
昨日、トリミングしてもらったのですが
「首~アゴ」にかけて、バリカン負けをしてしまいました。
「アゴの下を短く切らない様に」お願いするのを忘れたので
私の落ち度なんですが…(突っ込まないで下さい…)
とても痒いみたいで、しきりに後ろ足で掻いてます。
赤くなっていて、すこしタダレかけているんです。
そこで、バイ菌が入らない様に、普通の消毒液(オキシドール)で
消毒しようと考えているんですが。
やはり犬用でないと、駄目でしょうか?
これ以上、酷くなる様なら、明日にでも病院に行く予定ですが
今夜一晩の応急措置としては、如何でしょうか?
何か良い案があれば、教えてください。
宜しくお願い致します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>オキシドールを薄めれば大丈夫と、解釈しても良いのでしょうか?
そうですね。取りあえずは傷口にあまり差し障りが無く比較的刺激が低いと言う点では。
なおアルコールは逆にとても刺激があり、炎症を進めてしまう恐れもあります。
また消毒用エタノールは原液で使用するのが普通ですし刺激があると言う点ではお勧めしません。
痒みは冷やすと比較的楽になると思いますが、一晩中冷やし続けるわけにも行きませんし・・・。
ということで消去法でオキシドールを薄めて・・・と言うことに落ち着くことなるでしょうか。
気休め程度ですけど何もしないよりは良い程度に考えて下さればと思います。
ご参考まで
この回答への補足
皆様、本当にありがとうございました。
「オキシドールは良くない」という意見もあったのですが…
「ネコちゃんに使っている」という意見や
オキシドールを後押ししてくれた意見を、参考にさせて頂きました。
薄めたオキシドールを、コットンに含ませて、傷口に当てて
その後、薄~く軟膏を塗って、寝ました。
一晩経ちましたが、タダレた部分は、少し良くなっている様に思います。
まだ痛そうなんですが、病院に行かなくても大丈夫だと思うので
もう少し、様子を見ようと思います。
ptを差し上げられなかった方の意見も、大変参考になりました。
ありがとうございました。
再度、ありがとうございます。
「薄めたオキシドールは大丈夫」という意見が、他にもありましたので
今回は、応急処置という形で使用しました。
就寝前に、アイスノンで冷やしたんですが…
冷たいのが当たると嫌がって…少ししか冷やせませんでした。
親切丁寧に、本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ワンちゃん辛そうですね。
でもカミソリ負け程度なら特に消毒はいらないと思いますし、消毒してもかゆみが無くなる訳ではありません。ですから今夜は安らかに眠らせてあげて明日早くに獣医さんに診せてあげて下さい。
なおオキシドールは血液と反応して効果を出すものではありません。過酸化水素による活性酸素”O”により除菌を行いますが薄めてうがいに利用される位です。
なお消毒用アルコールはそのままの濃度で大きな殺菌効果があるので、薄めてしまっては殺菌力が失われます。補足まで・・・
以上ご参考まで
ありがとうございます。
はい…辛そうです…かわいそうな事をしてしまい、反省してます。
そうですね。とにかく痒みを抑えてあげたいので…
どうにか方法はないかと、ない知恵を絞ってます(汗)
オキシドールを薄めれば大丈夫と、解釈しても良いのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
うちのわんこは皮膚病もちです。
人間の赤ちゃん用に使うような、消毒綿を使ってます。
たしか、2枚入りの個包装がたくさん入っているようなやつで、平たい綿にアルコール(かどうかは謎ですが、オキシドールではないはず)がしみこませてあるようなやつです。
特に薬を使わず、うちのこはそれで治ってます。問題もなく。
コンビニにあるかな~。。。いつも薬局で買うので。。。
お大事に。
ありがとうございます。
分かります!
子どもが小さい頃、おへその消毒&授乳前の消毒に使った事があります。
コンビニにあるかなぁ?
ドラックストアは、12:00までですので、閉店してしまいました。
わんこ用に、色々と常備しておかないと駄目ですね。
No.3
- 回答日時:
オキシドールは駄目です。
(血液と反応して泡だって始めて意味のあるお薬ですので)
人間でも知らずにピアスの穴の消毒なんかに使って化膿させたりしますし。
消毒ならアルコール。
度数が高いとしみるので、お水(コンタクトの純粋とか無ければ水道水でも可)で少し薄めてあげるといいかも。
首から顎にかけては舐めることはできませんので、人間用の軟膏をうすーく付けてあげるとも可です。
1~2日様子を見て症状が改善しなければ、病院に連れて行ってあげた方がいいかもしれません。
ありがとうございます。
>血液と反応して泡だって始めて意味のあるお薬ですので
知りませんでした。ピアスの消毒にも駄目なんですね…。
出血していないので、使えないんですね…。
(少し汁(?)が出ています)
>消毒ならアルコール
エタノール等ですか?残念ながら、我が家にはないんです…。
軟膏…オロナインがあるのですが、コレでも大丈夫ですか?
