
No.6
- 回答日時:
マルウエア対策ソフトMalwarebytes を実行してみてはどうですか。
説明サイトです。
>http://pcrepair.w-pickup.com/post-515/
ダウンロードサイトです。
>https://www.malwarebytes.com/mwb-download/thanky …
Malwarebytesを起動
→上にある[SCAN]をクリック
→真ん中の[カスタムスキャン]をクリック
→[Configure Scan]をクリック
→左側の[□ルートスキャンをする]にチェックを付ける
→[□C:]にチェックを付ける
→[ScanNow]をクリック
→少し時間がかかります
→怪しいものが検出されたら確認の上
→[Remove Selected]をクリック
Malwareをインストールし、スキャンすると怪しいものが600以上も出ました。今のところ、universal driver updater が勝手にインストールされるということはないので、問題は解決したようです。Malwareはアンインストールしないで、これからのために使っていこうと思っています。改めまして、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
なるほど。
exeファイルをひとつダウンロードするのも気が進まないんですね。なら、試せる可能性は、4つ。
1. ブラウザのリセット
2. タスクマネージャーでの無効化
3. ハードディスク内に残ったuniversal driver updater関連ファイルの削除
4. レジストリに残ったuniversal driver updater関連項目の削除
です。
■1. まずブラウザのリセットではMicrosoft Edgeの場合は下記を参照してください。
(私が説明するより分かりやすい)
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …
もしMicrosoft Edge以外のものを使っている場合は、「(お使いのブラウザ名) リセット方法」で検索して情報を見つけてください。
■2. タスクマネージャーでの確認方法
2-1.Windows 10の場合、左下のウィンドウズボタンを右クリックしてメニューを出しタスクマネージャーを選択します。
2-2. 簡易表示でタスクマネージャーが立ち上がった場合には「詳細表示」の文字をクリックします。
2-3. スタートアップタブに移り、universal driver updater関連のタスクを探します。
2-4. 該当するタスクが見つかったらそのタスク名をクリックし、「無効にする」ボタンを押します。
2-5. 次にサービスタブに移り、universal driver updater関連のタスクを探します。
2-6. 該当するタスクが見つかって「実行中」だったら、右クリックして停止を選択します。
■3. ハードディスク内に残ったuniversal driver updater関連の削除の仕方
3-1.エクスプローラーでCドライブを選択します。
3-2.右上のほうにボリューム名(C:)の検索と言う窓が出てきますのでそこに「universal」と入力し、Enterを押してハードディスク内を検索します。
3-3.universal driver updater関連のフォルダやファイルがあったら、削除します。
■4.のレジストリの項目削除は、間違えるとPCに必要な情報も消してしまう可能性があるので、説明を省略します。
(もし興味があって自己責任でいいとおっしゃるのでしたら、お礼か補足でお知らせください。追記します)
Good luck!
ご丁寧な回答、ありがとうございました。
1.ブラウザのリセットにつきましては、ブラウザは google で、その都度履歴の消去をしています。それでもインストールが繰り返されましたから、履歴の消去だけでは十分ではなかったのだと思います。
2.タスクマネージャーでいつも確認していましたが、universal driver updater関連は見つかりませんでした。今も見てみましたが、私の見る限り見つかりませんでした。
3.ハードディスク内の削除。初めての試みです。見つかりました。universal driver updaterのホルダーがありました。これを削除しました。多分、これで解決なのではないかと、期待しています。
4.レジストリの項目削除 細やかなご配慮、感謝します。
とりあえずのご連絡です。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ノートンパワーイレイサーを使えば、新規インストールをすることなく迷惑ソフトを駆除できます。
exeファイルを1つダウンロードするだけです。
駆除後そのファイル(NPE.exe)をゴミ箱に捨てるだけです。
http://ensenada.exblog.jp/25562580/
No.1
- 回答日時:
下記のサイトを参考にしてください。
>http://ameblo.jp/mokomoko321420/entry-1217029475 …
Geek Uninstaller の説明サイトです。
>http://www.japan-secure.com/entry/how_to_use_abo …
Geekの使い方
[Geek]をクリック
→出てきた画面からuniversal driver updaterを右クリック
→メニューから[アンインストール]をクリック
→再起動を促されても[後で]を選択すること
→右下に[完了][キャンセル]の画面が出たら[完了]をクリック
→すべてが削除されたら[閉じる]をクリック
回答ありがとうございます。Geek Uninstaller の説明サイトは知っていました。ただ、universal driver updaterをインストールされるのが嫌なので、そのために他のソフトをインストールするというのは違うんじゃないかと思って実行しませんでした。この方法しかないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) Pakki með staðfærðu notendaviðmóti fyrir ís***って何? 1 2023/04/12 18:18
- マルウェア・コンピュータウイルス 動画再生プレイヤーのソフトをダウンロードしてインストールしたら、インストールの途中でセキュリティーウ 1 2023/02/07 00:50
- デスクトップパソコン デバイスマネージャーにrealtek audioがありません。 調べたら出てくる、デバイスマネージャ 4 2023/05/18 09:24
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- Windows 10 Windows PC 「スタート」の表示 1 2022/05/14 14:27
- その他(セキュリティ) Spotifyが突然張り付いた、消す方法はありませんか! 1 2022/09/22 14:14
- ドライブ・ストレージ 1TBの外付けハードディスクの用途について教えてください。 3 2022/07/15 19:17
- Windows 10 Java版マイクラが起動できない 4 2022/07/17 14:11
- LINE LINEアンインストール 1 2023/01/07 19:55
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) googleピクセル4a5Gで撮影した写真をパソコンにインストールすると、大量に添付写真のような身に 1 2022/05/24 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PS4のRUSTというゲームで画像の...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
1年近く一緒にやってきた友達が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報
ハードディスク内に残ったuniversal driver updaterを削除したのですが、また、インストールされてしまいました。私のブラウザはWindows 8 です。ウィルスセキュリティのソフトはアクセスがありましたが削除しました、と表示します。他に、ダウンロードに失敗しました、と表示が出ますが、ダウンロードされています。これは、もう、その都度アンインストールするしかないのかと、半分、諦めています。
お知らせありがとうございます。[システムの復元]しました。不明なエラーと表示され、完成できませんでした。たぶんGOM Player をヴァージョンアップした時に潜り込んできたんじゃないかと思います。これ以後の日時では[システムの復元]できるのですが、これより前ではできません。これはわたしの単なる推測ですが。やっぱり、その都度アンインストールするしかないと思っています。