
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
練習の仕方に問題があるのではなく、文字をよく観察するということができていないのだと思いますよ。
きれいな文字というのは、この画面に表示されているような文字のことです。
ですから、例えばあなたがお書きになったご質問文の文字とソックリに書けるように、
『どこがどう違っているのか?』をジックリと観察してください。
イラストでも絵画でも同様ですが、まずはキチンと観察することができなければどうにもなりません。
文字も同様ですよ。
ペン習字ではありませんが、私は子供の頃書道教室に通っていまして、
お師匠様から教わったことは『水の字がうまく書ければ、上達したということです』でした。
ですので、最初に「水」を書いてみて、お手本となるパソコンの文字と見比べてみてください。
少しでもバランスが崩れているとお感じになられたら、観察が足りない&練習が足りないということです。
とにかく、よく観察することです。
ではでは!
No.10
- 回答日時:
会社勤めをしていた頃、ワープロ、パソコンなどというものが存在しなかった時代、ほとんどの書類が手書き。
そうでないものは、タイプ。和文タイピストという職業があって(女性の職業だった。)。手書きの書類を上司に提出したり、タイプを依頼する原稿はもちろん手書き。上司や、タイピストの女性から言われたものです。「字が汚い、読みにくい。きれいに書けとは言わないから、せめて読める字で書いて。」
その時受けたアドバス、今でもはっきり覚えています。
「水平・垂直、平行・直角」。たとえば漢数字の「三」という字、ペン習字の見本では横線三本が全部水平ではなくそれぞれ角度が違う。そんなことはしなくていい、三本の線全部が水平でいい、一本ずつ丁寧に線を引け。
漢字の横線、縦線を水平、垂直に書く。ひらがなは全体が丸い形になるように書く。これで読みやすい字にはなると思いますよ。
No.7
- 回答日時:
一番問題なのは、あなたの字を他人が読めるかどうかです。
上手い、下手ではありません。
他人が問題なく読めるのであれば、必要最低限の条件は満たしていることになります。
「字が汚い、小学生が書いたような字」であっても良いのです。
他人が読めないのであれば、読めるようにするだけです。
別にペン字の練習帳などは不要です。
綺麗な字は読みやすいのは間違いありませんが、「他人が読める字」という基準であれば綺麗な字でなくても良いのです。
他人が読むことを意識して書いていれば変わりますよ。
No.6
- 回答日時:
私はもともと字が上手かったのですが(硬筆で受賞するほど)、中学~高校あたりから字が雑になり、
今では「女の書く字ではない」「せめてパソコンで打って下さい」と言われます。
字は性格を表すそうです。
几帳面な性格を脱した時や、急いで字を書かないといけなくなった時(受験期)に雑になり始めました。
ゆっくり書いてもなんだかゆがんだ字です。
丁寧に書かなければならない時は一呼吸して、書いてます。
練習帳で、文字のかたちの基礎を学べば大丈夫かと思います。
私もたまに時間のある時に練習帳を使ってます。お手本を見ながら丁寧に「真似」する。
文字を「かたち」と思って完コピ目指してみてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 「日ペンのボールペン習字講座」について 5 2022/08/14 22:39
- 日本語 一番綺麗な字を教えてください。 4 2022/10/01 19:21
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。 本当に字が汚くてしんどいです。 ふにゃふにゃしていて終わってます。 画像は良い方です。 10 2022/03/24 16:42
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。 ノートをとるとき自分の字が汚すぎて嫌になります。 綺麗な字を書くためにはどのような練習を 6 2022/12/01 16:10
- 書道・茶道・華道 自分の字が嫌いで、ペン字練習帳で練習しているのですが、ゆっくり書けば上手くかけても、早く書こうとする 2 2022/04/10 19:41
- マンガ・コミック 漫画家はみな書道が得意か? 漫画家で悪筆の人はいるか? 5 2023/08/16 09:05
- 大学受験 高3です。 学校から志望する大学の志望理由書を書いてくるようにと言われました。私の志望する大学の入試 1 2022/07/24 16:55
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記2級の税効果会計の練習問題について納得行かないものがあります。 練習問題① 決算において、そ 3 2022/03/24 14:18
- 会社経営 赤字の会社経営を任された場合、まずは赤字の理由を探り改善からとは思いますが、それは貸借対照表から? 4 2022/12/12 14:22
- 数学 高校数学の質問です 文字を消去したり、置き換えたりしたら、残った文字に範囲がつくかどうか調べるという 4 2023/05/03 18:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急なのですが字汚いですかね。...
-
こちらの字は綺麗でしょうか? ...
-
文字の美味い下手
-
僕って字綺麗な方ですか?いつ...
-
崩した文字を達筆といって感心...
-
糸偏の下を点3つで書くのは楷...
-
運転中ムカついたらムカついた...
-
ワードの書体について
-
楷書で数字を書くときは?
-
日本習字と教育習字
-
直筆とコピーの違いがわかりません
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
男性の皆様:トイレで小をする...
-
漢字2行もので、同じ漢字が横...
-
「はね・とめ・はらい」等の用...
-
SASUKEのゼッケンのフォントっ...
-
ラデュレのロゴで使用されてる...
-
ひらがなの書き方 どちらが一...
-
漢字「姿」の2画目ははねますか?
-
誰でもいいので教えて欲しいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
崩した文字を達筆といって感心...
-
こちらの字は綺麗でしょうか? ...
-
ペン字の上手な方に質問です。...
-
急なのですが字汚いですかね。...
-
字が汚いので大学生になったら...
-
字が汚いのは治らない?
-
字について質問です。 私はもと...
-
この「重」という漢字の異体字...
-
この字は上手いか下手かでいえ...
-
中学生です。 クセのない、お手...
-
ふだん書く字を上手くするには?
-
字を綺麗に書けるようになりた...
-
書道をやってみようかなと思っ...
-
この字読みやすいですか?
-
皆さんに質問です。 写真の通り...
-
正しいペンの持ち方だけど筆圧...
-
ペン字と呼吸の関係について質...
-
小学校の硬筆は10B使うのってず...
-
この字は汚い?
-
【あ】と言うひらがながどうし...
おすすめ情報