dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホの写真等のバックアップのお勧めはありますでしょうか?
一般的な方法はどんな選択肢があるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ドコモのアンドロイドのスマホを利用してます。

      補足日時:2016/10/10 00:20

A 回答 (4件)

SD経由で保存が苦手、環境がないならGoogleフォト、OneDrive、その他


オンラインストレージ、クラウドにアップロードするのが一般的。
ただし、画像データの大きさ、枚数に寄っては通信パケ代が膨大になるので
WiFi下で行う。

PCとUSB通信ケーブルでつなげ、ファイル操作できるなら一番早く
パケ代も掛かりません。

Bluetoothでも数個ならある程度できますが、ファイルの種類や
属性によっては制限があり、速度も遅いです。

最終的には、あなたのスキルと機材、好みに寄ります。
    • good
    • 0

写真のバックアップというのは、写真データを万が一に備えて他の場所にもコピーし記録しておくこととなります。



・パソコンをお持ちであれば、そこに。
・パソコンを介して、他のSDカードや外付けのハードディスクなどに。
・同じくパソコンを介してCDやDVDに。
・ネット上の記録スペースであるクラウドに。

何をお持ちで、何があなたにとって分かり使いやすいかにもよります。
    • good
    • 0

>一般的な方法はどんな選択肢があるのでしょうか?


クラウド
    • good
    • 0

Androidなら、パソコンからスマホと同じアカウントでGoogleフォトにアクセスしてみると既に見られるかもしれません。

これはweb上にバックアップされる設定が標準だから。必要ならパソコン内部にコピーを。

https://photos.google.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!