dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても小柄な猫が出産間近の様なのですが、しんどそうです。
食欲もあり、元気で散歩もしますが、
出産となったら自然に出来るものか・・・。
猫の出産は軽いと言われますが、心配です。

頭の大きさもくらいの子猫並みで、手足も細く
まるでスイカをぶら下げているかのようです。

一度病院に行ったほうがいいでしょうか?
猫でも帝王切開になるのでしょうか?

(今回の子育てが終わったら避妊するつもりです)
回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

体重2.5kg位の猫の出産に付き合ったことがありますが、意外とうまくいくものですよ。



母猫は今でもそれくらいですが、子猫たちはみんな大きくなって、今では6-7kgになっています。
近所の人はよくあの猫がといいますが、実際、出産の前は、質問者様のお話ではないですが、ビア樽から小さな顔と手足が出ているような感じでした。

でも一匹当たり30分くらいでしょうか、全部で5匹を約3時間かけて産んでいきました。その後も、子猫が多いのと初産だったので母猫が面くらうようなことも多かったようですが、しっかり自分で子育てをしました。

生き物は偉大だなと思いました。

>一度病院に行ったほうがいいでしょうか?
>猫でも帝王切開になるのでしょうか?
生き物である以上、何があるかは予見できませんから、信頼できるお医者様があるのであれば、一度お連れになることはよいことだと思います。
ただ、やはり負担にならないようにお考えになった方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答有難うございます。

cdsdasds様の猫ちゃんのように
小柄でも無事に出産した事例があって安心しました。

今もパソコンの横で尻尾を振りながら
こっち見てますw体調はいいようです。

今のところは様子を見つつ、変化があれば獣医に見せるように
準備しておこうと思います。

お礼日時:2007/08/04 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!