プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ベンチャー企業は夜中まで仕事したりして、労働時間など法律なんか

守っていられないと思いますが、労働基準局に何も言われなのですか?

今時、社員をどうやって働かせるのでしょうか?

そういう会社に入社する人は文句言わず働くものなんでしょうか?

教えて下さい。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

ベンチャー企業は夜中まで仕事したりして、労働時間など法律なんか


守っていられないと思いますが、労働基準局に
何も言われなのですか?
  ↑
社員が訴え出ない限り、何も言いません。
そして、ベンチャーでは、そんなことを言うひとは
あまりおりません。
ベンチャーだから、というよりも、小さい会社だから
というべきでしょうか。
中小企業などは、労基法を守っているところは
非常に少ないです。



今時、社員をどうやって働かせるのでしょうか?
   ↑
ベンチャーなどは、知り合いや友人を働かせて
います。
共通の夢があります。
小さい会社なら、社長の目が光っていますし、
社員の権利意識も弱いです。


そういう会社に入社する人は文句言わず働くものなんでしょうか?
   ↑
そういうことです。
そもそも、一般の企業でも、労基署に訴え出る
人は希ですよ。
訴え出たら最後、もうその会社にはいられなく
なるからです。

色々な嫌がらせを受けて、辞めざるを得なくなる
のです。
理不尽ですが、これが現実です。
    • good
    • 0

「ベンチャー企業は夜中まで仕事したりして、労働時間など法律なんか守っていられないと思いますが」


→ベンチャー企業であろうが、他の企業であろうが、全て同じです。
ベンチャー企業だから許されるという話ではありませんね。
    • good
    • 0

もちろん辞めてく人も多い。



ただ、基本的にはそもそもベンチャーに入る人は、そこしか合格できないからという都落ちか、あるいは、日本の大手企業のような年功序列の会社よりも、自分自身の能力を早いうちから試したいとか成長したいとかいう仕事にやりがいを求めていくタイプのどちらかが大半だと思います。そして特に後者の場合は、ある程度自分自身の実力に自信があるのと、経営者の理念なり仕事ぶりに多少なりとも共感をもってる(騙されてる笑い)人だから文句というよりもやりがいって感じになる。まあ、どんなベンチャーでも大抵は、外資系の大手とかコンサル系で能力のある人が立ち上げたりして何でも1からじぶんでやるってタイプの人が少数精鋭で上司にいるだろうから、そういう意味での刺激はあるんじゃないかとは思うけどね。大企業で、上司のごますりしながらぶつぶつ文句をいって残業したくないだの給料安いだの接待めんどくセーだのいう人生は嫌だというなら、しょうがないんじゃなないだろう。ただし、ベンチャーの場合は会社自体の5年後10年後の運命が自分の人生に関わってくるから9時5時なんて言ってられない運命共同体みたいな面もあるのは事実でしょう。それを分かった上で、経営者の才能についてく覚悟のある人が若くして入る場所だと思うけどね。それ以外ドコにもうからなかったならまーしょうがないが。

ただ、大手でも総合職なら12時間ぐらいはサービス残業含めて仕事してる人はなんだかんだ多いと思うけどね。9時5時で帰るのなんて公務員か昇級のない事務職ぐらいでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!