
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
銭湯…懐かしいです。
幼稚園のころ、お祖母ちゃんに連れられよく通いました。
お祖母ちゃんは、きっと一人で銭湯に行くのが寂しかったのでしようね。
どちらかと言うと家のお風呂の方が好きだった私ですが、銭湯近くの駄菓子屋をエサに(笑)され、そこの麩果子と、入浴後のフルーツ牛乳欲しさに、付き合ってました。
どこの銭湯も、四季おりおりの富士山の絵が描いて有り、風情がありましたね。
ここ何十年もご無沙汰ですが、あの木桶のぶつかるカラ〜ンと言う、ちょっとエコーが掛かった音や、髪の毛がグリングリン回転する、御釜式ドライヤーなど、未だに時々思い出します。
私もおばあちゃん子だったので祖母の思い出は深いものがあります。
祖母の家へ泊りがけで遊びに行ったときは、夏は行水をしてもらいまいた。それ以外の季節は銭湯へ行きました。
祖母は1回銭湯へ行くと2時間も入っていましたね。私は30分で帰ってきて、「もっとゆっくり入ってくるもんだ」と小言を言われました。
祖母はだいぶ前に亡くなりましたが、あの世でいい湯につかっているでしょう。今度祖母の家の近くを通ったら あの銭湯がまだあるか見てきます。貴女さまも たまには銭湯へ行って祖母ちゃんを思い出してください。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
の質問に対する当方の回答を引用し、この質問内容に置き換えると
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>あの湯船の中で赤の他人と一緒にいるのが好きになれないというものです
ふーん、じゃあ銭湯に入るときは常に知り合いにそばにいてもらったら?
知り合いにとってはえらい迷惑な話だと思うけど
個人的にはどうでもいい話であって共感も反論もないけど、嫌でも毎日入らなければならないなら、「嫌い」という感情を個人でコントロールしたほうが、もっと幸せになれるんじゃないの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんとなくだけどしっくりこないね
やはり生活必需品である「電車」とそうでない「銭湯」では、立ち位置が違うからなのか
すいません
ただ、銭湯が嫌という理由には他人がどうというより「衛生面」の問題がかなりあると思う
特に、感染症が蔓延している時期にはね
なので、自家風呂が一般的でなく、銭湯に行くのが当たり前の時代にも、同じことを考えている潔癖性がいたと思うが、そういう人はどうしていたんだろうとすごく気になる
銭湯オープン直後の一番風呂に入るにしても、普通の仕事していたら無理だし
ちなみに自分は潔癖性でも、他人との接触が極端に嫌でもないので、毎日銭湯でもいいくらい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アナタが心に残る一番嬉しかったベストアンサーは?
ノンジャンルトーク
-
「酒の肴」の言い換え
お酒・アルコール
-
しゃべくり部屋 気になる相手と存分に しゃべくりまわしてください。 吠えるだけでも構いません。 お礼
ノンジャンルトーク
-
-
4
さようならヒャッキンマン
ノンジャンルトーク
-
5
ここ教えてgooを利用する上で、心がけて来たこと。
教えて!goo
-
6
質問します。トランプで好きなゲームは何でしょうか?教えてくださいね。
【※閲覧専用】アンケート
-
7
あなたの最初の家庭科実習料理は何でしたか?
ノンジャンルトーク
-
8
5月9日は「母の日」ですね。 あなたの母が好きな(好きだった)曲を教えて下さい。 歌謡曲、フォーク、
邦楽
-
9
留やん、見てますか~(~。~;)? 皆と話せる機会も限られてきましたよー! 思い残す事のないようにお
ノンジャンルトーク
-
10
自己採点してください。 gooでの貴方の質問あるいは回答は、 100点満点中の何点でしたか? (真剣
教えて!goo
-
11
あなたが好きなお粥のおとも。
食べ物・食材
-
12
アナタの特技、自慢、武勇伝、最も嬉しかったことを教えて。
高齢者・シニア
-
13
意地張っている投稿(質問・回答)をどう思いますか
教えて!goo
-
14
アナタの〇〇が好きすぎる❣️という食べ物は何ですか?
健康・生活トーク
-
15
「勝負は時の運」とよく言いますが……。
バレーボール
-
16
教えて!goo のイメージソングなどを選ぶとしたら
教えて!goo
-
17
教えてください。 教えて!gooのアプリは6月2日までだそうですが、スマホのブラウザからは9月まで入
教えて!goo
-
18
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合唱+時々山鳩?
鳥類
-
19
アプリ版が終了し何割くらいの方々が卒業されたのでしょう
教えて!goo
-
20
質問文をちゃんと把握しない人は何%くらいいるのでしょうか?
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパー銭湯とか来ている男性...
-
25歳以下の男性に質問
-
私は銭湯に入るのがあまり好き...
-
銭湯の思い出を教えてください
-
銭湯で「オムツを着用の方のご...
-
もし、家の近くに銭湯があった...
-
銭湯やプールの中で尿をしたこ...
-
銭湯って好きですか?
-
京都・大阪地区の銭湯・サウナ...
-
水風呂に・・・。
-
温泉やサウナの後、「水風呂」...
-
サウナで汗が飛んできた事に抗...
-
仕事から帰ったあと(明日はお休...
-
混浴風呂に一家らしい親2人、小...
-
混浴露天風呂に慣れている男女...
-
混浴温泉に入る女性の心理
-
女性の皆さん、教えてください...
-
混浴に入ったことのある女性の...
-
混浴に平気で入れる女性の方へ
-
社員旅行で彼女が男性社員と混...
おすすめ情報