dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫にステロイド剤と抗生物質を一緒に与えても、大丈夫ですか?

A 回答 (3件)

いえいえ。

ご飯少し食べたんですね(^-^)ステロイドは炎症を抑える事と食欲が増えるという作用も少しあるみたいなので。

痛みがあるのですか?15歳、立派です!まだまだ長生きしてほしいですね(*^_^*)
若くても薬アレルギーというか合わずに副作用出る子は出ます…うちの子はよく薬の副作用出るのでもっと神経質にならないとって思ってます。余談ですが3歳でリンパ腫のガンで闘病してます(><)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

3歳で癌は、つらいですね。可愛くって、一番よく遊ぶ時期ですものね。
でも、手厚く看病されているので、幸せな子ですね。
猫ちゃんが、頑張って癌に打ち勝たれるよう心からお祈りします。
色々ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/25 01:05

大丈夫だと思いますよ!うちの猫はステロイドと抗生物質を長い期間、一緒に飲んでます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。なにせうちの子は15歳。何があっても仕方ない年齢に達しているので、神経質に私がなっています。今のところステロイドと抗生物質で、何とか30グラムほどご飯を食べてくれるようになったので、少し様子をみてみます。

お礼日時:2016/09/24 01:44

何の病気で、薬は何と何か分かりませんが、獣医さんが出してくれたなら大丈夫かとは思いますが…。


自己判断はNG。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ありがとうございます。1件の獣医さんでは、悪いところがわからず取りあえずステロイドを処方され、2件めの獣医さんで、抗生物質を処方されたので、一緒に飲ませてもいいものかと、迷っていました。16歳の老猫ゆえ、痛みがあっても、
レントゲンもとってもらえず、せめて何とか痛みだけを取ってあげたいと、右往左往しています。

お礼日時:2016/09/23 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!