dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日エイプ100を盗難の被害に遭ってしまいました。
盗まれた時間帯は午後9時~翌朝7時の間です。
現場には、ハンドルロックの突起部分とたばこの吸い殻が落ちていました。
状況はこんな感じですが、どんな人物像だと思われるか回答お願いします。
それと、盗難届を出した後に遺留品が見つかったし、警察もこれだけで犯人探しに一生懸命になってくれるとは思えないので提出していませんが、一応提出しておいた方が良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

エイプですから30歳以下じゃないかなあ。

男だと思う。窃盗団よりも、そこにいつも止まっていることを知っているやつじゃないかと。暴走族は狙わない車種だから、遊びか、乗りたいが買う予算なしとか、じゃないかなあ?2人乗れるから、犯罪に使うかもわからない。引ったくりとか。とにかく、一刻も早く警察に盗難届け出さないとね。今度はカバーかけて外すのに手間かかるようにね。
    • good
    • 0

かなり昔ですがホンダの単コロ8.5psが盗難にあい


警察に届出ました。9年ぐらい乗っていたし、
ものすごく愛着のあるマシンでしたので、
とても悲しかったです。
ただフェンダーとかの色は自家塗装のライムグリーンだし、
特徴的なマシンで、タンクも4Lしか入らなかったので
気になっていました。
おおよそ半年後、届出した交番のそばに放置してあるのを、
つれが発見してくれました。
ガソリンは空、ひょっとして、盗んだ後、
ガソリンがリザーブになるまで走り回って、
ガソリンがなくなる前に盗んだところの近くの
放置自転車の中に突っ込み、ほしいのもだけとっていったようです。
スロットルグリップがなくなっている以外は
メインキーの直後でばっさりと配線が切られていただけ。
心臓の血管の縫合手術よろしく、一本づつ半田で繋ぎ、復活しました。
見つかるとよいですね。警察には届けると結構探してくれますよ。
自転車はそこの交番のおまわりさんがみつけてくれましたよ。
    • good
    • 0

盗難届を出さずにおいたとして、そのバイクが犯罪行為に使われたら、あなたが第一容疑者になってしまいます。


遺留品もあなたが持っていても何の役にも立ちませんが、警察に届ければ証拠になるかも知れません。
面倒でも盗難届は必ず出しましょう。
    • good
    • 1

>>> 盗難届を出した後に遺留品が見つかったし、警察もこれだけで犯人探しに一生懸命になってくれるとは思えないので提出していませんが、一応提出しておいた方が良いのでしょうか?



盗難届けを何処に出したのか? 保険屋? 警察に真っ先に出さないと保険屋には受けて貰えないのでは? 盗まれた事実を文章にしておく。これ、重要。
    • good
    • 1

さて、プロファイリングしてみましょう。



10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の人物。
日本人あるいは外国人の男性もしくは女性。
計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性。
精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない。
無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
単独犯もしくは複数で犯行を行っている。
怨恨もしくは突発的な犯行。
土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行。
家族構成に詳しい人、または全く関係のない人物。
力のある人。ただし必ずそうとは言えない。

こんな感じかな。

>一応提出しておいた方が良いのでしょうか?
もちろんです。
あなたが持っているよりもなんぼもいいでしょ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!