電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてGooの使用方法についてみなさまの考えを教えてください。

近日このサイトを頻繁(1日2件以上投稿も、、、)に使用させていただいています。
教えてGooという名前もあって、私自身いままで他者に聞けなかったことや、ふと疑問に思ったこと、答えがないことや不明確なものなどさまざまあり投稿を多数あげています。
そんな中で時にご回答いただく内容として、あまり適切でない、読んでいて気持ちのいいものでない回答もいくつかいただくときがあります。
例として、
そんなことはネットで調べればわかる。調べてから、ある程度の知識をつけてから質問すれば、や、そんなこともわからないの?など、
が目につきます。
こちらとしては、
本気で知りたい。けど、どこを調べればいいのかわからない。困っている・知りたい内容があるが、ネット上の情報量の多さに入り口すらわからない為、調べたがそれが真実なのかどうかわからない。サイトの入り口(URL)を教えて欲しい。案内して欲しい気持ちで質問を投稿しているのに、例文のような回答をいただくと、正直、バカにされている。や、わからないことを聞くことが悪いこと、のように感じます。

私の文章力やまとめ方、伝え方が悪い面があるかと思います。これについては、何度か厳しいご回答をいただいたこともあり1人1人に謝罪をしています。
まじめに回答しようといただいているのに、内容が伝わらない、読んでいてイライラさせてしまうのは、失礼であると考えています。

今回みなさまにお聞きしたいのは、
教えてGooの使用方法についてみなさまの考えを教えてください。
ですが、
私の考えとしては、
気軽に使用できる・聞ける、そして、詳しい内容や経験談、オススメのサイトや方法など、みなさまのお知恵を教えてもらえるサイト。
簡単に気軽に使用できるサイト、と考えています。
その為、事前の情報収集は不要である。と感じます。

近日1日に何度も同じ内容の質問をされている方を見ましたが、これも1つの方法では、と考えます。時間によって閲覧者が変わるため、そのように考えています。あまりに目立つようなら都度違反報告をするか、無視するようにしています。

以上が質問させていただく私なりの考えですが、では、
私なりに回答される側の考えとしては、
みなさまの知識は、みなさまが時間やお金などさまざまな苦労をされて得たものであり、簡単に教えるのはどうかと思う。や、ちゃんとした知識、詳しくやり方や内容を伝えたいが、物品の名称や業界用語などあり、伝えるには難しく、事前に情報収集が必要である。のではないか?
と、勝手ながら考えています。
知ったような口を聞くな、や、バカバカしい質問内容、とは思いますが、以上が今の私が考え・疑問に思っていることとなります。

みなさまそれぞれのお考えあるかと思います。
その今思われているお考えを私は知りたいです。

改めまして、
「教えてGooの使用方法についてみなさまの考えを教えてください」
について、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

少し長くなります。



>そんなことはネットで調べればわかる。調べてから、ある程度の知識をつけてから質問すれば、や、そんなこともわからないの?など~
単に「分からない」と言う質問に対して、「何が分からないのか」を具体的に確認を求める内容と受け止めることができないかな。
調べ方が分からないのであれば「そのように」お礼や補足に書くことでコミュニケーションが成り立ちます。
また、すべて初めから教えてほしいのであれば「初めから教えてください」と書くべきと思いませんか。
…ただし「素人なので」は禁句。それは知らない事への免罪符にはならない…

また、少しも努力のあとが見られない質問に対して真摯に回答を寄せてくれる人はわずかだろうと思うのは自分だけだろうか。
もしも近い考えを持っているのであれば、ちょっとだけ好意的に読み取る努力をしてみよう。


・・・
自分は質問者が問題の理解をして初めてその問題は解決すると考えています。
答えだけを示して目の前にある根本的な問題を先送りすることは解決とは言わないと思います。
そのためには質問者がどの程度の理解度にあるのかを示すことは大切ではないか。
一般的、慣用的な事柄の上に成り立つ質問であれば過程を示すことで解決のアドバイスになることはあるので
それに期待して回答をすることのほう多いかもしれない。
…教え方がヘッタクソな教師は後者のような教え方しかせず、上手な教師は前者のような教え方をしていませんでしたか?…

もう一つ。
自身のわがままに他人を付き合わせているということにも気を配るべきではないだろうか。
回答者はそれに好きで付き合っているのだから、そんなこと考える必要ないと言う主張も認めますがね。
自分はそんな質問者をいじり倒すことを暇つぶしに行います。
…自分の回答履歴を遡って見てみてください。時々痛い回答者をいじり倒しています…
そのようなコミュニケーションを望まないのであれば質問する側もそれなりの節度とマナーをもって質問をするべきかと思います。


・・・余談・・・
そういうこと考えながら質問者の応答を見ていると面白いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。いただいた回答を読んで、驚いたり、自分の考えになかった考えかたもあり、勉強になりました。
回答履歴も拝見しました。冗談を交えつつの回答はとても勉強になりますが、自分が真似をするとなるとまだまだ勉強不足を感じました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/09/19 13:01

とりあえず長文はスルー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
読ませていただいて、思わず笑ってしまいました。
安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/20 17:59

人それぞれではないですか?



あなたの考えはあなたのもの。
同感する人も、反発する人もいるでしょう。

人それぞれ、思いは違います。

自分では適切でないと思うことも世の中にはたくさんあります。

こういう、特定不可能の公の場なら特に。

自分ののものさしで、適切不適切をはかり、取捨選択するしかないのでは?

不愉快なことはありますが、どうにもなりません。

あまり考え込まずに、スルーしてみては?

ここで見聞きした事は参考程度と思った方がよいかと。

なにせ、不特定多数。好意も悪意もあると思われます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。
読んでいて勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/19 12:57

介護士の先生には常識的なことでも


それが常識ってわからないから聞くだけですよ。
ネットで調べれば常識がわかるのですか?
定説がわかるのですか?
わからないから(特に過去の質問なんて調べようがないじゃないですか、
昔からそうです。googolでgooを調べろってのが定説じゃないですか、
都市伝説でも何でもありません。)
ひどい話が自分の回答さえ見つけられないんですよ。
(そんなのちゃんと管理しとけと言われそうですが、)
有用と思えば利用すればよいし、くだらないと思えば見ないほうがよいです。
たしかに、最近ひどいですが、数人だけのことで、そういうのは、目にマスクしておけば
よいと考えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
いただくいた回答を読んでいて、
気が楽になった気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/19 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!