dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月中旬に熊野古道へハイキングに行こうと考えています。
海外から来日する友人と行くので、折角なら高尾山まで足を伸ばし宿坊体験もしようかと思っていますが、どのようなコースでプランするのがオススメでしょうか?
交通手段は全て公共の機関でレンタカーは借りられません。
また友人は広島から、私は東京から行き、途中で合流して向かう予定です。
色々と調べましたが、なかなかプランが進んおらず困っています。
是非アドバイス頂けると幸いです。
宜しくお願いします!

A 回答 (4件)

こんにちわ。

No.3です。

実は、二度ばかり本宮大社と速玉大社に参詣に行っただけなので、それほど詳しいわけではないのですが、私が知っているだけの情報なので、参考程度にお伝えしますね。

熊野三山の順路としましては、熊野本宮大社→熊野速玉大社→熊野那智大社が一般的と思います。元々、単に熊野と読んだ場合、熊野坐大社=熊野本宮大社のことを指していたそうなので、熊野三山の中でも一番位が上ということになっているのかと思います。また、熊野那智大社については延喜式神名帳にその記載がなかったことから、神社としてではなく、修行の場として認識されていたという説があり、他の二社に比べて神社とされるのが遅かったのかと思います。

熊野三山の主祭神で見た場合、熊野本宮大社が家津御子大神(スサノオノミコト)、熊野速玉大社が熊野速玉大神(イザノギノミコト)、熊野夫須美大神(イザナミノミコト)、熊野那智大社が熊野夫須美大神(イザナミノミコト)となっています。単に熊野の神様というと、スサノオノミコトを指すことが多いことからも、熊野本宮大社が熊野三山の中では最初に名前があがるのかも知れません。そして、その父君にあたるイザナギノミコト、イザナミノミコトを祭っている熊野速玉大社、そしてイザナミノミコトを祭っている熊野那智大社という順序立てといったことかど思います。しかし、熊野三山は主祭神を祭り合うことにより、結びつきを強くしていますので、どこが上、どこが下ということも無く、慣例としての呼び方の順序付けといった程度ではないかなと思っています。

こちらの神様の方が、あちらの神様より格上だからといったことでは無いと思いますので、それぞれの神社で心静かに詣でれば、特に不敬にあたることは無いかと思います。ただし、神社内での参拝順序というのはありますので、その点は押さえておいてくださいね。時間の都合がつきやすいところで、神様と向き合われ詣でるといいかと思います。

無理な時間合わせをして、手を合わせただけとういう方が、不敬にあたるかと思いますし、勿体ないと思いますよ。
    • good
    • 0

高尾山ではなく高野山の間違いですよね?それを前提に考えてみますね。



熊野古道はかなり範囲が広く、どのコースに行かれるかによって大きく変わってくるかと思います。ハイキングに近い形であれば、発心門王子~熊野本宮大社(http://www.hongu.jp/kumanokodo/walk/hosshin/)ということなるかと思います。
高野山と熊野古道は、近い様でかなりの距離になりますので、車であっても移動は大変。とりあえず、高野・熊野の路線バスが運行されている期間を狙われるのが一番いいかと思います。
具体的なダイヤは、高野・熊野路線バスのチラシの裏面に乗り継ぎモデルが書いてあるので、それを参考にされるといいかと思います。
http://wakayama-accessbus.jp/assets/accessbus_ur …

もし、小辺路を利用して、高野山と熊野本宮大社を移動されるのであれば、50kmを超える距離になりますので、トレイルランといった形でないと1日で移動は厳しいかと思います。11月下旬になりますと、日がくれるのも早いですので、ライトの準備など十分な装備を用意してくださいね。

恐らく、一番プランを考える上で楽なのが、新大阪で合流後、初日に南海電車などを乗り継いで、高野山。高野山から熊野本宮大社までバス、熊野本宮大社から発心門王子までハイキング。バスで移動し、紀伊田辺で宿泊。翌日に新大阪に戻るという感じでは無いかなと思います。

プランを練るのは大変かと思いますが、いい参詣になりますことを願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にアドバイスいただいたうえに優しいお言葉有難うございました。
大変参考になりました。
電車のスケジュールの都合で、初日の本宮大社へのハイキングが出来そうになく、逆に紀伊勝浦まで行き「大門坂-熊野那智大社」のハイキングをし一泊、次の日に「本宮大社-発心門王子」ハイキングをしようかと考え始めました。ただ色々情報を見ても、この逆パターンの記載がなく、参拝としてマナー違反なのかとさえ考え始めました。
熊野古道に大変お詳しそうなので、追加でご相談させて頂きました。
ご存知でしたら是非アドバイス下さい。

お礼日時:2016/09/29 07:49

熊野古道・本宮大社と高野山を結ぶ公共交通機関は以下のバス路線以外は


無いと思ってください。
運行日に注意してください。(毎日運行はしていません)
また11/20が今年最後の運行日の様です。
http://www.ryujinbus.com/koyakumano_accessbus/
広島からなら新幹線で新大阪乗換で特急くろしおで紀伊田辺か新宮に行き
熊野古道に入るのが常道でしょう。
東京からは「新大阪乗換」「名古屋乗換」「空路で白浜」等複数の行き方が
ありますので、ご都合に合わせてお考えください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく有難うございます。残念ながら高野山はスケジュールの都合で行けなくなってしまいましたが、是非参考にさせて頂きます。

お礼日時:2016/09/29 07:43

どこで合流するの?


離散するまでの何日あるの?
高尾山で宿坊体験できるような寺院は無かったと思う。
熊野古道のハイライトは中辺路だが、バスは日に数本しかありません。

宿坊体験だと高野山。レンタカーだと高野竜神スカイラインを通って中辺路にアクセスですが、路線バスは通っていないので、この手段も無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。高尾山ではなく、高野山の間違いです。

お礼日時:2016/09/29 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!