dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

県内の原発で、今年中にプルサーマルを使おうとしています。我が家は原発から直線距離で50キロ以上離れていますが、雲は原発方向から家に向かって流れてきます。非常に恐ろしいです。
一般人が手頃な値段(3万円以内)で買える放射能測定器はあるのでしょうか?
ぜひ教えて下さい。

A 回答 (4件)

放射線量計または放射線量率計ではありませんか。

放射能は計れないと思いますけど。フォールアウトした放射能物質からでる放射線を計るのなら分かりますが。

50kmも離れていて、危険な程の放射能フォールアウトがあるとすれば、それは超大事故ですから計測器以前の問題です。まず報道や市町村からの退避勧告がでますよ。原子炉が爆発して外部に放射性物質が大量に放出したとかじゃないかぎり、そんなことにはなりません。放射線は原子炉建屋から外部へは出てきません。せいぜい中性微子(ニュートリノ)が出てくるくらいで、何にも悪さしませんよ。γ線は原子炉容器で防げますし、中性子線は水を通過できません。α線やβ線なんかお宅の襖さえ通過できませんから、ご安心ください。

ちなみに霧箱なんかは自作できますよ。ガラスなどの箱と、黒い背景になる紙と、ドライアイスがあれば作れます。

それから写真のフィルムですね。これは放射線量計として体にどれだけの放射線が当たったかを知ることに使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明ありがとうございました。自分でも勉強してみます。

お礼日時:2004/08/11 10:27

18000円からで売っています。


参考urlをご覧ください。

こちらにもあります。
http://www.geigercounter-shop.com/

参考URL:http://www.spielen.org/pg05-1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

希望の値段以内のHPの紹介、ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/11 10:19

#1の者ですが、URLを貼り付けるのを忘れておりました。



申し訳ありませんでした。

参考URL:http://www.horae.dti.ne.jp/~sawadaya/g-kounyu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
持ち運びに便利な小型になると、それなりの値段なのですね。

お礼日時:2004/08/11 10:18

ガイガーカウンターの事ですね?



それでしたら、下記サイトなどで購入する事が可能ですよ。

しかし、万が一の時ガイガーカウンターに反応があってから逃げても遅いかと思われますが・・・

それでは、ご参考まで・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!