

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハイベーの上なんてほとんど出さないからですね・・・。
もしかして、「シング シング シング」のソロ?
正直でるかどうかは練習で出ないのであれば本番では出ませんので、ロングトーンでここまでは出るという音を練習していって、半音ずつ上げてロングトーンで安定させていくしかないですね。
後は、ソロであれば編曲して音を下げるなどするか・・・。(あまりお勧めはしませんが・・・。)
頑張ってください。(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック 吹奏楽部です!初めて半年の1年生でも出来る簡単な曲ありませんか?出来れば以下の条件を満たすものでお願 1 2022/09/03 19:31
- 楽器・演奏 管楽器をやっている方、一日のウォームアップからまともな音が出るのに何分ぐらい掛かりますか? 2 2023/03/14 15:36
- カラオケ Aimerのカタオモイと同じくらいのキーや、音域、声の出し方ができるような曲を教えてください! メジ 2 2023/05/08 19:48
- カラオケ 18歳・男性・曲を聞く、歌を歌うのが趣味です。来月の13日から毎週,木曜日にカラオケに行って歌の練習 1 2022/05/30 20:57
- 芸術学 音大受験 1 2023/03/23 10:06
- 楽器・演奏 なぜsaxは木管楽器で一番簡単だと言われるんでしょうか 5 2023/02/24 20:29
- ライブ・コンサート・クラブ ギター超初心者です。 ライブの曲が難しくて悩んでたら、先輩から「イントロはパワーコードでも良いよ」と 3 2023/08/23 18:04
- カラオケ 高音厨音域テストの音域がちょうどいいのですが、そんな私に合う曲はありますか?? 1 2023/07/09 12:30
- カラオケ 音域の低さについて 1 2022/05/04 03:32
- カラオケ 歌の音域の話です。 ドの音を最初のドの音からオク上、そのさらにオク上、そのさらにオク上、と4回出た場 4 2022/06/19 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やっぱり楽器に良くないでしょ...
-
トロンボーンでソロコン
-
吹奏楽部に所属している女子中...
-
フルートが吹けない時の練習方法
-
「ロングトーン練習で疲れる」...
-
金管楽器の高音とクールダウン
-
私は高校から吹奏楽部に入りた...
-
弱小吹奏楽部...上手になり...
-
楽器禁止マンション暮らしだけ...
-
拙い文章で申し訳ございません...
-
マーチングのフォーメーション...
-
高校から吹奏楽を始めた者です...
-
吹奏楽推薦とは?
-
ファゴットは吹奏楽に必要ですか?
-
吹奏楽部での悩み
-
市の吹奏楽団に入ろうと思って...
-
楽器選び
-
琴をやりたいのですが、 楽器を...
-
トランペット始めて約1年の者な...
-
吹奏楽!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽器禁止マンション暮らしだけ...
-
吹奏楽部に所属している女子中...
-
中学校1年生で吹奏楽部に入りま...
-
屋外でバイオリンを弾いても大...
-
中一から現在の高2までずっとフ...
-
現役or元吹奏楽部の女子高校生...
-
高校生吹奏楽部です。 周りの音...
-
社会人になっても楽器を続けて...
-
吹奏楽部副部長の者です。 次年...
-
フルートを吹いています、翌日...
-
マウスピースの跡が付いてしまう
-
才能がないと上手くなれない楽器
-
吹奏楽部に転部しようか迷って...
-
チューバのマウスピースの跡 チ...
-
3rdクラリネットってどれくらい...
-
吹奏楽で一拍ずつだんだん音が...
-
サクソフォンを買った人の9割が...
-
高校2年生吹奏楽部でフルート吹...
-
オーボエはどのくらいで上達し...
-
一年ぶりにマウスピースを吹い...
おすすめ情報