dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日エクスプローラーのトップページが外国のヘンなのに変わっているのに気づきました。
spywareだと思い、gooの質問のところを見てこの質問のタイトルのスキャンエンジンで検索したところ、ファイルの感染が880個、
フォルダが2個(3かも)でした。
で、nextをクリックして、deleteをクリックすると駆除?だと思うんでそうしたらエラーが出てきてそのときはそのままOKをクリックしたんです。
そしたら駆除できてないようで・・・
どうすればいいのでしょうか。教えてください。

A 回答 (3件)

★ひょっとして??


「TrackZapper」というソフトではないでしょうか?
私なら、使いません。
以前、試しに使ったことがあって、ひどい目にあいかけたからです。

★なんと!、「Detected Spyware Components 45」
「Ad-aware 6」や「Spybot-S&D」を使って、いつも綺麗に掃除しているはずが、
「Detected Spyware Components 45」と表示されたのです。

★検索基準が出鱈目

検出された項目をチェックしてみると、45件中、削除してはいけないファイルやフォルダが42件も含まれていたのです。

★無断借用
そのほかに、Free Softを作者名も出さずに使っている疑いがありました。

★スパイウエア図鑑TrackZapper
上のキーワードで、Google検索してみてください。

★Download.com User Reviews(Only Negative)
TZ Spyware-Adware Remover
http://www.download.com/3302-8022_4-10280960.htm …

"The Policeman is the thief !"
"Be careful of this ..."
"deathbomb"
"BEWARE - NO SUPPORT"

★毎日系?
どこかで紹介されているのを見て導入されたと思います。

☆「Ad-aware 6」のお奨め
http://download.com.com/3000-2144-10214379.html? …

Ad-awareの使い方
http://www.dream-seed.com/server/spy.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なななな!?
良くないソフトだったと言うことですか!
では、heto2さんはどうやって駆除したのですか???????

お礼日時:2004/07/27 20:49

下記ページ参照してください。


http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removeabo …
    • good
    • 0

>では、どうやって駆除したのですか???????



「Ad-aware 6」のお奨め
というのを書いておいたんですがお読みいただけましたでしょうか?

他にも、状況に応じて数十のソフトを使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

削除できました。でもエクスプローラーの画面が
元に戻らず、[
「search for」の画面、「検索」の画面も
そんな感じのヤツのままなんです。
どうしたら?

お礼日時:2004/07/28 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!