dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーザーズマニュアルのp37によると、”起動してF1を押し続ける”とありますが、実行してもwindowsが起動してしまいます。どなたか詳しい方教えてください。windows10にupdate済です。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    高速スタートアップを無効に設定してあります・

      補足日時:2016/09/18 10:08
  • うれしい

    Delキーを押すことで解決済みです
    お騒がせしてすみませんでした。

      補足日時:2016/09/18 12:45

A 回答 (1件)

単純にBIOSは2種類があると聞いています。


マザーボードのメーカによっても異なります。
一番多いのは、{f2}
次いで、{Del}
他一つが有りますが、ほとんど使われていません。
PCのマニュアルを参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。マニュアルの記述にすっかり惑わされてしまいました。おかげさまで”Del”キーにて目的達成しました。

お礼日時:2016/09/18 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!