公式アカウントからの投稿が始まります

将棋でいつも負けた人がゴモゴモ小さな声でなんか言って礼して終わってますよね
やはり悔しいから大きな声で言えないのですか?

A 回答 (3件)

観れる=中継が入っている事が対局者にも判るので、遠慮から声は小さめと推測。

「負けました」と意思表示をしている。負けて大声は通常ない。
    • good
    • 2

将棋の世界も剣道や柔道と同様に「礼に始まり礼で終わる」作法があります。



将棋で勝った人が「ガッツポーズ」や「よっしゃ!」等の言動は無礼に当たる為、
ご法度とされています。

勝負が決まった後も、相手の方を敬って(うやまって)自分の心を落ち着かせています。
勝負中は集中して興奮状態なので…負けた後は、素直に「参りました」とか「負けました」と小声で伝えています。(持ち時間超過は失格扱いの為)
    • good
    • 0

口に出しているのは「ありません」とか「負けました」ですかね。



プロの場合は、駒台に手を置いて、礼をしながら負けを宣言するのが一般的ですね。

まあ、個人差がありますから、「いやあ、負けました」などとハッキリ言う棋士も多いですよ。

「負けの宣言」が相手に伝われば良いわけですから、「悔しいから大きな声で言えない」ということではないと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!