

リセットした本水槽のアンモニア濃度を測りました。
0.25mg/lのようですが、水換えをしたほうがよいでしょうか。
亜硝酸1mg/l、硝酸塩10mg/l、
GH8°、KH6°、PH7.8
塩素0です。
金魚は元気です。
ご指導宜しくお願い致します。
本水槽の概要です。
90×45×45、桜大磯砂15キロ、
底面ろ過60cm用2つ、外部フィルタ2075、
水草はカボンバ20株、アナカリス20株、
リセットして7日目で全換水、
10日目でパイロットフッシュとして、5cm程の元気なミックス金魚2匹入れて4日目、
餌は人工餌を朝1回少しだけで3日目です。
(本日アンモニア試薬と6in1試験紙が手に入ったので早速計測しました。)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
0.25mg/lですと「ぎりぎりセーフ」と云うところですね。
アンモニアは亜硝酸になり硝酸塩と変化しますが
アンモニアは猛毒、亜硝酸は毒、硝酸塩は無害(但し含有率が低い事前提)
となります。
完全に立ち上がった水槽ですと、アンモニアは概ね検知しません。
まだまだ濾過バクテリアが少ないと思います。
ですので、一見解ですが「水替え必要」だと思います。
ご参考まで
夜帰宅して本水槽の金魚を見たら、元気が無くおとなしくなっていました。焦って水換え1/2をしました。
水換え後のアンモニア濃0.25mg/lでした。
更にアンモニア濃度が高くなっていたのですね。
カボンバも抜けて溶けかかっていたので取り出しました。
今は金魚も元気を取り戻したようです。
明日も水換えします。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 魚類 水槽の面にバクテリアってくっ付いて茶色っぽくなったりしますか? 茶ごけ? シミみたいにポツポツ何かが 2 2022/10/23 08:47
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 魚類 金魚のエラ病 1 2022/05/14 08:10
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 90センチ水槽で金魚を10匹ほど飼育していますが、底砂はあった方がいいのでしょうか? 今は偽物の水草 1 2022/04/09 21:27
- 魚類 詳しい方アドバイスお願いします。 海で釣ってきたアナハゼ1匹と豆アジ3匹、釣り餌用のイソメ、スーパー 1 2022/10/02 19:25
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床石に体を擦り付ける行動は何...
-
ベアタンク水槽の白い粉につい...
-
メダカビオトープ初心者です。 ...
-
水槽立ち上げ(刺身でアンモニ...
-
ドジョウが水槽で暴れるのは?
-
ミナミヌマエビが妊娠するも中...
-
水槽立ち上げ2週間
-
ディスカスの黒化とエラ病、水...
-
金魚(ピンポンパール)の突然死...
-
草食動物は、どうやってタンパ...
-
メダカ飼育 カキ殻について
-
カクレクマノミが全滅。理由が...
-
再びの亜硝酸地獄、原因と対処...
-
水槽立ち上げ中
-
砂利の変色
-
コンクリートブロックに使う砂...
-
水槽内の細かい浮遊物がなくな...
-
カクレクマノミが砂を掘る
-
ベタが傾いたり下半身が沈んで...
-
アグテンは金魚の赤斑病に効き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベアタンク水槽の白い粉につい...
-
床石に体を擦り付ける行動は何...
-
金魚が水槽の下で 動かないんで...
-
水槽にステンレスを入れた時の...
-
ミナミヌマエビが妊娠するも中...
-
海水魚水槽 白カビ発生?
-
コリドラス死因について
-
グッピーがくるくる回るように...
-
メダカ飼育 カキ殻について
-
ネオンテトラが口をパクパクさ...
-
スッポンモドキの調子が悪そう(...
-
カクレクマノミが全滅。理由が...
-
ドジョウが水槽で暴れるのは?
-
畳についたヘアカラー
-
アンモニア中毒?!
-
ディスカスの黒化とエラ病、水...
-
水槽立ち上げ2週間
-
水槽立ち上げ直後に次々と死ん...
-
亜硝酸除去にすごく効果(即効...
-
水作りでアンモニア濃度が下が...
おすすめ情報
1日経って、水換え1/2後のアンモニア濃度です。0.25mg/l、亜硝酸は0でした。
明日も水換えが必要ですね。
1日経って、水換え1/2後のアンモニア濃度です。0.25mg/l、亜硝酸は0でした。
明日も水換えが必要ですね。