

ADHD 趣味について
最近自身の趣味や興味の範囲、のめりこみ具合が、周囲と連れていると感じることが多々あり、悩んでいるものです。
僕は現在24歳なのですが、興味のある事柄がかなり限定的というか、ゲーム、漫画、アニメ、脳科学や心理学といったドーパミンを過剰に分泌しやすいものや、少しマニアックな趣味ばかりで、仕事場での雑談では、旅行に行ったり、スポーツ観戦といったアクティブな趣味と言ったらよいのでしょうか、世間的に見てメジャーな趣味を持っている方が多く、なんとなくずれを感じています。
一応自分で周囲が話していることを調べてみたりして、実行に移したりしてみたのですが、やはり楽しいと感じることができません。
おそらく自分の思考はかなり子供っぽいところがあり、まだまだ大人になり切れていないといった感じです。
やはり組織で働くからにはですから、周囲に合わせた会話ができるようにならないとダメだと考えています。
発達障害をお持ちの方は、やはり僕と似たような趣味を持っている方が多いのでしょうか。
自分の主観的な考えて当てはめるのもおこがましい話ではありますが、実際のところ、どうなのでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
失礼な表現や文章が含まれていたらすいません。
自分は、人によって趣味が多少異なることもあると思うし、いろんな人がいてもいいと思うので、趣味をあえて周りの人と合わせるような発言はしなくていいと思います。周りの人と話を合わせたいのであれば、「趣味とは別」で苦でなければ、スポーツの知識などをYahoo!ニュースなどで確認する程度でいいと思います。(ただ、スポーツの場合政治関係の話と同様、意見の食い違いが起こる可能性もある。)周りの人も「楽しそう」に話しているだけで、本当は話題を合わせているだけの可能性もあります。相手を自分の趣味に引き込むことも一つの手だなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 趣味がない 6 2023/03/19 21:20
- その他(行事・イベント) 視野が狭い人について 4 2022/07/28 16:26
- 友達・仲間 幼い頃から仲がいい友達がいます。 今は近くに住んでるとはいえ全員働いていますし、それなりに忙しい日々 2 2022/05/29 00:08
- その他(趣味・アウトドア・車) 食事に興味なし、買い物に興味なし。 4 2023/01/08 23:04
- 片思い・告白 彼女と自分の時間について 1 2023/03/15 23:14
- その他(趣味・アウトドア・車) 趣味に関する最後の質問になるかもしれません。 4 2022/09/12 16:20
- その他(悩み相談・人生相談) 過去ハマっていた趣味の道具を手放すか迷っています 6 2023/08/17 23:57
- その他(悩み相談・人生相談) 如何程に、仕事をこなして多趣味・多才であっても、 やはり全ての人から好かれるとか万人受けは無理? 2 2022/07/10 01:07
- その他(悩み相談・人生相談) やりたいことをやるべきか、周りの目線か 大学4年生の女子です 趣味に関する価値観についての質問で、 5 2022/06/19 01:46
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の年下の25歳の女性がマウ...
-
ネタにされる人・されない人
-
人付き合いを楽しめません。賑...
-
長いブランクのあった友達との...
-
もう駄目かもしれません
-
会社に入社した後仕事が長く続...
-
他人から「完璧主義」と言われ...
-
人と話す事ができない私
-
あまり親しくない人たちと打ち...
-
もう辛いです。 1週間前に中学...
-
自分が職場で嫌われている存在...
-
表面上の付き合い…。
-
早く自分を変えたいです。
-
中学生です。 転校生が来たら、...
-
話かけやすいタイプとなめられ...
-
私は、子供の頃から記憶力がと...
-
ある地方の方言を聞くとイライ...
-
立場の弱い人にだけ威圧的な先輩
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の年下の25歳の女性がマウ...
-
自分が職場で嫌われている存在...
-
ネタにされる人・されない人
-
あまり親しくない人たちと打ち...
-
もう駄目かもしれません
-
考えが言語化できず、言葉を理...
-
私は、子供の頃から記憶力がと...
-
仲のいい女性に、本当は傷つい...
-
誰にも相手されない、いらない...
-
チヤホヤされたくありません。
-
会社に入社した後仕事が長く続...
-
人の輪に入るのが苦手
-
・周りに馴染めない人 ・嫌われ...
-
嫉妬心と劣等感が強すぎて誰と...
-
話かけやすいタイプとなめられ...
-
自分の事を棚に上げて怒る上司...
-
観点がずれている
-
厳しい人が嫌いなのは私だけで...
-
49歳専業主婦ですが、今さら...
-
他人から「完璧主義」と言われ...
おすすめ情報