
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MSDNライブラリ
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?ur …
の各コントロールのリンクの先。
あとは、調べたいメッセージでGoogleとかで検索すればかなりの数が出てくると思いますけど。
この回答への補足
ありがとうございます
クリエイトした後センドメッセージで動作をさせるパラメータはリストされていますが
クリエイト時の設定にどのようなパラメータがあるかやその設定でどんなリストが作成されるかといったものが無いようです
この設定でどんな形になるかといった説明があるものを使っていたので大変です
いろいろ探しているのですが見つかりません
No.3
- 回答日時:
>アドレスが変わったのか消滅したのかわからないけれどもそのサイトが見つかりません
ちなみにどこですか?
過去の情報を見たいのでしたらこんなのもありますけど。
http://www.archive.org
参考URL:http://www.archive.org
ありがとうございます
絶望の中あちこち探し回ってやっと見つけました
VBでなくDlphiでした
http://homepage2.nifty.com/Mr_XRAY/Halbow/Shousa …
です
一時はどうなる事かと思いましたがこれで楽にプログラミングできます
No.2
- 回答日時:
>クリエイト時の設定にどのようなパラメータがあるかやその設定でどんなリストが作成されるかといったものが無いようです
それはメッセージではないから同じところにないだけです。
ウィンドウスタイルは、各コントロール別のページからさらにリンクされています。
ページ内を"Style"で検索してリンク先を見ましょう。
ありがとうございます
以前見ていたのはVBのAPIを説明していたサイトで
ListやEdit等はスタイルやセンドメッセージやパラメータなどがCと同じだったのでC用のレファレンスとして使っていました
表になっていて簡単にそれらの内容が分かり眺めるだけで使い方が分かるというものでした
アドレスが変わったのか消滅したのかわからないけれどもそのサイトが見つかりません
そのサイト出なくても良いのですが表形式ですぐに分かるようになっているサイトがあれば教えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Androidでツイキャスの2窓設定が分かりません。 ググれば説明は出てきますが 左が説明画像 右が 2 2022/04/03 19:56
- UNIX・Linux 【初心者】aws lightsail で自作のオリジナルテーマのwordpressを設定する方法 1 2022/07/14 09:46
- その他(IT・Webサービス) このようなサイトの作り方を教えてください。 https://www.rizeclinic.com/l 2 2023/08/22 12:12
- HTML・CSS ブロックエディターで作りつつ、画像を挿入しつつ、画像にスタイルシートのコードを付ける方法はありますか 1 2022/08/23 18:46
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ガンダムの監督 富野節をどう思いますか? 私は好きでした(笑) 3 2023/05/25 19:00
- ビデオカード・サウンドカード HP 6300でRX 550は使えますか? 1 2023/01/20 16:33
- その他(ビジネス・キャリア) 人の文章を書き換えることは著作権法違反にあたりますか? 2 2022/06/19 21:47
- Amazon Amazonの商品画像に詳しい方に質問があります。 1 2022/09/14 12:18
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の設置方法確認について 4 2023/03/14 18:49
- 作詞・作曲 無知で申し訳ありませんが、DAW、DTMに強い方ご教授ください。 Logic Proで作成完了した音 1 2022/11/27 18:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
スピンボタンを右クリックして...
-
VC++6.0について
-
C# Labelについて
-
Winodws GUI アプリを
-
再インストールの仕方。アクセ...
-
フォームでPDFを表示させた...
-
表示する方法
-
hScrollBarのバックカラーを変...
-
CFromViewの OnDrawメソッドに...
-
ウィンドウとコントロールのサ...
-
VisualStdio2005 C# Windowサイ...
-
プロパティシートのタブの名前...
-
TabControlとToolBarの背景色変更
-
エクセルのチェックボックスに...
-
CEdit の内容が変わった時にメ...
-
VBでコントロール追加後のビルド
-
コードでスクロールバーを操作...
-
Flash Playerをダウンロードし...
-
ダイアログにあるボタンを指定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
エクセルのコントロールツール...
-
スピンボタンを右クリックして...
-
DateTimePickerでに年月までし...
-
ActiveXコントロールを.NETにイ...
-
フォームでPDFを表示させた...
-
コモンダイアログコントロール...
-
連続で印刷すると画像が更新さ...
-
VScrollBarの点滅を何とかしたい。
-
エクセル - リストボックスのマ...
-
CEdit の内容が変わった時にメ...
-
空のリストビューで1行おきに...
-
リストコントロール(MFC or API...
-
TabControlとToolBarの背景色変更
-
タブコントロール上のリストコ...
-
アイテムを点滅させる
-
EXCELVBA リストボックスで選択...
-
regsvr32でActiveX登録を行ったocx
-
Accessのタブコントロールを2...
-
VB6.0のデザイン時 コントロー...
おすすめ情報