プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

おはようございます。時の流れが速くなっている気がします。そこで質問します。あなたが速い、または早い、と思っている事を教えてくださいね。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さま、時の速さについて、いろんなご意見をいただき、ありがとうございました。それではベストアンサーを決めさせてくださいね。

      補足日時:2016/09/22 19:34

A 回答 (12件中1~10件)

すこしまじめに答えるですブゥ



歳をとるにつれて、時の流れを速く感じる

これは、歳をとるにつれて、思考が加速する頻度が少なくなったからですブゥ

幼いときは、見るもの、聞くもの、その体験が未知であることが多いため、それをはやく理解しようと、思考が加速するのですブゥ
思考が加速すると、実際の時間をよりながく感じるですブゥ

ところが、歳をとるにつれて、初体験の物事が減っていくので、思考が加速する機会が減少するのですブゥ

この思考が加速する機会の減少によって、すなわち実際の時間をよりながく感じる機会が減少するため、時の流れが速くなったように感じるですブゥ

とまぁ、これが歳をとるにつれて、時の流れが速くなっていくことを、好意的に表現した説明でして、

単に、歳をとるにつれて、肉体的、精神的等の衰えから、思考を加速できなくなっただけという説もあるですブゥ


まぁ、実際のところ、証明されているところではないので、信じる信じないは質問者さんが決めることですブゥ

でも、子ブたんの、いうことを信じると、もしかしたらなんかいいことがあるかもしれないですブゥ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。病院などに行くと加齢によるものです、とか、言われたりするので、ある意味、当たりだと思います。

お礼日時:2016/09/22 11:34

歳をとると日にちの流れを速く感じます。

また,朝起きるのも早くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。早起きは三文の得ですね。

お礼日時:2016/09/22 17:37



★昔の紅白歌合戦でのアイドル歌手の歌

 岩崎宏美さんのシンデレラハネムーンなんか、ものすごいアップテンポでした。
 短い時間にたくさんの曲を詰め込みたいっていう気持ちはわかるけど、ものすごく違和感ありまくりで、かわいそうでした。
 スローでどうしようもないから、「思秋期」は名曲なのに歌わせてもらえなかったようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。コロッケさんの、遊び心がある速回し物真似はツボです。

お礼日時:2016/09/22 17:36

時間の流れが速いですね。


ブゥさんの仰る通り、大人は未知のものが少ないから、達観していて冷めているからかもしれませんね。子供と大人は世界観が違うから。
なんか、あっと言う間に還暦になっていそうです(^_^;) 老後がそれほど遠く感じません(^_^;) まあ、老後生活を色々楽しみにしているのでいいんですけどね(^_^;)
で、他に速いものは、花が咲いて、散る事ですね。色々な花を見に行くのが好きなのですが、早く行き過ぎてもまだ咲いていなくて外したり、それなのに、咲くとあっと言う間に一面に満開になり、見に行こうと思いながらモタモタしていると、あっと言う間に散ってしまって、花盛りを逸してしまう事もあります。こればっかりは自然のものですから、制御できないし、予測も難しいです。その年その年の天候によって、微妙に違うので。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。気候の変化が目まぐるしいから花も急いで咲いたり散ったりしているのかもしれませんね?人生の花も咲く時間が少しでも長くなったら良いですね。

お礼日時:2016/09/22 13:19

飛行機が速い、ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。速いと思います。飛行機雲が、あっという間に完成しますね。

お礼日時:2016/09/22 11:29

質問者の方と同様、時の流れは速くなったと感じます。


25年前、30年前の出来事が、ついこのあいだのことのように感じます。
 子供の頃は、年度が変われば進級し、学年が1つ上がる。1学期、2学期、3学期と、学期という区切りがある。こうした区切りが、時の流れのスピードに、ある程度のブレーキを掛けていたように思います。
社会人になってからも、今の職場は、学校と同じ新年度は4月からで、クオーターと呼ばれる、3ヶ月毎の区切り(例:4~6月が第1クオーター、7~9月が第2クオーター、という具合です)があったりしますが、年によってはこの区切りに、異動する場合もありますが(人事異動は、クオーターに関係なく、不定期に実施されます。例えば、9月1日から異動という場合もあります)異動が無い場合は、特にこうした区切りを意識しません。
そのため、社会人になってからの時の流れは、子供の頃の何十倍もの速さに感じます。それに、嫌な事が多かった子供の頃に比べ、大人になれば、楽しい事が多くなりますから、楽しい時間は短く感じるということで、より一層時の流れを速くしています。
 時の流れ以外に、早い(速い)と感じるものは。
1、夏が終わるのは、早い。
夏という楽しい季節は、実に過ぎ去るのが早く、四季のうちで、最も短く感じます。
気象的には、6~8月が夏、12~2月が冬ですが、夏は92日、冬は90日(閏年は91日)と、夏のほうが2日多いのは、夏は短く感じ、冬は長く感じるため、カレンダーは上手く作られていると思います。
(ただし、これは北半球での話で、12~2月が夏となる南半球では、また話が違って来ますが)
2、冬が来るのは、早い。
冬という嫌な季節は、駆け足でやって来ます。
特にここ数年は、四季のうちで、秋が無くなったとも言われ、早い年では、10月下旬頃から、木枯らしが吹き始めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。この何年かは季節がアベコベというか満開の桜に雪が降ったり逆に9月なのに真夏日だったリ不思議な感じです。台風も早くから来るようになりましたね?時を季節で感じることさえ難しくなっているようです。

お礼日時:2016/09/22 10:37

おじゃまします。



時の流れを速く感じる時は、楽しい時嬉しい時ですかね?
 ☝(時間よ止まれ)!
反対に遅く感じる時は、悩んでいる時、辛い時等ですね!
 ☝(まだ終わらないのか、早く終われと思います)

今はスーパーカーに乗っているみたいですよ。
しょうがないか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。辛いに土を書き加えたら幸、になります。いつか乗り越えてくださいね?

お礼日時:2016/09/22 10:31

人は年齢を重ねると時間のスピードが早くなるようです。

何か本にも書いてありました。体内時計がそのように設計されてるような…?確かに子供のときの3年といまの3年は雲泥の差を感じます。私は30後半から更に加速した感じです。
でも今の社会変化はついていけません(>_<) ついていこうとも思いませんが。
50も回ってしまいましたし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。体内時計ですか。小さかった頃はたくさんの時間を学年を超えて20人ぐらい集まって缶ケリとかしていましたからね。体内時計も、あの頃は、ゆっくりでしたね?今は忙しすぎて見失うことも多いです。

お礼日時:2016/09/22 10:16

おはブゥ



子ブたんは、ボルトより速く走れるですブゥ
子ブたんが、とんそくだから、どんそくだと勘違いしてはいけないですブゥ
子ブたんは、速く走れるのですブゥ

たぶんボルトは、金メダリストのほうだと思うですブゥ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。そっちですか~、ナルト、の子供かとおもいました。速く謎が解けて良かったですブゥー。

お礼日時:2016/09/22 10:11

No.2です。


「電子頭脳を持った家電など取扱説明書を見ても理解不能な商品が増えましたね?」
→その通りですね。
日本のメーカーの取扱説明書は技術者が書いています。
彼らの多くは、素人の気持ちになってで書くことが出来ません。
素人の立場になって書くような教育が必要ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。取説が最初から機内に組み込まれているスマホも使いこなせていない気がします。

お礼日時:2016/09/22 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!