
時々、ウインカーつけっぱなし(点滅したまま)で真っ直ぐ走行し続ける車輌を見かけます。車よりバイク(特にスクーター)の割合が高い気がします。私バイクに乗った事ないんですが、車と違ってウインカーが点滅してるかどうかってわかり辛いものなんでしょうか?
多分デート中なんでしょうね、若いカップルがビッグスクーターで2人乗りしてました。ずっとウインカーが点滅してる事を信号の所で知らせようかなと思ったのですが、女の子の前で彼氏さんに恥をかかせるみたいで躊躇してしまいました。
また、パッシングやクラクションを鳴らせても気づいてくれない . . . って言うか逆に「なんだコイツ?」ってキレられる可能性も危惧しました。
質問は2つです。
車もバイクもそうですが . . .
① 何でわからないんですかね?
② やっぱり知らせるべき?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
①車に乗っている人はなぜバイクがウインカーを消し忘れるか疑問でしょうね。
現代の4輪はすべてウインカーキャンセラーが付いています。
つまりウインカーを出していてもハンドルを切り返したら、
ウインカーはキャンセルされるので、基本は曲がる前に操作するだけですが、
バイクはそういうものが付いてないんです。つけられないんです。ですから
曲がった後は自分でスイッチを戻す必要があります。
原付など昔の4輪のように音が出るものもありましたが、4輪と一緒で
音がだません。さらに、4輪はすべて左手操作(外車は左ハンドルでも逆ですね)ですが
バイクは左手操作とは限りません。たとえばカブは右についています。
ですから、4輪とか外車とかバイクや原付といろいろ乗り換えていると、
だすだけでエーとどっちだったっけととよくなりますし、曲がりおえると安心してしまうのか、カブはよく消し忘れます。(スイッチがわかりずらい、スイッチを押せば戻るタイプは
カーブを曲がると無意識のうちに戻しますし、バッテリを気にして、とにかく戻すってことをしますが)夜などはわかりますが、昼は再度曲がるときまで気が付かないでいることがあります。
②知らしてください。言われたら自分が危険な行為をしていたことにきずきますし、反省すると思います。
ただ、バイクはキープレフトが原則ですし、4輪のドライバーは右端ですからね。
わざわざ伝えようとするとそれも危険な行為になりかねません。難しいところです。
助手席とかに乗っておられたら、ぜひ声掛けしてくださいね。
ご意見ありがとうございます (^^)
キャンセラーって言うんですか?確かに車は曲がればウインカーも消えます。バイクにその機能が無い事も初めて知りました。いやーお恥ずかしい。

No.8
- 回答日時:
スクーター乗りますが、つくづく、自動で消灯してくれないかと感じます。
メーターに光が反射して見辛いんです。メーターバイザーつけてマシになりましたが、しょつちゅう、メーターパネルは見るべきですね。関係ないけど、僕のスピードデジタルだから、読むことになります。キャンセルはボタン押すだけなんですけどね。一時期、外国車に自動キャンセルがあったらしいです、なくなったことから、不具合があるのかわかりませんね。ご意見ありがとうございます (^^)
なるほどー。
構造上バイクにはムリなんですかねー。
バイクが確認しづらいのはよく分かりました。んじゃ . . . 車でやってる人はヤバめの人なのかな . . . (汗)
No.7
- 回答日時:
もし右であれば、側方通過に際して、警笛鳴らすのでせい一杯。
ビッグスクーター、経験あります、だからバカスクなんていわれるのかな、もともと注意散漫な人が好むのかな?。
>② やっぱり知らせるべき
簡単に可能なら、そうでしょうが、現実には相手には何の合図か理解できません。
追い越して、止めて、口で伝える、そこまでする必要はさらさら感じません、こちらの運転に大きな支障があるときは警笛が性いっぱいです。
No.6
- 回答日時:
A1. クルマみたいに自動的にキャンセルされないから。
また夏の炎天下など外が明るすぎるとメーター内のシグナルインジケータが目立たないことがある。A2. 放置でいいです。消し忘れても実害は無いですから。
ちなみにバイク同士で「ウィンカー消し忘れてるぞ」を知らせる時は、前に出て、左手を後ろに向けて2~3回グーパーしますが、四輪だと難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- その他(悩み相談・人生相談) 最近の車のウインカー操作 3 2022/09/24 16:05
- その他(バイク) ウインカー消し忘れのバイクを見かける頻度が多い。 6 2022/08/13 11:40
- その他(車) 北国のM県の車やバイクの運転は、あまりにも荒すぎませんか?なぜ彼らはあんな違法な運転を繰り返すのでし 3 2022/11/08 08:08
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 輸入車 きっと器の小さい事とは思いますが、敢えて質問します。 僕は【ブレーキを踏んで(ブレーキランプを点灯さ 9 2023/03/20 17:59
- 運転免許・教習所 こういう状況での事故回避って… 3 2022/03/26 09:05
- 運転免許・教習所 一旦停止取締まり対策で5カウント停車・・「取り締まり側」はどう感じているでしょう?仕事と割り切る? 7 2023/08/07 11:15
- その他(バイク) 自動車がバイクに追い越して欲しい時? 7 2023/06/18 21:12
- その他(車) 高速道路ICでの合流 2 2022/10/30 15:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクガレージハウスについて
-
皆さん、こんばんは! バイクTV...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
機能を付け過ぎたバイクとは?
-
大型で片道5分の通勤。バイクに...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク用のエンジンオイルを車...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報