
半年前に入籍し、結婚式は来年の2月に予定していますが結婚式をする前に離婚が過ぎる日々です。
付き合っている時は優しくてお金のこともちゃんと考えてる人でした。結婚したら「お財布は一つにしよう。」私が独身時代から飼っている猫のことも理解してくれて「猫が好きだ。世話も協力する。」と言ってくれていました。
でも、それは全て嘘でした。
お財布はいつまでも一つにしてくれず、家賃光熱費は払ってくれているけど食費はくれない。
冠婚葬祭のお金は用意すらしてない。
洗い物も放置。
猫の世話は水やりだけ。
猫に関しては私の親戚の前で「猫は嫌い。」と言ってることが違うんです。
祖母が亡くなった時も「引越しとかでお金が無い時はお香典は払わなくてもいい。」など、偉そうに言うし、私が用意しても感謝すらありません。
自分の言ったことを後から変えたり。最初に言ったことを信じて行動している私にとっては嘘つきとしか言いようがありません。
この前も「朝から出掛ける。夕飯は自分で食べて。」と前日に言って夜11時半頃帰ったらチェーンをかけられて寝たら起きない人なので実家が近いので母に迎えに来てもらい泊まりました。
次の日休日出勤だった旦那は迎えにも来てくれず、帰っても謝ってくれないし、終いには「メールでもしてくれればよかった。実家にも迷惑かけるんだから」って自分のしたことに反省もありません。
私がいない間の猫のトイレ掃除もせず、自分の事だけやってゴロゴロ寝てるだけです。
でも、私も悪いんです。実は旦那が仕事で1人で入籍しに行った時に婚姻届に不具合があって、何処が違ってるのか聞いたら、「初婚じゃない。」と言われました。
私はパニックになって思わず義実家に行き事を説明したら義母も「知らなかった」と、その時に辞めておけばよかったのに彼に連絡をとって急遽仕事の間に市役所に来てもらいました。そこで彼の話を聞き「自分の中で無かったことにしたかった。黙っててごめん。もう嘘はない。絶対に幸せにする。」と言われ「友達にも会社にも言ってしまって、お休みを頂いたのに今更…」「騙されてたなんて恥しくて言えない」など思って彼を信じようと決め、これは2人の秘密にしよう。と言ってしまいました。結局それがいけなかったのです。
それが私を今でも苦しめてるのは間違いありません。車の名義変更をしようと戸籍謄本を用意したら元奥さんの名前があるのが嫌で調べたら本籍を他の市に変えれば書類上は載らなくなることを知り旦那に頼んだら「早めにそうする。」って言って未だにやってくれません。
喧嘩になると肝心なことを言わないで「分からないならいい。そんなこともわからないのか。レベルが低いから話してもしょうがない。」など言われるし、お金の話をすると機嫌が悪くなって「無いんだから仕方ないだろ!」など、結婚前に言ってたことと全く違うことを言ったり。
今は結婚式の準備中で招待客のリストも彼の方だけ職場と友人が決まらなくてプランナーさんにも待ってもらっている状態です。最初は職場も友達も呼べるって言ってたのに実際は友達と呼べる付き合いがない。職場はどうなんだかわかりません。
この半年で私は食欲低下、体重低下、不正出血、睡眠不足、情緒不安定になっています。一時は手の震えがあったりで本気で精神科を受診しようと思ってます。
この前自分なりに考えて「本籍を変えて戸籍のやつを消してほしい。10月の私の誕生日までにしてくれ。それが出来なかったら別れよう。」と私の決心を伝えました。
それから私はなるべく自分の好きなことをやろう。まずご飯を前みたいに美味しく食べよう。と決めて頑張っているのですがそう簡単に食欲は戻りません。痩せていく私を見て旦那は何が感じでいるようですが自分が悪いとは感じてなさそうな発言をしています。体調を心配してくれているけど神経質なんじゃないか?とか環境の変化だ。とか言ってます。
聞いててアンタだよ!とか思って聞いてると涙か出ました。お金が無いから検査とかになったら困るからもう少ししたら行く。って言ってるのにそんなんじゃ治るもんも治らない。金なんか無くても病院行きな。など無責任な発言もします。
7月に旦那が体調を崩して入院した時に入院費を私が立て替えたのに病院で原因の一つにストレスがあったみたいでそれを私のせいにされました。
今でも優しいところはあると思います。家事を強要する訳でもないし、こっちが言わなければ喧嘩になるようなこともありません。だからいい所もあるんです。ギャンブルもお酒もやらないし…
他人に興味ないとも言えるのですが。
ただ自分のやり方などを言われると聞く耳もたずで、特にTVと電気を付けっぱなしで寝るのを辞めません。疲れがとれないってよく言って不機嫌なのが嫌で付けっぱなしだと疲れが取れないみたいだよ。って教えたらそれ以前の問題だ!仕事量が多いからだ!って…だから消して少しでも疲れとる努力をしたら?疲れが取れないってグダグダ言って何もしないのは迷惑!自分が好きで疲れとらないんだろ!って思うんですが最近は知ったこっちゃない!と思うようにして放っておいてます。
思い付いたことを長々と書いてしまい読みづらくて申し訳ありませんが、どうしようもない気持ちなので書き込んでしまいました。
最初に私が籍を入れてしまった事はもちろん悪いです。そこさえ無ければこんな生活は送ってなかったのかもしれません。でも、もう戻れません。
これからの未来を大事に生きて行きたいです。
皆さんは私の旦那のことどう思いますか?
