アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の会社は昔ながらの建設業界で、超日本的かつ保守的な20世紀風の堅い社風です。
ビシッとした年功序列の上下関係があり、先輩後輩・上司部下の関係は絶対です。

その一方、外国との取引が半分なので英語の書類やメールが飛び交っています。
しかしながら、電話は人によってやり方が異なります。
①堂々と席で英語で話す人
②同じフロアの会議室に移動して電話をかける人
③食堂など人目につかない場所まで移動して電話をする人
等々・・・

かかってくる電話でも同様なのですが、英語だとどうしても声が大きくなってしまいます。
しかも突然英語がオフィスに響くと(私の場合)注意力が乱されます。
①の方法を取っている人は一人だけいますが、非常に目立ちます。
英語で電話をする人は何人かいるのですが、他の人は②か③です。
まるで自席で英語の電話をするのはマナー違反であるかのような、妙な圧力を感じます。

こうしたこともあって、私が外国に英語で電話をする時は③を選択しています。
本当はパソコンの画面を見ながら話したい時もあるし、わざわざ席を外して電話するのは何か都合の悪い話をしているようで何となく気が引けます。

外国と取引がある他の業界の皆様。
英語での電話ってどうしていますか?

A 回答 (4件)

仕事なのだから堂々としてればいいと思いますよ



私用で話をするなら別ですが、、、

隠れて電話しないといけないなんてお客様にも失礼ですよね
    • good
    • 1

あ、そうか。

英語が嫌いな人が大勢いる職場なら、空いている会議室でやるのが妥当でしょうな。
廊下じゃメモも取れないし。
ノートに書き込みながらだと「あ、仕事か」と見てくれるでしょうし。

ちなみにSkypeとかで常に本社と話をしてる人はヘッドセットで、机はフロアの端っこにいました。
席を変えてもらうというのもありかもしれませんな。
    • good
    • 0

外資系にもいたことがある、貧乏じーさんプログラマです。



仕事なら席で話すべきでしょう。
私用ならば席を立ったりしますが、すぐに戻るという意味で、近くで話すべきでしょうね。
営業職ならばそれでいいんでしょうが、

開発職のフロアでは、パーティションで区切って、会議室とは別に「電話小部屋」というのが作られたところもありました。
確かに、なぜか英語での電話はうるさいですからね。オンライン会議も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仕事なら席で話すべきなのは、私も当然だと思います。
しかしながら何せ古風な会社で、目立つことをする人がいると「何だあいつ?!?」みたいなことを喫煙室で悪口言われている人も多いんです。
私は最近中途入社したので知らなかったのですが、出る杭は必ず打たれるドロドロした社風なので戸惑っています。

英語は大きい声で話してナンボの言葉なので、この社風とのギャップに悩んでいます。

お礼日時:2016/09/29 22:38

私用電話ならともかく、業務を自席でやるのがはばかられるっておかしくないですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!