土日を挟んで、週明けに改善されていなかったら
掛かり付けの先生に診てもらおうと思います。
No.2
- 回答日時:
うちで飼っているニャンコは
外出自由な、半野生ネコの為、
外でケンカをしたりして、傷だらけになりことがしばしば・・
そんな時は、人間用の消毒液や軟膏を使用します。
今夜一晩くらいなら、大丈夫だと思います。
もし心配であれば、少し水で薄めてみてはいかがでしょうか。
この回答への補足
アイスノンをハンカチで包んで
患部を冷やしてあげようと思うのですが、どうでしょうか?
どなたでも結構ですので、宜しくお願いします。
ありがとうございます。
>そんな時は、人間用の消毒液や軟膏を使用します。
そうなんですか!
ネコちゃんも、犬も似てる動物ですし、薄めれば大丈夫かなぁ?
#1さんの回答を貰ってから、近所のドラックストアに行ったんですが
「人間用は駄目だから、明日病院に連れて行って下さい」って言われたんです。
本当は、マキロン買いたかったんですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 全身毛玉の子のバリカン作業についてです。 お腹周りなど皮膚の柔らかい部分に毛玉があると短いバリカンを 1 2022/05/17 09:02
- その他(病気・怪我・症状) 足のしこり除去でひと針塗っただけなのですが3日に1回病院に行き消毒しに行かないといけないのですが、普 3 2023/07/12 17:38
- 歯科衛生士・歯科助手 歯科医院で働いてます。 今日消毒液の中に器具(滅菌がかけれないもの)を入れたまま退勤してきてしまった 1 2022/08/20 19:51
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 次亜塩素酸、塩素のニオイについて とある高級感ある弁当を作る製造工場で洗い場専門の仕事を派遣で勤務し 3 2022/06/13 17:36
- その他(健康・美容・ファッション) エンパス体質かHSPの気があり、ダメな匂いが多い親友が困ってます 1 2023/06/18 23:04
- 病院・検査 不衛生な歯科医院 否定的なコメント、冷やかしはご遠慮願います。 下記、先日行った歯科医院で私がありえ 5 2023/01/30 00:19
- 病院・検査 病院に行く時に防毒マスクとゴム手袋を付けて行っても平気ですか? 消毒液の匂いが苦手なのと消毒液によっ 5 2022/08/08 12:54
- ネイルケア・まつげケア ネイル愛している方教えてください!! 最近のネイル事情ってどうですか?? こんにちは、 閲覧ありがと 1 2022/04/14 10:38
- 犬 【画像あり】愛犬がトリミングで傷がつきました。バリカンで体を刈られたのですが家に帰って足を舐めていた 1 2023/07/30 18:07
- その他(病気・怪我・症状) コウモリ?とぶつかったかもしれません 6 2022/12/29 21:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使用したオナホの中を嗅いだら...
-
カビだらけのオ○ホールを使った...
-
包丁で指を切りました
-
足に大きな水ぶくれが出来てし...
-
すみません。ちょっと質問した...
-
卵の菌について。至急教えてい...
-
味噌汁が腐った鍋の除菌
-
コロナ、消毒液、手に15秒以上?
-
BCG膀胱内注入療法の消毒
-
iPhoneをスーパーのトイレの床...
-
古くなったイソジンは使い道が...
-
ミルトン液を24時間経って半日...
-
ピアスの消毒
-
土を煮沸消毒するのは有効ですか?
-
化粧水の容器について
-
ソフトコンタクトレンズ、4時...
-
ウェットティッシュでの消毒
-
褥瘡処置で、ドレッシング材に...
-
ポリタンクの内部が汚れてしま...
-
調理器具に使う消毒アルコール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使用したオナホの中を嗅いだら...
-
足に大きな水ぶくれが出来てし...
-
包丁で指を切りました
-
カビだらけのオ○ホールを使った...
-
すみません。ちょっと質問した...
-
土を煮沸消毒するのは有効ですか?
-
味噌汁が腐った鍋の除菌
-
古くなったイソジンは使い道が...
-
ミルトン液を24時間経って半日...
-
消毒用エタノール吸引をすると...
-
ハナミズキの消毒時期について...
-
ポリタンクの内部が汚れてしま...
-
キッチンハイターで電子レンジ...
-
iPhoneをスーパーのトイレの床...
-
アパート借りる時、抗菌施工と...
-
ピューラックスの代わり 保育園...
-
手を洗った後や 少し汗をかいた...
-
くしを清潔に保つにはどうした...
-
スーパーで買った握り寿司が、...
-
ヒビテン足浴?
おすすめ情報