
子育てされている皆さん、電磁波って気にしてますか?赤ちゃんを育てている新米ママです。
皆さんにお伺いしたいのですが、電磁波とかって気にされてますか?
私はあまり気にしていなかったのですが、ネットで色々見て心配になってきました。
今のマンションは食洗機も付いているので使用しながらキッチンにいたりもしますし、電子レンジを使用中に1メートル離れるとかもしてません。
子供が後追いで冷蔵庫の近くまで来る事もありますし、携帯はそばでいじる事はないですが旦那は比較的近くでゲームしたりしています。
そして離乳食はだいたい夜にフリージングして、食べる時に電子レンジでチンして食べさせてます。
もっと気にするべきなんでしょうか?
周りのママ友に聞こうかとも思ったのですが、何となく変な質問だなとか変な宗教的だなと思われたりしそうで、なかなか聞けません。
実際、皆さんどう思われてるか教えて下さい。
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
フランス在住です。
確かにこちらではケータイなど子供のそばで使うのは良いこととされていません。
それは全ての電圧が日本とは違って強いから。
Wi-Fi等は日本に比べるとかなり強いそうです。
私は二歳の息子の前ではWi-Fiを消しています。
でも日本ならそこまで気にする必要はないと思いますよ。
No.16
- 回答日時:
太陽の光も、ラジオも、赤外線も、紫外線も、テレビも、携帯も、カーナビも、電子レンジも、電灯も、蛍光灯も、物質を作るのも、体が作られるもとも、全てが電磁波です。
この世の基本的な要素なので、電磁波がない世界はもはやこの世ではありません。放射線の一種のガンマー線のような、高出力のようなものや、電子レンジのなかに入るなど極端なことをしない限り、気にすることありません。たいていは、意味のない高価なシールドエプロンなどを売らんとするマーケティング戦略です。No.15
- 回答日時:
二歳児を脳腫瘍でなくしたオーナーは 無神経な嫁が許せなくて
離婚し その後10歳以下の従業員と結婚した時 とても気にしていて 電磁波シールドをつけ
食べ物も豆腐とか 選んでいました
良くないと言われる事には 避けたほうが懸命ですね
10年間イヤホンでラジオを聞いていましたが 今はそちらの耳だけ難聴です
このお口が悪いの とつねったら その部分だけ今もえくぼのように凹んでいます
結果はあとからわかります
わかった時は遅いのです
No.13
- 回答日時:
そんなに気にしなくてもよいとおもいますよ。
確かに海外では子供のそばで携帯をいじる事自体禁止している国もあります。
癌発生率が高まると言われているみたいですね。。
でも正直今の時代、絶対に電磁波がないなんて所はないでしょう。。
気にするのもよいですがあまり神経質にはならないほうが良いと思いますよ。
No.10
- 回答日時:
気にはなるけど気にしていたら生活に支障が出るので、結局気にしていません笑
たとえ自分が気をつけていても、まわりが気をつけないと意味がないので、、、
それは無理な話ですしね!
あまり気にせず育児楽しみましょう〜(^^)
No.9
- 回答日時:
もし私が友達に聞かれたら…いや、スマホいじって聞いてる時点で大して気にしてなくないか…?と思います。
体に密着させる服やかばんのポケットに入れる、耳に当てて電話する、電磁波が気になり検索でネットサーフィン、べッドにスマホ添い寝でアラームかけたり。冷蔵庫やレンジなどよりよっぽど人体に密着してる電磁波だと思いますけどね。あと元職場の先輩はえらいレンジから離れて温めてて「母親がレンジの出たての世代で。昔のは電磁波が強いって迷信なんだけどね、子供頃から離れる癖がついてて…」って笑ってました。親が過剰に子から遠ざけたものって大人になっても根付いてるんだなって思いました。

No.8
- 回答日時:
>実際、皆さんどう思われてるか教えて下さい。
この質問者は「電磁波」が何だかわかっているのだろうか。と思いました。
(他にも「イオン」とか「コラーゲン」とか「水素水」とか「放射能」とか)
もっと気にするべきなんでしょうか?

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVの近くにパソコンを置いたら...
-
サーバ室勤務 電磁波について
-
スマホから電磁波が、沢山出て...
-
大容量モバイルバッテリーはど...
-
磁気と電磁波はどう違いますか...
-
サーバーの電磁波について
-
頭のすぐ近くにコンセント・・...
-
分譲マンションの携帯基地局に...
-
仕事でインカムを使っているの...
-
ペースメーカーとエアー式のフ...
-
電磁波でしょうか?頭痛いけど...
-
強力な業務用の電子レンジのそ...
-
オーブンも電磁波ありますか?
-
電磁波でパソコンが不具合になる?
-
コンセントの向きで電磁波の強...
-
美容外科のラジオ波(高周波)...
-
電磁波被害者や集団ストーカー...
-
電子レンジの電磁波って?食品...
-
PCからでる電磁波に詳しい方に...
-
IHの前で料理をしようとすると ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブンも電磁波ありますか?
-
磁気と電磁波はどう違いますか...
-
頭のすぐ近くにコンセント・・...
-
NTTの鉄塔の近くの新居購入、電...
-
TVの近くにパソコンを置いたら...
-
電気アンカを使用していますが...
-
サーバ室勤務 電磁波について
-
電磁波対策されている液晶モニ...
-
ガス床暖房の電磁波について
-
充電式電気湯たんぽの(使用時...
-
PCケースは内部の電磁波を防い...
-
IHの前で料理をしようとすると ...
-
電磁波防止に効果あるのでしょ...
-
大容量モバイルバッテリーはど...
-
鉄塔の近くに住んでいる妊婦です
-
創価学会からの電磁波被害はど...
-
仕事でインカムを使っているの...
-
電子レンジの電磁波って?食品...
-
サーバーの電磁波について
-
電磁波でパソコンが不具合になる?
おすすめ情報