
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数ヶ月あってないなら、しょうがないかもしれませんね。
いままで仲が良かったのになんで!!って思われるかもしれませんが...
もっと短い手術などでの帰宅でも同じ状態になったという話もけっこう聞きます。
先住猫と新入り猫のお見合いのように、におい交換から始められると良いのかなと...
なにかの(今回のようなものもあり、離れていた時期が全くないものもあり)
きっかけで突然、血が繋がった猫同士でも威嚇しだしたり、いじめたりということは
あるので、とにかく焦らず、猫のペースでゆっくり...がポイントかも。
とにかくは、しばらく部屋わけをしてあげたほうが、お互いストレスが少ないと思います。
(極端にいじめたりしだした場合はです。威嚇のみで、様子見しているだけで
特に手を出さないなどなら、すぐにおさまるかも)
最悪の場合は隔離して部屋分けになる場合も聞いたことがあります(複数)が、
できたら元に戻って、その1匹が馴染めるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
先住外猫が新入りが来たせいで...
-
新入り猫が先住猫をいじめます。
-
先住猫2歳(甘えん坊)がいま...
-
猫の初対面で先住猫が全く威嚇...
-
先住猫引きこもり
-
先住猫メス6歳三毛猫不妊済です...
-
新入り猫と先住猫の合流について
-
2匹目・・先住ネコが豹変しました
-
猫の多頭飼いを始めましたが仲...
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
猫が冷蔵庫の裏に入って行って...
-
先住猫にちょっかいを出す新参...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
ペッツファースト(P's first)...
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
5ヶ月の子猫がごはんを食べませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新入り猫と先住猫の合流について
-
先住猫と新入り猫の会わせ方に...
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
猫の多頭飼いを始めましたが仲...
-
2匹目・・先住ネコが豹変しました
-
猫の初対面で先住猫が全く威嚇...
-
先住猫がいて別部屋に隔離して...
-
先住猫が新入り子猫の首を噛み...
-
新入り猫が先住猫をいじめます。
-
相性の悪い猫は同じ部屋で寝ま...
-
他の猫と接したことのない先住...
-
先住猫が新入り子猫にひどく噛...
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
新入り猫のケージ生活について
-
【猫に詳しい方お願いします!2...
-
新入り猫(7.8ヶ月)が先住猫(6歳...
-
猫がしっぽを立たせて走るのは...
-
先住猫が唸る
-
先住外猫が新入りが来たせいで...
-
新入り猫を迎えたら先住猫が前...
おすすめ情報