dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生の先輩方に質問です。自分はこの趣味をやっていてよかった!と思うものは何ですか?自分は23歳で今も趣味はいろいろとあるのですが新たな発見を求めてます。参考までに自分の趣味と興味あることを書きます。
<趣味>
・将棋・スポーツ観戦(主に野球、サッカー、相撲)・漫画、アニメ・ゲーム・自転車・旅行・読書・銭湯巡り・ネットサーフィン・アイドル・ネット動画鑑賞・
<興味あること>
・英会話・写真・麻雀・パソコン関係・裁判傍聴・ペット飼育・トライボーディアン・筋トレ・YouTuber・バッティングセンター・風俗

A 回答 (3件)

カメラ - 人とは目の付け所の違うショットを確かなテクニックで撮影してFBやInstagramに掲載し「いいね」を大量ゲット。

ときどきフォトコンに応募してハイレベルな競争をしてもOK。今やカメラは何にでもついているデバイスであり、これを習熟して使いこなせるようになりたいと思いませんか。カメラもそれなりのものを買う必要があるしレンズがまた金がかかりますが、面白い被写体探しをしたり、自分がイメージしている絵作りをしているときはイヤなことを一切忘れられます。ストレス発散にも持ってこい。

スキューバダイビング - 水中での浮遊感がたまりません。きれいなお魚、水面から差し込む光、何もかもが別世界です。また旅行の理由にもなります。旅行先で友達作りをすることもできますし、海外まで行けばおいしいモノも楽しめます。こちらもかなりお金がかかりますし、休みが取れないと厳しいですが、それだけの価値がある遊びです。またスキューバダイビングは貧乏人にはできない趣味なので、できる友達はリア充の人が多いです。

ランニング - 一転してストイックかつ金のかからないホビー。その気になれば毎日でもできます。でも真夏や真冬はかなり厳しい。慣れると大したことないんですけどね。ランニング仲間ができるとまた世界が広がります。ランニングする奴には変なやつが多い。ビーチサンダルや裸足、下駄で70kmもジョギングする奴とか24時間走る奴とか。

趣味を通じて人と知り合うと世界が広がりますよ。一人でする趣味ではなく友達ができる趣味を選ぶといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
去年はランニングやってましたね!
1人で飽きちゃったのですが複数だと楽しめそう。
スキューバも興味あるのですが、海が怖いのとお金がかかりそうなので手がつけられてないですね笑
自分は独りの方が好きなのですが仲間と何かやって世界を広げる努力はしたいですね(^^)

お礼日時:2016/09/22 20:14

アクアリウム(熱帯魚)ですね。


水槽の中で森や草原を表現するのに魅せられて始めました。
そろそろ、3年ほど経ちますね。

趣味が多いですが、器用貧乏と言って知識も広く浅くになって中途半端になります。

それよりも、一つに絞って極めてはどうでしょうか?
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ただのペット飼育ではなく、芸術的な要素も含むということですかね?
面白そうです(^^)

自分の中で周期があって、その時期はそれに1点集中させるのでどれもボチボチやらさてもらってます。
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2016/09/23 13:05

こんにちは。


私は、魚釣りですね。
かれこれ、40年ほど。狙う魚種は年齢で変わりましたが、続いています。
あまり結果が伴わなくても、行く時のドキドキと、景色を見るだけでもいいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
魚釣りすごく興味があります!
自然に触れつつ、1人でも仲間とでも楽しめていいですよね!
用具とか揃えるのにお金がかかりそうなのでまだ選択肢に入ってませんでしたがいつかやってみたいです(^^)

お礼日時:2016/09/22 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!