
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ん~・・。
9ヶ月の出産・・。猫にはよろしくないですね。。アクシデントか、故意に生ませたかはわかりませんが、猫を大事に思うなら、できれば体を休ませてあげてほしいです。繁殖を生業としているなら別ですが、そうでないなら、できればもう産ませないであげてほしいです。9ヶ月とは、人間でいえば中学生くらいの子が産んだようなものだと思います。
うちの子もしこりができたことがあり、手術しました。(出産してませんが、避妊手術後に)
しこりを病理検査にまわし、結果は幸い良性でしたが、癌の可能性があったので、心配でたまりませんでした。
早めに病院で一度受診したほうがいいのではないでしょうか。同時に避妊手術も検討してあげてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/08/02 17:25
回答ありがとうございました。
出産は、自然のなりゆきでした。比較的自由に家の中と外を行き来していたので、いつかは妊娠するのだろうなとは思っていましたし、出産もその後の経過も良好であったので、あまり心配していませんでした。
でも、猫にとっては、確かに負担ですよね。私の無知のため、かわいそうなことをしてしまいました。
今は、避妊もして子猫がいなくなっても、同居の兄弟猫と仲良くしています。
様子をみて、獣医さんに見てもらいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫をほぼ毎日仕事場に連れて行...
-
共働き猫を飼おうと思っている...
-
猫が冷蔵庫にはさまってから急...
-
猫の出産回数・・・5回
-
特に、布を食べる猫の飼い主さ...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
子猫の性別判断をお願いします。
-
猫の運動会対策 夜間照明は効...
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
ケージがないのに、猫二匹目の...
-
保護しようとしていた親子猫た...
-
親猫が子猫をくわえて行き、親...
-
ペッツファースト(P's first)...
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
猫をもらったり、あげた経験の...
-
先住猫2歳(甘えん坊)がいま...
-
猫の餌食べる量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子猫を亡くしてしまった母ネコ...
-
親子猫は一緒に暮らせますか?
-
子猫。母親ではない猫の乳を吸う
-
平日働いている。猫の餌やりど...
-
一匹しか生まれてないので不安...
-
猫の出産回数・・・5回
-
共働き猫を飼おうと思っている...
-
生後3ヶ月の子猫が興奮しすぎて...
-
遊びすぎて苦しそうな猫
-
凶暴な子猫に困っています・・
-
親猫が自分の子供を忘れてしま...
-
猫が冷蔵庫にはさまってから急...
-
体の小さな猫の出産について
-
猫を起こしてでも目薬をさした...
-
猫エイズについて
-
メス猫が激ヤセ!!!!!!!
-
猫のわきの下
-
子猫の名前を一緒に考えていた...
-
子猫を里子に出す時(ちょっと...
-
会社で飼っている猫への社員か...
おすすめ情報