私が細かいのでしょうか?心が弱いのでしょうか?
それともやっぱり旦那がおかいしいんでしょうか?アドバイス下さい。
No.5
- 回答日時:
離婚でいいと思います。
結婚は自分が幸せにしてやりたい相手としてください。
彼は私に優しくしてくれそう、だけで結婚してもうまくいきません。
彼もあなたを幸せにしたいとは思ってないようですし。
あなたの心が弱いのではなく、お互いがお互いの勝手な目的のために結婚したのであって、だから話が合わないのも当然の結果なのです。
『病める時も貧しき時も、彼を助け、彼に対して誠実であることを誓いますか?』
誓えないなら、結婚式なんてやったって、出席者たちがあなたががたを祝福する理由がない。
茶番に付き合わされる出席者もいい迷惑です。
回答ありがとうございます。
そうですね。最初は助け合わなきゃ。私が頑張れば。我慢すれば。なんて思ってましたが、尽く裏切られて今じゃ助けようなんて思いもしません。むしろ迷惑。としか思わないでしょうね。
夫婦としてのあり方が違いすぎるんだと気付きました。

No.4
- 回答日時:
まあひと言で言うとだらしのない人なんだと思います。
何も自分で出来ない人なんですよ。もちろん気遣いもできない。
口八丁とまで口が上手いわけでもないと思いますが、何も考えてないのです。
悪気はないのでしょうが、悪気のないのが一番クセが悪いわけで。
しかし離婚歴があったのを、あなたに隠してたのはともかくとして、実のお母さんも知らなかったとは、一体どういう事なんでしょう。
この件に関してはやはり致命傷というか、信頼に値しない人というジャッジを下すしかないですね。
この先なにかにつけ苦労するでしょうし、早めに決心して式もキャンセルするのが良いでしょう。
回答ありがとうございます。
そうなんですよね。私も旦那は気遣いが出来るとは思わないのですが自分では出来てる。私が出来てない。と判断されてます。
自分のしてることわかって言ってるのか?なんて思いますよ。自信満々な顔して言うもんだから呆れます。
義母も変わっていて常識がない人です。
そんな家と関係が絶てるならこれから明るく生きていけそうです。
No.3
- 回答日時:
旦那さんは二枚舌、お調子者というか、猫をかぶっていたんでしょうね。
この書き込みからは、悪人とまでは思えませんが、不誠実な人、自己中な人であることは否めませんね。
離婚するなら子供が出来る前の方が良いですが、あなたが離婚を切り出して、ご主人は納得しそうですか?
もし、調停→不調で裁判と考えた場合、法的に婚姻関係を継続しがたい重大な理由は無い様に思います。
あなただけが別れたいと思っていても、現状ではあなたが我儘みたいな感じになってしまうと思います。
結婚式の準備もしているとなると、キャンセルした場合、キャンセル料も発生するのでは?
どうしても別れたければ、ご主人に手切れ金(慰謝料)と、式のキャンセル料を全て負担する覚悟がなければ厳しいと思います。
私自身は、子連れで裁判離婚した身なのですが、離婚までは暗闇のトンネルを出口を探して必死に歩き続けた様な感じで生きていました。
離婚って、本当に大変です。
時間もお金も掛かります。
回答ありがとうございます。
外面はいいので余計に腹が立つんです。
家ではまさに不誠実、自己中です。
自覚がないから救えませんよね(笑)
最後は自分の思ってること全てぶちまけてやります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
障害者の兄弟がいる長男に嫁い...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
夫がおっぱいパブに行ってました
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
新婚ですが夫に冷めたといわれ...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
疎遠の娘を受け入れられません
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
ひろゆきもそうですが、絶対自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
シングルマザーの彼女の元旦那...
おすすめ情報