

外国の住所に以下のような表記があります(数字は変えています)。
[部屋番号][建物名]hsg s no 10/6 15 20 34 to 40 [町名][都市名][郵便番号]
hsgから40までの部分の意味が理解できません。「hsg(s)」は何らかの省略らしいのですが、これは何を意味するのでしょうか。[町名]からつながっているのか、[建物名」からつながっているのかも不明です。また「to」は「34から40まで」を表すのでしょうか。
省略しても良い箇所(上記では[郵便番号]は住所の表記としては不要かと思われます)もあるのか、適当に日本語に意訳するのならどのような表記が望ましいのか、ご存じの方がいらっしゃればお教えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「hsg s no」は、おそらく「housings' No.」(住居番号)のようなものだと思いますが、定かではありません。
残りの番号も意味不明ですが、それで建物を特定するのであれば、そのまま書くしかないでしょう。
日本の「公団団地」みたいなところで、同じような建物がずらりと並んでいて、番号で区分しているのかもしれませんし。
[部屋番号][建物名]hsg s no 10/6 15 20 34 to 40 [町名][都市名][郵便番号]
日本式の住所表示風に書けば
郵便番号 都市名 町名 6-15-20-34 ~ 40 ←これが「番地」相当
住居番号 10 建物名 部屋番号
という感じではないでしょうか。
郵便番号(Zip code)は、その国の制度によりますが、おそらく住所の一部として必要だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
記号の意味 GH、FH
-
[乗換]
-
google map 地図のスケールが分...
-
地図の縮尺について
-
住所の書き方について
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
小樽のアイスクリーム屋さんに...
-
フリーペーパーに町の地図を掲...
-
住宅地図 古いをみる方法
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
googleマップ 地図色の部分的...
-
インターネット上にある地図を...
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
〒番号から県名を求める
-
1:600について
-
SDカードの書き込みが異常に遅い
-
二俣新町駅から西船橋駅まで徒...
-
志布志湾はカルデラですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
記号の意味 GH、FH
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
[乗換]
-
住所の書き方について
-
google map 地図のスケールが分...
-
地図の縮尺について
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
町域とは
-
高校、地理なのですがわからな...
-
道路幅がわかるような、できる...
-
インターネット上にある地図を...
-
メルカトル図法での大圏コース...
-
50・60・70・80年代の世界地図
-
住宅地図 古いをみる方法
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
カーナビやネットで住所検索し...
おすすめ情報