見ているのは子煩悩かたまたまかそれはわかりません
しかし貴女のご主人は今は子煩悩でないだけ
そんな父親なんて沢山います
(私の夫も同じです)
家庭の空気が悪くなるなら諦めればいいんです
貴女のご主人は子煩悩でないと
相手に望むから口やかましくなる
だから家庭内の空気が悪くなる
悪循環
貴女の理想で人は動きません
自分の理想でないので家庭内の空気が悪くなる
ご主人だけの責任とは思えません
貴女の理想を押し付けないことです

No.9
- 回答日時:
離婚を前提に生活していくのがいいと思います。
離婚後に自分で生活していけるように資格を取ったりしていくのが良いと思います。人生70年ですよ。いまのご主人と一緒にそんなに長い年月一緒にいるのですか?No.8
- 回答日時:
子煩悩の人だから、外に出掛けます。
無精者は出掛けないので、そりゃ皆さん良いお父さんに見えますよね?
うちも、外には出ません。
『亭主元気で留守がいい』と私は思っています。
No.7
- 回答日時:
うちも同じようなもんですよ。
中学生の息子が一人います。小さいときは私がほとんど遊びに連れて行きました。キャッチボールぐらいしてほしかったですが、結局自分が疲れるから自分の趣味のカートとか車でドライブとか連れていってました。今は子供のほうが忙しくてたまに夫婦で出かけても楽しくないんですよね。出かけない旦那なら奥さんが連れてでましょう。男の子はいまのうちですよ。一緒に出掛けてくれるのは。No.6
- 回答日時:
前からなんですよね?
急に始まった事では無く。
諦めない貴女の根気強さを尊敬しますが、怒ったって治らないですよ。
ウチは当てにしてなかったので、早々にサッカーのクラブチームに息子を放り込みました。
土日は他所の子煩悩なお父様方に父親代わりをしてもらい、息子が小学生の間に、礼儀や言葉遣い等、仕込んでもらえて良かったです。
自分の父親と、ひっつきもっつき遊んだ事など無かったので、コーチ方へのなつきっぷりが半端無く、大変可愛がってもらいました。
子供は社会で育つものです。
そんなお父さんに根気良く付き合ってる間に、そんなお父さんしか知らない子供になりますよ。
今では中3の息子は父親より大人です。
今、痛い目見てますよ。
今更息子と仲良くしたいみたいですが、本当に今更です。
可哀想なので言いませんが。
親は親で、別で注げる愛情は有ると思うので、息子さんならこれ幸いと、地域社会へ投げ込んでしまいましょう。
洗車は、貴女が洗って腹が立つなら、ガソスタへ。
No.3
- 回答日時:
家事をやってほしい、子供の面倒を見てほしいというご希望ですが、
旦那さん、家が楽しくない、家族と居てもつまらないんじゃないでしょうか。
家で自分たちと楽しそうにしている旦那さん最近見ました?
ひとまず要望は置いておいて、できてしまった距離を埋めることが先決かなと思います。
マラソンと登山が趣味とのことなので、親子で一緒にやってみてはいかがですか?
お父さんだって自分の得意分野について
「パパ教えて!」って子供に聞かれれば悪い気はしないと思いますよ。
家族三人日帰り登山で帰りに温泉!って楽しいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(家族・家庭) 毎週末お出かけしたがる旦那。 子供は3人(6.3.1歳)おり、自営業をしています。 旦那が毎週末土日 9 2022/08/21 16:26
- その他(家族・家庭) 旦那の実家・義実家で完全にやらかしました…。 この前旦那家族みんなで集まる事がありました 最近息子は 3 2022/08/21 19:19
- 夫婦 ◎旦那が平日休み、昼から出勤(低収入)でイライラします。 非難を覚悟で書きます。 ひどい言葉が入って 9 2022/07/08 10:38
- 浮気・不倫(結婚) 旦那が本気で不倫をしているかもしれません 5 2023/06/21 22:40
- 子育て 旦那が不定休の方に質問です。 子ども2人(3歳と0歳)を育てている者です。 旦那が不定休なので、土日 5 2023/07/17 21:50
- 夫婦 旦那が不倫をしているようですができれば夫婦関係修復したいです。 4 2023/01/10 05:49
- その他(妊娠・出産・子育て) 家事育児のほうが遥かにらくでした。 3 2022/11/28 11:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
20年間のセックスレスの末、...
-
旦那ごめん、やっぱり一人が楽...
-
決断力・行動力のない彼。結婚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
20年間のセックスレスの末、...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
自分から切り出した離婚を後悔
おすすめ情報