
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカンドッグはウィンナーソーセージよりもフランクフルトソーセージでしょう。
http://www.itoham.co.jp/product/dtl/00000360/
http://www.primaham.co.jp/products/detail/0053.h …
http://www.marudai.jp/CGI/products/item/list.cgi …
串つきのフランクもあります
http://www.marudai.jp/CGI/products/item/detail.c …
ひとくちサイズのフランクに爪楊枝を挿して…というのも良いかも。
http://www.marudai.jp/CGI/products/item/detail.c …
ソーセージのJAS規格(日本農林規格)
フランクフルトソーセージ
ソーセージのうち、豚腸を使用したもの又は製品の太さが20㎜以上36㎜未満のもの
(牛腸を使用したもの及び羊腸を使用したものを除く)
ウインナーソーセージ
ソーセージのうち、羊腸を使用したもの又は製品の太さが20㎜未満のもの
(牛腸を使用したもの及び豚腸を使用したものを除く)
中身はしょっぱいのでも合うんですね!
爪楊枝…いいですね!
可愛くできそうです!
たくさん教えてくださってありがとうございます!
No.7
- 回答日時:
ポールウインナーの商品サイトのURLが1文字欠けていました。
http://www.itoham.co.jp/pole/index.html
いずれにしても、ポーク100%のソーセージと比較する対象ではありません。
No.6
- 回答日時:
ちなみに伊藤ハムの「ポールウインナー」は、ケーシング材として羊腸の代わりにセロハンを使用したもの。
昭和初期に廉価な品として開発された商品です。今も根強く支持されていますが、販売地域は限られています。
http://www.itoham.co.jp/pole/index.htm
「ポールウインナー」
原材料名:畜肉(豚肉、マトン、牛肉)、結着材料(でん粉、植物性たん白、卵たん白)、魚肉(たら)、糖類(水あめ、砂糖)、食塩、脱脂粉乳、香辛料、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na、K)、くん液、発色剤(亜硝酸Na)、赤色102号、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、大豆を含む)
No.4
- 回答日時:
東南アジアで売られているアメリカからの輸入品、
アメリカンドッグだと何度か買い求めましたが、
チキンでした。
主原料が多いので激うま、
日本のポールウインナーソーセージの100倍旨いという感じです。
分かって貰えるかな?
711だと私はパスします。
出来れば本場で食べてみてください。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 義理母に週に四回程、4歳の子どもを預けています。 いつも義理母が子どもにおやつをくれるのですが、「体 7 2023/03/01 16:05
- お菓子・スイーツ スポンジケーキについて(作ろうか、はたまた買おうか……) 3 2022/10/09 01:13
- レシピ・食事 ワインに合うチーズ料理を教えてください 6 2022/03/31 02:00
- その他(家族・家庭) 義理母に週に四回程、4歳の子どもを預けています。 いつも義理母が子どもにおやつをくれるのですが、「体 5 2023/03/02 09:11
- ラグビー・アメリカンフットボール アメリカンドッグにウスターソース 私が子供の頃(昭和40年代)、すでにアメリカンドッグ(昔はホットド 2 2022/06/07 19:21
- その他(買い物・ショッピング) 今の世の中って大半は無駄な物だよね? 2 2022/03/24 23:51
- 父親・母親 義理母に週に四回程、4歳の子どもを預けています。 いつも子どもにおやつをくれるのですが、「体重が増え 6 2023/02/28 21:05
- お菓子・スイーツ ケーキを作る際に、オーブン、フライパンどちらとも使ったことがある方いらっしゃいますか? ホットケーキ 2 2022/11/29 04:50
- 父親・母親 義理母に週に四回程、19時まで4歳の子どもを預けています。 いつも子どもにおやつをくれるのですが、「 4 2023/02/28 20:39
- スーパー・コンビニ 今はセブンイレブンでもファミリーマート 5 2023/04/23 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生焼けの豚肉を食べてしまった...
-
1歳半の幼児が豚肉を生で食べて...
-
豚肉を使用していないカップ麺...
-
豚肉を触った手で 先日、生の豚...
-
職場にうるさいババアがいて困...
-
この豚タンは生焼けですか?
-
豚ひき肉の寄生虫って目に見え...
-
緊急!豚肉から血が…(;д;)料理...
-
豚足って美味しいですか? どう...
-
豚のヒレ肉を半ナマで食べたん...
-
どうして中国では昔から豚を多...
-
ソーセージとウィンナー
-
回鍋肉 豚肉と牛肉
-
牛カツは何故生焼けで提供され...
-
焼きそばには 牛肉 豚肉 どっち...
-
イノシシ肉
-
豚肉の臭み(アンモニア臭?)...
-
近い将来の食料問題に備えて大...
-
牛肉のソーセージ
-
【もつ鍋】牛モツと豚モツ、柔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生焼けの豚肉を食べてしまった...
-
職場にうるさいババアがいて困...
-
1歳半の幼児が豚肉を生で食べて...
-
この豚タンは生焼けですか?
-
豚肉を触った手で 先日、生の豚...
-
豚肉をゆでるときは水から、熱...
-
豚肉を使用していないカップ麺...
-
茹でたり煮込んだりした豚肉が...
-
豚肉の臭み(アンモニア臭?)...
-
緊急!豚肉から血が…(;д;)料理...
-
豚肉のステーキって美味しいで...
-
牛・豚の乳首の数は?
-
豚肉って何であんなにまずいん...
-
豚キムチ炒めの臭み
-
豚足って美味しいですか? どう...
-
豚しゃぶしゃぶの赤身は食べれる?
-
牛カツは何故生焼けで提供され...
-
焼きそばには 牛肉 豚肉 どっち...
-
豚のレバーの焼き加減
-
豚肉のにおい
おすすめ情報